麦茶ポット、見直してみない?スリコの「880円ピッチャー」が想像以上に優秀だった!
- 2025年05月25日公開

こんにちは。季節を問わず、自宅ではお茶を飲むヨムーノライターの蘭ハチコです。時期によって何のお茶にするかはさまざまですが、夏は毎年麦茶!
作って冷蔵庫に入れておくと、暑さも手伝ってすぐになくなってしまいます。
もう少したっぷり入る麦茶ポットが欲しいな、と思っていたところ、3COINS(以下、スリコ)でうってつけのものを発見しました。
【スリコ】無印良品よりも安い!横置きできるピッチャー
- 商品名:《横置きできる》ストレーナー付きピッチャー:2.1L/KITINTO
- 価格: 880円(税込)
- サイズ:高さ約29.2×幅15.7×奥行き10.8cm
- 容量:2.1L
横置きできるピッチャーが世に出てきたときはびっくりしましたよね。冷蔵庫の限られたスペースを効率よく使えるなんて、画期的!
我が家では今まで使っていたものもあり、手を出していませんでしたが、ついに今年初導入です。
実は最初、無印良品の「横置きできる ストレーナー付き冷水筒」を狙っていました。けれども、そちらは2Lで990円(税込)、冷水専用。
スリコのものは2.1Lと少し多い容量でちょっと安い、かつ70℃まで耐熱なので「コッチの方がいいじゃん!」とすぐに購入を決めました。
やかんで沸かす派の人も、少し冷ませば入れられますね。
分解するとこんな感じ。フタ内側のゴムパッキンは一体化タイプですが、それ以外は細かく取り外せます。
茶葉を入れるストレーナーが付いていて、麦茶パックが浮いたり沈んだり、注ぎ口に引っかかるというプチストレスを解消してくれます。
しかしストレーナーがあると、洗い物が増えるのがデメリット。
取り外しても構造的に問題なく使えるので、洗い物が面倒な人はストレーナーを外して使うのが良さそうです。
さっそく、麦茶を作ってみましょう。
スリコのピッチャーは本当に漏れない?
横置きできる……とのことですが、フタはカパカパしていて、若干の不安が。案の定、このまま横にしたら、麦茶が漏れてしまいました。
これは完全に筆者のせい。
慌てて説明書を読むと、フタの上部を奥まではまるように押し込むようでした。カチッと音がするまで、押し下げてくださいね。
今度は成功!横にしても、おそるおそる逆さにしても、漏れませんでした。夏は冷蔵庫の扉部分が飲み物でいっぱいになるので、これはありがたや~。
そして2.1Lという大容量は、とっても安心感があります。これで「また作らなきゃ!」の頻度も減りそう。
他にも良いなと思ったポイントがいくつかあるので、紹介しましょう。
①広い注ぎ口が便利
麦茶を注いでみると、注ぎ口が広く一気にたくさん出てきます。
これで時短!というわけではありませんが、夏場に暑い外から帰ってきたら、一刻も早く水分補給したいもの。
ドボドボ〜っとすぐ注げるのはうれしいですね!水筒に移すのも便利なはず。
②あって良かった!持ち手
また、最初は持ち手があると、冷蔵庫の中で邪魔になるんじゃ……と思っていました。
しかし、麦茶を作ってみると「あって良かった!」に早変わり。
2.1Lもあるので、重いんですよ。持ち手がなかったら、注ぐのもきっと大変だったはず。冷蔵庫から出すときも、片手でしっかり持てるのが安心感につながりました。
③手がすっぽり入って洗いやすい
フタを外すとスポッと手が入るのもグッドポイント。
最初は気にならなくても、使いこんでいくといつのまにか茶渋がついてるなんてことがしょっちゅうあったので、洗いやすさはかなり重要です。
ここまで手が届くなら、安心ですね。水筒用のブラシを使わなくても済むのもラクで助かります。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:このコスパと容量、使い勝手はかなりの優秀アイテム。
この夏大活躍決定!
容量・洗いやすさ・注ぎやすさ、そして横置き可能という冷蔵庫内のスペース問題までカバーした、痒いところに手が届く商品。
「麦茶ポットはどれでも同じ」と思っていた方こそ、使ってみてほしい一品です。夏の冷蔵庫事情、これ1つでぐっとラクになるかもしれませんよ!

業務スーパーとカルディに毎週通い、お得に美味しく適度な手抜きをして生活しています。海外グルメとお酒のおつまみには目がないwebライターです。「美味しいものは人を幸せにする」と信じています。毎日がちょっと幸せに過ごせる、お得で美味しい素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スリーコインズ
-
充電ケーブルやイヤホン…"有線派"の民は注目!【3COINS】「何個あっても重宝するね!」半自動便利系2025/07/09
-
【オレンジは在庫切れ(泣)】3COINS"店員さん"「かなり売れてて...」衝撃!「他店は3倍する」もう一生これでいい2025/07/10
-
爆売れしてる!?すでに一部カラーは"在庫なし"!【3COINS】車に乗る人必見「車内にひとつ置いておいて!」便利系2選2025/07/08
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
TBS『サタプラ』で話題【3COINS】のハンディファンがすごい!「1,980円でも安すぎ!」店員さんおすすめ2025/07/02
-
水筒持ってる人、【3COINS】でコレ買ってーーー!!店員さんおすすめ「オープンスピーディーボトルドライヤー」2025/07/04
-
【3COINS】店員さんおすすめ“床に敷くだけで天国”話題のふわふわクッション!くつろぎ方、無限大2025/07/06
-
クールネックバンドより断然涼しい!スリコ「ネック氷のう」を試してみた!メリット・デメリットも2025/06/01
-
靴の上から履けます!【3COINS】「ロングシューズカバー:L」880円を買ってみた2025/07/01
-
【3COINS】マニア×公式インフルエンサーが本音トーク!「新生児~小学生まで使えるって最強」“ごきげん育児アイテム”誕生秘話【連載vol.23】2025/07/05
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日