「カットvs丸ごと」パイナップルはどっちがコスパ最強?実際に買って量ってみた!
- 2025年06月26日公開
こんにちは、フルーツのためなら海も越えてしまう、ヨムーノライターのKanakoです。
スーパーやコンビニなどで売られているカットフルーツ。
購入したらすぐに食べられて、とってもお手軽なのですが、そのまま売られているフルーツと比べると少し割高な傾向ですよね。
そこで、今回はスーパーで購入した同じ産地のパイナップルで比較。実際にどれくらいの価格差があるのか検証していきます!
どちらを購入するべきか悩んだ際の参考にしてみてくださいね。
【検証】パイナップルは丸々とカットのどっちがお得?

購入してきたのは、台湾産の木熟パイナップル。最寄りのスーパーで購入しました。
価格はそれぞれ、カットされたものが429.84円(税込)、丸々のものが753.84円(税込)です。
丸々の状態でパイナップルを購入した場合

持ってみると、ずっしりとした重さがあります。筆者は手が小さいので、片手で持つのがやっとです。
動かす度にふわっと甘い香りがしてきて、今すぐ食べたい気分に!

重さは1kg以上もありました。持った瞬間のずっしり感にも納得です。

全てをカットして食べられる部分のみの状態で再び重さを量ってみると、561gという結果に。つまり100gあたり約134円という計算になります。
およそ重さの半分が皮や葉だったのかと少し残念ですが、お皿いっぱいに盛り付けられたパイナップルは眼福そのものです。

せっかく丸々購入して、皮の部分もあったので、少しおしゃれに盛り付けもしてみました!
カットフルーツだとなかなか盛り付けにまでこだわることはできないので、丸々購入したからこその楽しみ方ですね。
食べてみると噛んだ瞬間に果汁がブワッと!酸味と甘みのバランスが絶妙で、フレッシュさを存分に感じられました。
これは無意識のうちにパクパク食べてしまうやつです。
カットパイナップルを購入した場合

続いてカットパイナップルを量っていきます。スケールにのせてみると213gでした。小さなパックの中に結構入っていたなという印象。
計算すると、100gあたり約202円でした。さすがにカットするという手間がかかっているため、丸々購入した場合よりも高いという結果に。
しかし、パイナップルのカットをしようとすると包丁やまな板などが汚れます。
また、筆者はパイナップルのカットに慣れていなかったため、切り終わるまでに約3分かかり、ちょっと面倒だなと思う瞬間も。
お得を求めるのであれば、丸々購入してきた方がいいですが、場合によってはカットされたものもそこまで割高ではないなと思いました。

気になるお味は、先ほどの丸々購入してきたものとほとんど変わりません。しっかりと甘みとみずみずしさがあります!
強いて言えば、カットパイナップルのほうが甘みをより強く感じたくらい。個人的には、酸味と甘みのバランスがよかった丸々の状態で購入したものの方が好みでした。
シーンによってはカットパイナップルがおすすめ
100gあたりの価格差は約70円。丸々購入した方がお得という結果でしたが、少量を手軽に食べたいという時はカットパイナップルが便利だなと思いました。
その一方で、大人数で食べる時はパイナップルを丸々購入してきた方がお得!カットしてしまわなければ、数日保存ができるのも嬉しいポイントです。
世界中でグルメハンターをしています。国内外を旅しながら、新しい世界や人々との出会いを楽しむwebライター。そんな私がおうちでも大満足できるごはんたちをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
これのために"きのこ"たっぷり買ってきて!【和田明日香さん】「7分でできた」「毎日作れるほど手軽」最強レシピ2025/11/04 -
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」大バズレシピ3選2025/11/08 -
【鶏もも買っても、焼かないでーー!】生のままドボン!?「あ〜こうすれば良かったのね」「びっくりするほど奥が深い」最高の食べ方2025/11/08 -
【スーパーの刺身盛り合わせ、いきなり食べないでー!】料亭が明かす「劇的にウマくなる」食べ方!「こんなに変わるの?」早く知りたかった...2025/11/07 -
【生姜焼きはもう一生これ〜!!】料理上手がこっそり教える「前に戻れない(泣)」「超やわらかい」“ドボ〜ン”→レンジで一発完成2025/11/08 -
【笠原シェフは豚汁をこう作るのね!!】あまりに美味しくて「いつものに戻れない(泣)」"震えるほどウマイ"食べ方→勉強になる...2025/11/02 -
お願い!【冷凍餃子】フライパンで焼かないでぇ!?"メーカーが明かす食べ方"に感激…「想像以上!」「ワインにも合う」大人の楽しみ方が大正解だった2025/11/07 -
【松茸の味お吸いもの→炊き込みご飯】が大大大正解だった!!「こんな簡単でいいの?笑」「おこげも劇ウマ…」今年の秋冬ずっとリピする2025/11/06 -
「もう味噌汁に戻れない!」女優・広瀬アリスさん絶賛【和田明日香さん】「長時間煮込んだよう」技ありミネストローネ2025/11/07 -
【春雨はお湯で戻さないで…!?】“あの液体”にドボ〜ンが大大大正解!家族全員「おいしい!」「しみっしみ」レンジ完結“春雨サラダ”レシピ2025/11/04
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





