【冷凍枝豆あったら絶対一度は作ってみてーー!】皮むいてドボン⁉︎「あ〜こうすれば良かったのね」冷めてもウマっ!最高の食べ方

  • 2025年08月04日公開

「ビール進んでしゃーないw」【きゅうりの大量消費に】“メンマ”も用意してコレ作って!!「この発想なかった!夏に最高なおつまみ

こんにちは、ヨムーノ編集部です。

冷凍庫にあるとうれしい存在「枝豆」。そのまま食べてももちろんおいしいけれど、ちょっとのひと手間で“あと一品”がぐっとレベルアップする優秀食材なんです。

今回は、冷凍枝豆を使った簡単でおしゃれ、しかもやみつきになること間違いなしのレシピを、レシピサイトNadiaから3つ厳選!

煮たり、和えたり、炒めたりとどれも手軽に作れるのに、味は本格派。「もう一品ほしいな~」というときに、“枝豆マジック”が効きますよ♪

枝豆マジック①だし香るやさしさ「枝豆で簡単!ひたし豆風」

枝豆で簡単!ひたし豆風
本来、青大豆で作るひたし豆ですが、なかなか手に入るものではないので、枝豆で代用。昆布を入れて副菜に。 作り置き可能(冷蔵で4日~5日程度)!脂質が少なく、豆たっぷりなのでダイエット中にもおすすめ!

料理家・ラッコママさんが紹介するのは、忙しい日の“あと一品”にぴったり!冷凍枝豆と切り昆布を、だし汁でひと煮立ちさせて塩で味を調えるだけ。

拍子抜けするほど簡単なのに、枝豆と昆布のうまみがじんわりしみ出すやさしい味わい♪

冷蔵庫にあるとうれしい常備菜です。

枝豆マジック②コクうま和え物「枝豆とクリームチーズのカレーマヨ和え」

『枝豆とクリームチーズのカレーマヨ和え』クセになる美味しさ✨
この組み合わせ、とっても美味しくてクセになります😳💓 和えるだけで簡単に出来上がりますよ✨ 次回は倍量で🙈❤️‍🔥

栄養士・料理家のsakoさんが考案したのは、枝豆とクリームチーズをカレーマヨでさっと和えるだけの簡単レシピ。

こってり濃厚なのに、ほんのりスパイスが効いていて、後を引くおいしさです。

あと一品欲しいときや、おつまみにぴったり!手軽でおしゃれな和え物です。

枝豆マジック③香ばしさ爆発!「冷凍枝豆のガリバタ醤油炒め」

5分で完成《冷凍枝豆のガリバタ醤油炒め》
あっという間に、冷凍枝豆で1品! バターとにんにくの香りがたまりません。

ソイフードマイスター・mikanaさん考案のレシピはこちら。ガーリック×バター×しょうゆの最強コンビが、枝豆にしっかり絡んでやみつきに!

冷凍枝豆を解凍して炒めるだけのシンプル調理で、香ばしさとコクが一気に広がります。

ごはんがすすむのはもちろん、ビールのおともにもぴったりな、食欲全開の一品です。

手軽でおいしさ満点。“あと一品”は冷凍枝豆に頼ってみて!

冷凍枝豆があれば、忙しい日でもささっと一品完成!今回紹介した3レシピは、どれも手軽なのに見栄えも味も◎の優秀メニューです。

和風・洋風・ガッツリ系と、バリエーションも豊かなので、ぜひその日の気分に合わせて“枝豆マジック”を取り入れてみてくださいね。

この記事を書いた人
ヨムーノ 編集部

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
おうちごはん

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ