こんな安くていいの!?「今日の1円」このご時世“激安で話題”訳ありスーパー【マルヤス】神コスパ3選!埼玉と東京でたった7店舗

  • 2025年04月28日公開

こんにちは!特技は貯金、ヨムーノライターの三木ちなです。

電気代に食料品とあらゆるものが値上げする日々。家計へのダメージは言うまでもありません。

そこで私は、行きつけのスーパー「マルヤス」の訳あり食品を活用!賞味期限切れ・ひっ迫・在庫過多・箱つぶれなんて、なんのその!ちょっとした訳さえ気にしなければ、家計の節約になる注目のお店です。

今回は、私が2025年4月に訪問してゲットした戦利品の数々をご紹介します♪

マルヤス購入レポ①焼きのり


  • 商品名:韓国産焼きのり 磯の誉
  • 価格:119円(税込)
  • 内容量:板のり10枚

このところ「焼きのりが高い!」と思うのは私だけ……?10枚入りの板のりを買おうとしたら、スーパーの安いもので300円もしました(涙)。おにぎりを頻繁に作るわが家にとって、この値段は致命的です。

でも、マルヤスは見捨ててなかった!

棚の隅っこの方に、10枚入り119円(税込)の焼きのりを発見♡賞味期限は少し切れているけれど、まだパリパリでした♡

マルヤス購入レポ②ゴディバ ホットチョコレート


  • 商品名:ゴディバ ホットチョコレート
  • 価格:160円(税込)
  • 内容量:4袋入り

この日一番びっくりしたのが、ゴディバのホットチョコレート。

なんと、参考価格は2,000円もする高級品です!じつはマルヤス、ゴディバの出現率が高め。しかも、どの商品もとんでもなく激安価格で買えます。

お湯かホットミルクに溶かすだけで、ぜいたくなホットチョコレートが飲めるなんて……♡ビターとミルクがそれぞれ2袋入り、子どもたち3人と私で美味しくいただきました。

マルヤス購入レポ③【今日の1円】久しぶりにお菓子が出た!

マルヤスのお楽しみと言えば、日替わりで出現する「今日の1円」商品。

300円(税抜)以上の買い物をすると、1グループ1点まで購入できます。

この日は、久しぶりにお菓子が登場♪チリポテト味のうす焼せんべいを、1円でゲットしてきました♪

マルヤスはちょっと珍しいフレーバーのお菓子が多めです。

「1点もの」に出会えるチャンスも♪

今回は購入しませんでしたが、マルヤスには冷凍・冷蔵コーナーもあります。漬け物やハム、味噌、チーズのほか、お総菜が並んでいる日も!

冷凍コーナーには、お肉や魚、冷凍野菜となかなか充実したラインアップです。

そして、ぜひチェックしてほしい売り場がもうひとつ!

青いボックスに詰められた、訳あり度の高い大特価セール品です。

袋が破けていたり外箱がベッコベコになっていたり、なかなかの訳ありっぷりだけど、激安品が眠っていることも。

中には1点ものの特売品もありますので、ぜひ宝さがし感覚でマルヤスでのショッピングを楽しんでくださいね♪

※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

この記事を書いた人
食費月2万円台!1,500万円貯めた3児の母
三木ちな

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。

節約 業務スーパー 料理 整理収納アドバイザー クリンネスト

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
スーパーマーケット

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ