【ロピア限定】韓国王マンドゥ「肉の王様」が冷凍食品とは思えない本格派!蒸し・焼きで食べ比べレビュー
- 2025年04月28日公開

こんにちは。週4回以上ロピアに通って、お得な商品がないかチェックしているヨムーノライターの蘭ハチコです。
お肉のメガ盛りや牛プルコギ、海鮮はみ出し巻など、何かとお得商品が多いスーパーですが、冷凍食品も見逃せません。
ある日、どどーんと積み上げられていた、大容量の新商品を発見しました。
韓国料理「マンドゥ」が冷凍コーナーに登場!
- 商品名:韓国王マンドゥ 肉の王様
- 価格:1,078円(税込)
- 重量(内容量):845g(13粒入り)
- エネルギー:100g当たり237kcal
肉や野菜などの具材を包んだ、韓国の蒸し餃子「マンドゥ」です。青いパッケージの「海老の王様」も販売されていました。
袋の縦の長さは30cm以上!845gも入っているので、間違いなく冷凍室の幅を取ります(笑)。
そして、ロピアファンの萌えポイントはココ。左上を見てください。
ロピアは“食生活♡♡ロピア”をモットーに、ロープライスのユートピアを作ることを目標に生まれた会社です。
おいしいを意味する「yum(ヤム)」と「ユートピア」をかけたのでしょうか。「YUMTOPIA」と書いてあります。
クスッと笑えて、あたたかい気持ちにさせてくれました(笑)。
封を開けると、一粒一粒が想像以上の大きさ!赤ちゃんのこぶしくらいはありそうです。
厚みは約2cm、1粒なんと65g。ロピアならではの大ボリュームです。1人当たり2〜3個で、おなかが膨れそうな大きさ。
2人暮らしの我が家では、一度に全部は食べきれない量ですが、チャック付きで保存しやすいのもうれしいですね。
そして、この時点で強めのにんにくの香りが……。調理したらいったいどうなっちゃうのでしょう。
韓国王マンドゥ 肉の王様の調理方法
量がたくさんあっても、いつも同じ味だと飽きてしまいます。
しかし、こちらのマンドゥの調理方法は4通り!蒸し、スープ、焼き、そして電子レンジ調理です。
冷凍室にストックしておくと、おかずに困ったときの救世主になること間違いなし!
今回は、蒸しと焼きで食べてみました。
【蒸しマンドゥ】皮モチモチ!肉汁あふれる系
凍ったまま、蒸し器に入れて中火で9〜10分で出来上がり。ニラやにんにくのおいしそうな香りがただよいます。
皮が水気を含んでモッチモチ。中からは肉汁がじゅわりとあふれてきました。
白菜、キャベツ、玉ねぎ、ネギ、ニラなどの野菜も入っていますが、それよりも豚肉の存在感の方が強い印象。
ところどころに春雨も入っていて、ムッチリしたお肉の食べごたえをさらにアップさせています。
そのままでも適度な塩気がありますが、おかずやつまみにするなら酢醤油などお好みの調味料をつけるのがよさそうです。
【焼きマンドゥ】サクサクジューシー!肉汁ブッシャー
焼く場合は、500Wの電子レンジで約2分加熱し解凍したあと、中火で4〜5分焼いたら完成。少し油をひきました。
これはもう、なんといっても皮のサクサク感が素晴らしいのなんの。香ばしくサクッと仕上がっていて、ひと口食べるとすぐさま肉汁が飛び出してきました。
蒸したときよりも肉汁の勢いが強くブッシャーッとあふれて、服を汚してしまいました。本当に気を付けてください(笑)。
焼くと巨大な餃子のよう。蒸したときよりも、焼いた方が強い塩気を感じました。
子どもから大人まで食べやすい、クセのない味です。一緒に食べた夫も「うまいうまい」とペロリと平らげていましたよ。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:食べごたえ抜群のサイズ感。値段だけみると安くは感じないが、このサイズと味で1,078円(税込)はコスパも優秀。
肉汁を味わってほしい
ボリューム満点で大満足の一品でした。肉のうまみがしっかり感じられ、冷凍食品とは思えない本格的な味わいです。
特に焼きマンドゥは、皮の香ばしさと肉汁のジューシーさがたまらない仕上がり。服を汚す覚悟で、豪快にかぶりついてほしい一品です。
このサイズと味で1,078円(税込)はコスパも優秀。家族でシェアするのはもちろん、一人暮らしでも冷凍室にストックしておけば、忙しい日の強い味方になります。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

業務スーパーとカルディに毎週通い、お得に美味しく適度な手抜きをして生活しています。海外グルメとお酒のおつまみには目がないwebライターです。「美味しいものは人を幸せにする」と信じています。毎日がちょっと幸せに過ごせる、お得で美味しい素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【最新版】激安スーパー「ロピア」のおすすめ人気商品68選!絶対買うべき”肉・惣菜・ピザ”2025/02/10
-
2025年4月【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/04/16
-
【こんな鶏肉パックは、買わないで!?】精肉担当者が教える「鮮度はココを見て!」"おいしい見分け方"に目から鱗2024/09/15
-
【2025年2月最新】激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/02/04
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
【こんな豚肉は、買ってはダメ!?】スーパー精肉担当が教える「おいしい豚肉パックの選び方」→そこでわかるのか!2024/11/11
-
これ、税込754円でいいの!?【ロピア】「惣菜担当の本気感じた」肉寿司→家族で争奪戦「一瞬で消えた(泣)」実食レポ2025/04/26
-
サイズによっては在庫わずか(泣)【トライアル】「超安〜っ!ワークマン派も見逃すな!」「週7履きたい」神スニーカー2025/04/25
-
【ガチ勢は絶対コレ買ってー!】知ってた?ロピア専用◯◯!税込500円で“エンドレス”「あのわずらわしさ100%解決」2025/01/16
-
ジョブチューン満場一致合格も【イオン】おすすめプライベートブランド食料品4選2025/04/24
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日