【もう、じゃがバターにしないで!?】ミシュランシェフ流「この発想すごい」「2コ瞬殺の食べ方」が激ウマ(泣)
- 2025年06月19日公開
こんにちは。オリジナルレシピや盛りつけを考えたり、料理に合わせた食器を楽しんだりすることが大好きなヨムーノライターのlittlehappyです。
「新じゃがいも」といえば春のイメージがありますが、北海道産の新じゃがいもの旬はこれから!
みずみずしく、やわらかいのが特徴の新じゃがいもは5~6月頃は九州産、6~7月頃は関西や関東産、8~10月頃は北海道産と栽培地によって収穫時期が異なるので、実は長い期間楽しめるんです。
皮が薄いので皮付きのまま食べられるのも新じゃがいもならではですよね。
今回は、NHK『きょうの料理』で紹介された、ミシュランガイド3つ星和食料亭「菊乃井」三代目主人・村田吉弘さんレシピの「あおさのりの新じゃが焼き」を作ってみました。
あおさのりが香る!もちもち食感の新じゃが焼き

表面はカリカリに焼いた新じゃがいも、裏面はあおさのりがふんだんに入った生地でチヂミのような一品です。
食感がとてももちもちしているので、大根餅にも似ているかなと思います。
あおさのりがたくさん入っているので香りが良く、お酒にとても合いますよ。
村田吉弘さん「あおさのりの新じゃが焼き」のレシピ

材料(作りやすい分量)
- 新じゃがいも...2コ(150g)
- ごま油...大さじ1・1/2
- バター...20g
- しょうゆ...適量
【A】
- 無調整豆乳...3/4カップ(150ml)
- あおさのり(乾)...5g
【B】
- 無調整豆乳...1/2カップ(100ml)
- 小麦粉...100g
- うす口しょうゆ...大さじ1・1/3
※材料写真にうす口しょうゆを入れ忘れてしまいました。
作り方①食材の下ごしらえをする

新じゃがいもは皮付きのままでも美味しくいただけますが、今回は皮をむいてせん切りにしました。
皮付きのまま使う場合は、よく洗ってからせん切りにしてください。せん切りにしたら、水でサッと洗って水けをきります。

【A】はあおさのりをほぐしてから、混ぜ合わせます。

ボウルに【B】を入れ、泡立て器でよく混ぜ合わせます。

【A】のあおさのりがふやけたら、【B】のボウルに加えてさらに混ぜ合わせます。
作り方②新じゃがいもを焼く

フライパン(直径26cm)にごま油を入れて中火で熱し、下ごしらえした新じゃがいもを平らに広げて焼きます。
作り方③生地を流し入れて焼く

新じゃがいもに軽く焼き色がついたら➀の生地を全体にまんべんなく流し入れ、ふたをして弱火で5〜6分間焼きます。
作り方④バターをのせてしょうゆを塗る

焼き色がついたら上下を返し、火が通ったら刻んだバターをのせます。

バターが溶けたら、はけを使ってしょうゆ適量を塗ります。
作り方⑤器に盛りつける

食べやすい大きさに切り、器に盛りつけて出来上がりです。
出来立てを食べきるのがおすすめ

出来立てはもちもち感がとても強く、口に入れた瞬間、あおさのりの香りが広がります。
バターやしょうゆの香りや味も強く感じるので、ビールにとてもよく合いますよ。
ご飯のお供というよりはおつまみとして食べるのがおすすめです。
冷蔵庫で半日ほど保存してから食べてみたら生地がモソモソしてしまい、香りも飛んでしまったので出来立てをすぐに食べきるのがおすすめです。
ビールが美味しくなるこれからの時季に是非作ってみてくださいね。
「家時間」を楽しく・快適に過ごすため 料理・収納・インテリア・掃除をほどよく頑張る日々♪
100均歴26年、ニトリ・カインズ・IKEA・雑貨店が大好きな雑貨マニアです! 100均でアイデア商品や面白グッズを見つけるのが大好きです。
簡単だけど見た目も楽しめる料理・レシピ、100均やIKEAグッズを使った簡単テーブルコーディネートなどをブログで紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
フライパン レシピ
-
【やっすい豚こま肉→先に“あの液体”にドボ〜ンしてー!】「何で今までやらなかったの」「味しみしみ!」大反響の食べ方!2025/11/14 -
家事ヤロウで話題!土井善晴さんの「崩れるくらいが美味しいハンバーグ」レシピ|やわらか食感の秘密も解説2025/10/17 -
【ブリ、いきなり焼いたらダメ!】"元水産庁"が教える「劇的にウマくなる」食べ方!衝撃展開「こんな違うなんて」2024/11/17 -
【豚こま肉】おすすめレシピ!『だけメシ』ちはるさん「豚こまどて焼き風」の作り方!2025/11/06 -
【バッファローウィング】手羽中のクセになるレシピ「この食べ方、イイ!」気になる料理名の由来は…?2025/10/26 -
【王将風天津飯レシピ】元店員が再現!“けんまさきっちん”の作り方を実際に試してみた2025/10/10 -
マツコさんも食べた!絶品「絹厚揚げのみぞれ焼き」薬味たっぷり大人の味2025/10/11 -
【ソレダメ!で話題】『賛否両論』笠原将弘さん考案!甘じょっぱさがクセになる「簡単さつまいものガーリック炒め」2025/10/22 -
【安っすい"手羽中"はコレが正解!】和田明日香さん流レシピ試した調理師→「すご!もうお店の味じゃん!」2025/06/22 -
"涙が出そうなほど"豚肉がうまい!【笠原将弘さん】「最高」の一言に尽きる「また作って得意料理に…」意外と簡単2024/09/13
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





