「500gで税込537円!?」さっすが【業務スーパー】「必ずストック」メインに「そのままバンバン入れて」こう使ってます
- 2025年03月08日公開

こんにちは。なるべく食費を抑えるべく奮闘している、ヨムーノライターのayanaです!
冷凍野菜が注目されがちですが、業務スーパーは実は「冷凍魚」も抜群に安いんです。そのなかでも特におすすめしたいのが、業務スーパーの「骨とりタラ切身」!
500gも入っていて537円(税込)と、コスパが良すぎるところももちろん魅力のひとつですが……しかもこれ、味もしっかり美味しいんです♪
自宅の冷凍庫にストックしているリピ買い品!
こちらは、業務スーパーの冷凍コーナーで売っている「骨とりタラ切身」。
そのまま焼いたり、揚げたり、鍋の具材にしたりとさまざまな料理に活用できるため、自宅の冷凍庫にストックしているリピ中の冷凍食品です。
- 商品名:骨とりタラ切身
- 価格:537円(税込)
- 内容量:500g
- エネルギー:83kcal
500gも入っていて537円(税込)と、近年の物価高では考えられないほどのコスパの良さ。
食べやすいサイズにカットされているので、料理に使いやすいところもうれしいポイント。
しかも、骨は取り除かれて(※)います。筆者の家族も「魚は骨がめんどうだから食べたくない」なんてわがままを言うことも多いので、これは助かります!
料理する際は流水などで解凍するか、常温で解凍し、水気を拭き取っておけば下準備は完了。
スーパーで買ってきた魚を使うよりもかなり時短になるので、コスパはもちろんタイパ(タイムパフォーマンス)も叶えてくれる優れものです。
さっそく「骨とりタラ切身」で料理を作っていきましょう!
※まれに除去されず製品化される場合があります。
こんな料理に使える!
業務スーパーの「骨とりタラ切身」はその名の通り、淡白なタラ。だからこそ、いろんな料理にマッチしてくれるんです♪
今回は特におすすめしたい料理をご紹介します。
キムチ鍋
続いてご紹介するのは、キムチ鍋。
煮込む過程で解凍されるので、冷凍庫から取り出してそのままインできるところもうれしいポイント!
「骨とりタラ切身」を入れると魚の旨みが染み出してくれるので、いつものキムチ鍋がグンっとレベルアップ。
家族からは「肉よりも美味しい」なんてコメントもいただけちゃいました♪
ムニエル
解凍した「骨とりタラ切身」に塩をふり水気を拭き取ったら、薄力粉をつけてオリーブ油で揚げ焼きにします。
お好みでタルタルソースやレモンをかけていただきましょう。
「骨とりタラ切身」はやわらかく魚特有のくさみもないので、かなりクオリティの高い味になりました。
・リアル友人におすすめできるか度 ★★★★★
理由:白身魚だからこそ使い勝手がイイ!くさみもなくやわらかいので、幅広い年代の方におすすめです。
手軽に美味しい魚料理を作りたい人にぴったり!
業務スーパーの「骨とりタラ切身」は、手軽に美味しい魚料理を作りたい人にぴったり!
くさみもないので、塩焼きにするだけで美味しく食べられます♪
ぜひ今回の記事を参考に、業務スーパーの「骨とりタラ切身」をチェックしてみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
よっしゃ〜ぁ!関東でも買えるじゃん(涙)【業務スーパー】「2袋40個」を即確保!「ジュワッと肉汁がたまらん…」鬼リピ系2025/08/15
-
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02
-
【もうシャトレーゼには戻れないかも…】業務スーパー「税込375円で27個も!?」店員さん「この前入ったばっかりだよ!」2025/05/08
-
5食で税込192円〜!?夫が聞いたウワサ【業務スーパーのがスゴイらしい】→鬼のように美味かった!おすすめ4選2025/03/22
-
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
-
『1個69円』驚異的な低価格!【業務スーパー】「バグかと思うほどの安さ」VS「お得感なし」コスパに明暗…。2025/03/06
-
業務スーパー「タコシェル」200円台でカルディの半額!本格味でお店級2024/10/03
-
業務スーパー「わらびもち粉」歴マニアが12年買い続ける!一生鬼リピ宣言2022/05/12
-
【業務スーパー】「フライパン一個で完成」「冷凍のまま焼くだけ」子どもが喜ぶお得グルメ3選2023/10/06
-
業務スーパー「花椒辣醤(ファージャオラージャン)」万能すぎ!使い倒し5選2023/06/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日