【冷凍枝豆あったら絶対一度は作ってみてーー!】皮むいてドボン⁉︎「あ〜こうすれば良かったのね」冷めてもウマっ!最高の食べ方
- 2025年08月04日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部です。
冷凍庫にあるとうれしい存在「枝豆」。そのまま食べてももちろんおいしいけれど、ちょっとのひと手間で“あと一品”がぐっとレベルアップする優秀食材なんです。
今回は、冷凍枝豆を使った簡単でおしゃれ、しかもやみつきになること間違いなしのレシピを、レシピサイトNadiaから3つ厳選!
煮たり、和えたり、炒めたりとどれも手軽に作れるのに、味は本格派。「もう一品ほしいな~」というときに、“枝豆マジック”が効きますよ♪
枝豆マジック①だし香るやさしさ「枝豆で簡単!ひたし豆風」

料理家・ラッコママさんが紹介するのは、忙しい日の“あと一品”にぴったり!冷凍枝豆と切り昆布を、だし汁でひと煮立ちさせて塩で味を調えるだけ。
拍子抜けするほど簡単なのに、枝豆と昆布のうまみがじんわりしみ出すやさしい味わい♪
冷蔵庫にあるとうれしい常備菜です。
枝豆マジック②コクうま和え物「枝豆とクリームチーズのカレーマヨ和え」
栄養士・料理家のsakoさんが考案したのは、枝豆とクリームチーズをカレーマヨでさっと和えるだけの簡単レシピ。
こってり濃厚なのに、ほんのりスパイスが効いていて、後を引くおいしさです。
あと一品欲しいときや、おつまみにぴったり!手軽でおしゃれな和え物です。
枝豆マジック③香ばしさ爆発!「冷凍枝豆のガリバタ醤油炒め」
ソイフードマイスター・mikanaさん考案のレシピはこちら。ガーリック×バター×しょうゆの最強コンビが、枝豆にしっかり絡んでやみつきに!
冷凍枝豆を解凍して炒めるだけのシンプル調理で、香ばしさとコクが一気に広がります。
ごはんがすすむのはもちろん、ビールのおともにもぴったりな、食欲全開の一品です。
手軽でおいしさ満点。“あと一品”は冷凍枝豆に頼ってみて!
冷凍枝豆があれば、忙しい日でもささっと一品完成!今回紹介した3レシピは、どれも手軽なのに見栄えも味も◎の優秀メニューです。
和風・洋風・ガッツリ系と、バリエーションも豊かなので、ぜひその日の気分に合わせて“枝豆マジック”を取り入れてみてくださいね。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【チャーハンはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「王将」再現で大成功!「お店の味やん…」すげー!家族も絶賛!2025/09/19
-
【特売ひき肉買ったら、コレ作って!!】この大きさは見たことない...「タサン志麻さんマジック」→一同感動2024/06/11
-
【水卜麻美アナが大大大興奮】「おいしすぎる…!」一つ星店シェフが教える“超簡単・超絶品”パスタ「お店みたい」シンプルなのに激ウマ2025/09/19
-
【さつまいも、絶対やらないと後悔する食べ方】栗原はるみさん流「炊飯器に"ドボン"」塩昆布はズルい!にんまり幸せ2025/09/19
-
【サンマ、いきなり焼かないでーー!?】たった7分「本当に簡単」“目からウロコ”の焼き方が神→うんまっ!小躍りしちゃう2025/09/05
-
【ほうれん草、お浸しにしないでーーー!】北海道の農家の嫁が教える「震えるほどうまい食べ方」が美味しいいい!「目からウロコ」の作り方も注目2025/09/18
-
【こんなカップ麺、食べたら危険!】"食品メーカー"が注意喚起→「やらかすとこだった」「一生忘れない教訓」2025/09/19
-
【鶏もも買ったら、いきなり焼かないでー!】生のままドボ〜ン!家族「これうますぎ!」「こうすれば良かったのね」“1,920いいね”照り照り爆うまレシピ2025/09/18
-
スーパーで【50円豆腐】を手に取った瞬間…夫が真顔で「食べちゃダメだよ」⇒理由を聞いて絶句!衝撃の真相とは2025/09/12
-
【“サンマ”はとりあえず冷蔵庫に…←ちょっと待って!!】「危ないじゃん」「早く知りたかった(泣)」プロが教える“賢い保存法"2025/09/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日