【孤独のグルメ】豪徳寺「旬菜魚いなだ」おすすめメニューお刺身とクリームコロッケ定食
- 2025年04月25日公開
こんにちは、ヨムーノ編集部です。
TVドラマ孤独のグルメSeason8第10話で登場した定食屋さんの紹介です。東京・世田谷区豪徳寺駅から徒歩3分の住宅街の中にあり、新鮮なお魚を使った料理が食べられる大人気のお店です。
どんなお店か訪ねてみたので、実食レポをお届けします!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
『旬菜魚いなだ』
住所:東京都世田谷区豪徳寺1-47-8
アクセス:小田急線 豪徳寺駅 徒歩3分
孤独のグルメ「旬菜魚いなだ」でクリオネ?
木のぬくもりを感じるカウンターと奥にテーブル席が少しあるこじんまりしたお店です。お客さんとの距離が近いせいか、お店の人が食事を待っている間いろいろ話してくれます。
.jpg)
筆者が訪問したときは、なんと、瓶に入れられたクリオネを見せてくれました。
もちろん食用ではなく観賞用です。
流氷の下が生息地のクリオネを冷蔵庫に入れて飼っているそうで、ときどきお客さんにも見せてくれているようです。
こんなところでクリオネを初体験するとは思ってもいませんでした(笑)。
満席だったので食事が出てくるまでの時間が結構ありましたが、クリオネのおかげで時間が短く感じました。お客さんみんなで見ていたので店内の緊張感がなくなりました。
豪徳寺「旬菜魚いなだ」の白身魚フライはモウカザメ
.jpg)
先客の方に運ばれた白身魚のフライ定食(1,280円)ですが、モウカザメのえんがわの部分のフライとのこと。
すでに筆者は別の定食を注文した後だったので、今回食べることはできませんでしたが、モウカザメを食べて見たかったです…。本日の白身魚の中身を聞いて注文すれば良かったと後悔しました。
ふだん聞きなれない魚まで仕入れるとは、このお店のご主人はただモノではないと思いました。
豪徳寺「旬菜魚いなだ」人気の刺身とクリームコロッケ定食
.jpg)
さて、筆者が注文したのはこのお店人気のお刺身とクリームコロッケの定食(1,580円)です。
.jpg)
色鮮やかなお刺身が美味しそうではありますが、4切れというボリュームに少しがっかり。
しかし、食べてみると1切れが分厚くて食べ応えあり!魚の味がしっかり濃いめなので、醤油に負けないくらいちゃんと魚の味がしました。
.jpg)
次に、クリームコロッケもいただきます。
.jpg)
”カニクリームコロッケ”ではなくクリームのみ。これまた期待以上の美味しさです。衣はさっくり揚がっていて、中身がとろとろです。
.jpg)
子どものころ、ホワイトソースが大好きで、鍋に残ったグラタンのクリームの部分をスプーンでこそげとって食べていたのを思い出しました。
ご飯も雰囲気も大満足の「旬菜魚いなだ」
.jpg)
海でも山でもないこの住宅街に、いいお店を見つけました。日本人の欲求を満たしてくれるメニューと、1人ひとりのお客さんに疎外感を感じさせない、雰囲気のいいお店でした。
あなたも、美味しい食事と心温まるお店に、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
エンタメ
-
【かぼちゃはもう煮物にしないで〜!!!】レンジだけでバカうっま!「衝撃すぎる食べ方」に感動「ラクに切れる裏ワザも」2025/11/03 -
【ロケ地紹介】オモウマい店に登場したおすすめお店2025/05/20 -
2025年11月版【Netflix】おすすめ韓国ドラマ新作・配信予定(随時更新中)2025/10/30 -
2025年11月版【Amazon Prime Video】おすすめ韓国ドラマ新作・配信予定(随時更新中)2025/11/03 -
無料で見られるおすすめ韓国ドラマ【2025年11月】BS・地上波テレビ放送中・放送予定まとめ2025/11/03 -
韓国ドラマおすすめランキング(2025年11月版)韓ドラマニアが視聴済みの中から厳選中2025/10/31 -
さつまいもが大量に消える!【タサン志麻さん】「反則級にウマい食べ方」これは"悪魔の食べ物"や..2025/10/28 -
【孤独のグルメロケ地巡り】東京・三鷹「お食事 樹(いつき)」おすすめランチ2025/02/02 -
マツコの知らない”朝ラー”の世界で話題沸騰!【東京・新高円寺】24時間いつでも千円以下ラーメン+半カレーセットが神すぎる2025/11/02 -
2025年11月版【ディズニープラス】おすすめ韓国ドラマ新作・配信予定2025/11/04
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





