【英語クイズ】“I'm up.”の日本語訳は?「え、私は上になった?起きた…?」ブーーッ!→正解は…?
- 2025年06月27日公開

こんにちは!ヨムーノライターで英語講師のmachiです。
英語には、直訳では意味が通じないイディオムがたくさんあります。
そして意味を知らずにそのまま訳してしまうと、話がまったくかみ合わない……なんてことも!
そこでこのシリーズでは、勘違いしやすい英語のフレーズをご紹介。
また、意外と知られていない略語などについてお届けします。
今回は、“I'm up.”について。どんな意味かわかりますか?
“I'm up.”の意味は?【日本語訳と意味】
“I'm up.”というと、「私は上にいる」という意味!?と思ってしまいそうですが、実は別の意味があるんです。
正解は……「(次は)私の出番よ」
“I'm up.”で「(次は)私の出番よ」という意味合いに。
“It's my turn."などに近い表現ですね。
ゲーム中、または何か披露をする際、自分の順番が回ってきたことを伝えるときに使える表現です。
例文
“I'm up next. This is my first time to give a presentation in front of many people, so my heart is pounding."
(次は私の出番よ。こんなに多くの人の前でプレゼンをするのは初めてだから、心臓がバクバクしちゃうわ。)
Today's break time【“I'm up.”の日本語訳と意味】
今回は、“I'm up.”の意味についてご紹介しました。
“I'm up."は、他にも「私は起きている」や、「気分が最高!」などのニュアンスでも使えますよ!
また、“I'm up for ~."とすると、相手の提案に「いいね!」と賛成を表します。
それではまた!

英検1級/国家資格・通訳案内士/中学・高校教員免許/TOEIC 900点以上を保有する英語講師。ひょんなことがきっかけで、人生も折り返しを(だいぶ)過ぎた頃に手相鑑定士の資格を取得。 家事はほどほどに、1日中映画や海外ドラマを観てぐ~たら過ごすのが理想。肉嫌いの焼き肉好き。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コラム
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/06/03
-
知るとみんなに言いたくなる!【牛乳パック】上部にある"くぼみ”の重要な役割とは2025/03/26
-
「It's a she.」→これ知ってたら"TOEICスコア600〜700点台"【英語クイズ】日本語訳と意味は?2025/08/16
-
「日本の国鳥は?」【間違えたら恥ずかしい】「鶴…だよね?」→「知ったかぶりしてた…」「覚えておきます!」2025/08/12
-
モンブランの意味は「栗」じゃない!気になる「マロン」と「モンブラン」の使い分け2024/08/27
-
「ATMって何の略?」【間違えたら恥ずかしい】すぐに答えられる?2025/06/10
-
【トイレットペーパー、その買い方やめて!?】メーカーが暴露「シングルとダブルの違い」→えっ、30年も勘違いしてた!?2025/08/08
-
50日後は何曜日?【間違えたら恥ずかしい】小学生の算数問題、解ける?2025/08/16
-
【渋滞の原因とは?】ネクスコ東日本が教える「渋滞を防ぐ」3つの運転テクニック|まさかのあの歌で解決2025/05/24
-
「出産後の妻が痩せない…」身勝手に悩む夫に【鮨屋の大将】が突きつけた"2つの質問"→夫の脂汗が止まらなくなったワケ2025/08/13
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日