海外にも絶対持ってくわ!【石川ご当地"絶品"麺】が関東スーパー「ベルク」でも買える!公式アレンジも感涙級
- 2025年02月25日公開
こんにちは。母の食の好みに影響されまくっている、関東住みヨムーノライターの乃々です。
石川県には、インスタントにおけるソウルフード的ラーメンがあるのをご存知でしょうか?
インスタントの袋麺、イトメンの「チャンポンめん」です。
関東住みの我が家の備蓄麺は、母が石川出身だったため、いつもイトメンの「チャンポンめん」でした♪ 今回は、そんな「チャンポンめん」をご紹介します。
石川県民の好物を関東でも食べられる「イトメンのチャンポンめん」

イトメンの「チャンポンめん」は、北陸以西を中心に人気の袋麺で、馴染みがあるという方も多いかもしれません。
筆者の住む関東では、たまに地域イベントでみかけたり、時々スーパーにあったり……なので、見つけると買い漁っていました(笑)。
今は、埼玉を中心に関東で展開されているスーパー『ベルク』で買うことができます!
2023年から取り扱いをスタートしたのだとか。ベルクは、PBの袋麺をイトメンと共同開発するほどイトメンと深い関係にある(!?)ようです。
関東でも気軽にチャンポンめんを食べられるようになり、嬉しい限りです。
スープの最後の1滴まで飲み干せる味

- 商品名:チャンポンめん
- 価格:409円(税込)
- 重量(内容量):100g(めん91g)✕5食
- エネルギー:497g(1食100g当たり)
「チャンポンめん」は、2023年に販売60周年を迎えているロングセラー商品。
イトメンは、兵庫県の会社なのに石川県民の口に合ったのか、関西だけではなく、石川県民のご当地インスタント麺として有名です。

今回は5袋パックえお購入しましたが、1袋単品のものもありますよ。

中には、麺とかやく、粉末スープが入っています。
作り方は簡単♪

まず、鍋に500mlのお湯を沸かし、麺とかやくをいれます。

エビやしいたけが入ったかやくが特徴的で、スープの美味しさを深めているように感じる存在。

約3分間煮込みます。火を消す前にスープをサッと入れて混ぜます。

あっという間にできあがりです。

麺は塩を使っていない無塩製麺、揚げ油には植物油が使用されていたりとこだわりも詰まっています。

あっさりした塩味のスープにエビとしいたけの旨みが効いていて、ひとくちすすれば至福!

縮れ麺によくスープが絡み、ずずっと一気に食べてしまいます。
食べているうちに、麺がスープを吸ってやわらかくなっていくのもたまりません。作りたてから食べ終わりまで、ずっと美味しいんです。
試す価値ありの公式アレンジ

アレンジもいくつかあり、パッケージやサイトで紹介されています。
水の一部を豆乳に変えた「豆乳チャンポン」めんを作ってみました。

のせる具材は、豚肉50g、しめじ半玉に、キャベツ、にんじん、青ねぎ、シーフードミックスがそれぞれ適量です。茹でたほうれん草も適量。
無調整の豆乳を200mlと水300mlも忘れずに。

まず、ほうれん草と青ねぎ以外の具材を塩コショウで炒めて置いておきましょう。

鍋にお湯300mlを沸騰させて麺を入れほぐし、

豆乳200mlと粉末スープを入れて混ぜます。

麺とスープを器にもったら、

最後に具材をのせて完成。

スープがクリーミーでやみつきになりそう!

洋風マイルドな味わいです♪スープ海鮮炒めでより風味豊かになり、さすが公式アレンジです♪
海外に持っていくならチャンポンめん!

長期で海外に行く場合なども、スーツケースに入れるのはまずチャンポンめん!
筆者の人生と共に歩んできた袋麺です(笑)。
たくさん食べて販売地域を広げたいほど……!ベルクさん、これからも関東での販売をよろしくお願いします♪
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
カルディと100均が大好きで、週2回ほどパトロールするwebライターです。趣味は歩くことと食べること!お得や限定品という言葉に弱く、流行りを見逃さないように日々リサーチを行っています。『森林活動ガイド』資格所有。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18 -
「ああぁ…うんっめぇ〜〜!!」業界に激震…!【ロピア】4食入りで税込290円!!?「安すぎて驚いた」「なのにお店級」“専門が騒然”ラーメン3選2025/10/25 -
お弁当作りがラクすぎるw【業務スーパー】「あの定番商品が“1kgで321円”!?」絶対買い3選2025/10/24 -
人気ライターが精肉から総菜まで厳選【2025年】「ロピア」で買うべきおすすめ商品68選2025/07/06 -
【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/07/02 -
スーパー精肉担当「お願い!こういうお肉を選んで」【おいしいステーキ肉の選び方】"絶対に損しない"お肉はコレ!2025/07/18 -
【こんな鶏肉パックは、買わないで!?】精肉担当者が教える「鮮度はココを見て!」"おいしい見分け方"に目から鱗2025/07/08 -
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02 -
業務スーパー「おでんの具材おすすめ7選」1人分100円でおいしく完成!2024/11/18 -
【頼むから終売しないでー!(泣)】「1個210gドッカーン!」【ヤオコー】がすごすぎ!「もう手作りやめます」贅沢グルメ3選2025/10/25
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日








