1990円→990円「え、半額以下でいいの!?」【無印良品】即買いして大後悔(泣)「残念ポイント2選」長年リピートしているおすすめも
- 2025年05月03日公開
こんにちは!ブログやインスタグラム(@eaf_asch)で便利でおしゃれなアイテムをご紹介中の20年ラク家事術を磨いてきた主婦、ヨムーノライターのリーフです。
無印良品が好きで、ショッピングモール内に入っている無印良品には必ず立ち寄って、「良いものないかな~」と毎回チェックしちゃいます。
私の中で、ほぼほぼ失敗がなく満足度の高いアイテムが多い無印良品なのですが、先日無印良品で偶然「セール品」になっていて飛びついた初めて購入したスキンケアアイテムは、私的には正直失敗でした……。
たまには失敗しちゃうこともあるんです。
皆さんには失敗してほしくないと思い、正直にお伝えする私のお買い物の失敗談レポを、ぜひ読んでいってくださいね!
セール品だった無印良品の「C10 トリートメントシートマスク」

C10 トリートメントシートマスク
価格:税込1990円→税込990円
原産国・地域:日本製
仕様・混率:C10トリートメントシートマスク
外寸:縦10.0×幅24.0×高さ2.7cm
容量:139mL/14枚入
毎日色々なシートマスクを使っているのですが、無印良品で使ったことがなかったシートマスクがセール価格になっていたので試してみたくて飛びついちゃいました。

出し入れしてもしっかりフタができるパッケージ! 合成香料無添加、ビタミンC誘導体高配合で毛穴が気になる肌のキメを整え、くすみのない透明感のある健やかな肌に導いてくれるという裏書にも惹かれて、セール価格だったこともあり、軽い気持ちでまずはお試しで購入してみることにしました。
使用感の正直レポ
さっそく使ってみたのですが……、実際使ってみたらちょっとイメージが違う点がいくつかありました。
残念ポイントその1
もっとも想定外だったのが「シートマスクのサイズが一般的なサイズより小さめだった」という点です。
シートマスクのサイズというより、自分の顔が大きいのかも……(笑)と焦りましたが、後で無印良品の公式サイトの商品レビューを見たら、多くの人が同じように感じているようで、ある意味ほっとしました。

顔全体にシートマスクが貼れないと違和感があり、美容成分が顔全体に行き渡らない点も残念に感じました。
残念ポイントその2

もう一点気になったのが、シートマスクに浸してある美容液が一般的なシートマスクより少なめに感じたこと。 ヒタヒタ感がなく、指定通り5~15分顔に貼っている間にシートマスクが乾燥してきて浮いて来てしまいました。
同じシリーズのセラムは買って大正解!

実は同時に同じシリーズの「C10オールインワンセラム(2,290円→1,290円/税込)」もセールでゲットしました。
美容液自体はオレンジ果皮油やライム油、ユーカリ葉油など16種の天然エッセンシャルオイルをブレンドした爽やかな香りで、とても好きな香りで癒され、使用感もとても気に入りました。
シートマスクのサイズ感や美容液の量だけが想定外だったんです。

もっとたっぷりシートマスクでも成分を最大限取り込めたら良かったのにな~!と残念に思いました。
何度もリピートしている無印良品のおすすめアイテム
今回初購入したシートマスクは正直失敗でしたが……、何度もリピート中の無印良品のお気に入りのコスメ・ケア用品もあるので、合わせてご紹介します。

生成カットコットン 大判タイプ
88枚入 約90×70mm
価格:税込299円
何年もリピート中のお気に入りのカットコットンです。
拭き取りクレンジングやローションパックにおすすめ!
繊維が長い綿を無漂白のまま使用していて、やわらかな肌触りに肌に優しく、多用途に使えて便利。

面積だけでなく厚みも有るので、ローションパック用に割いても使いやすいです。
美容成分が気にいっているものは、シートマスクでなく大判のカット綿タイプのカットコットンを使うのが、改めて失敗がなく正解かなと思いました!
口コミレビューは参考にすべし!
使うまで気が付かなかった盲点、私だけでなく多くの方が感じている残念ポイントでした。
購入後に無印良品の公式サイトのレビューで確認して納得でした。
先にレビューを確認すべきだったと後悔。
セール品だからと飛びついた自分にも後悔しちゃいました。
特に初めて使うスキンケアなどは、お肌に合う合わないということがどうしてもあるので、レビューって改めて大切!と思いましたよ。
みなさんも私のようにセール品に飛びついて失敗しないように、お買い物前にぜひチェックしてくださいね!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
家時間を豊かに楽しく♪
「家事貯金」で貯めた時間でコーヒーや北欧インテリアを楽しみながら暮らしています。
ブログ「10年後も好きな家」 で家事貯金や北欧インテリアの近況を日々更新中。
愛犬2匹(トイプードル白)も溺愛の日々♪
著書:明日の私を助ける家事貯金(KADOKAWA)
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
2025年無印良品週間は11月3日まで!絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/10/30 -
木村拓哉さんが「非常にアリだね」の太鼓判!今年最後の【無印良品週間】行くならコレ買って3選2025/10/31 -
ごめん、100均じゃなくやっぱ【無印良品】で買う!「99円でいいの?」買って大大大正解!ヒット4選2025/11/01 -
【無印良品週間】で買ってきた〜!こんなコンパクト見たことない「もう手放せない(泣)」「税込80円なら即買い」絶対買うべき!2選2025/10/31 -
11月3日閉店まで【無印良品週間】大容量!整理整頓感が出る!リビングの大原則“神”収納アイテム3選2025/10/31 -
ワンコイン以下なのに「5年以上愛用しても超丈夫」【無印良品週間】行ったらコレ買って!「一生使える気がする…」コスパ最強2選2025/10/31 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
この組み合わせが神フィット!【無印良品週間】でこれ買います!快適さ・収納力爆上がり3選2025/10/23 -
【女優・杏さんが「これ狙ってました!」→カゴに入れた】無印良品「30枚入り299円って安い」「家中に置きたい」感動3選2025/10/24 -
早くも品薄になりそう!?【悲報】今年は店舗が大大大行列…【無印良品週間でコレ買って!】「毎日愛用」もう手放せない2選!2025/10/25
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





