【2025】いちご狩りの服装どうする?季節やシチュエーションに合わせてコーデもご提案
- 2025年02月16日公開
![](https://image.yomuno.jp/store/article/122297/header_image/large-d358a1f17a973f1f1b631eceff69065b.jpeg)
いちご狩りの服装に迷う女性必見!実用的&おしゃれな着こなしを解説
冬から春はいちご狩りのシーズンですね。いちご狩りを楽しめるように、服装にも気を配りたいところです。いちごが高地栽培なら、足元がアスファルトなので汚れにくく、どんなコーデでもOK。土耕栽培だと足元が土で汚れやすいので、服装にも気をつけて。
いちご狩りデートをするならコーデでかわいさも意識したいし、友達や家族とならカジュアルに…など、シチュエーションによって服装も変わりますよね。そこで今回は、いちご狩りでの服装のポイントや、季節・シチュエーション別のコーデをご紹介します。
いちご狩りしやすい服装のポイント5つ
1.脱ぎ着しやすく、体温調整◎
いちご狩りのシーズンは地域によっても異なりますが、多くが12月~5月の冬から春です。季節や気温に合わせた服装でいちご狩りへ行くときに気をつけてほしいのが、ビニールハウスとの気温差。
どの季節でも、ビニールハウス内は20~25℃くらいに設定されています。かなりあたたかく、半袖でもいいくらいですよね。外の寒さにも、ビニールハウス内のあたたかさにも対応できるよう、脱ぎ着しやすい服で体温調整できるようにしましょう。
2.動きやすいストレッチ&ゆったり服
果物狩りでアクティブに楽しめるように、動きやすい服装にしましょう。高地栽培なら立ったままなので、スカートやワンピースもあり。ゆったりとしたシルエットだとラクに動きやすいです。
土耕栽培だとしゃがむので、ストレッチの効いた服がおすすめ。しゃがんだときに土で汚れないよう、ワイドシルエットよりも細身なパンツスタイルが安心です。
3.汚れてもいい服&洗える服なら安心
屋外のおでかけであるいちご狩りは、汚れてもいい服装がベターです。土耕栽培だと足元が土で汚れるので、ボトムスやシューズまで気をつけましょう。
高地栽培だとしても、いちごを食べるときに果汁が飛んで服についてしまう場合もあります。なので上下ともに汚れても目立たない服やガンガン洗える服を着て行きましょう。
4.フラットソールで歩きやすい靴が正解!
たくさん歩くいちご狩りでは、スニーカーなどフラットソールの歩きやすく、履き慣れた靴が正解です。おしゃれだとしても、高いヒールの靴だと、畑に敷いてあるシートに穴をあけてしまったり、地面に埋まって歩きにくくなったりします。
土や果汁などで足元が汚れる可能性もあるので、おろしたての靴は控えて。汚れてもいいor汚れを落としやすい色や素材の靴を履きましょう。
5.両手が空く小ぶりなバッグが◎
いちご狩りは両手を使っていちごを摘んだり、食べたりします。なので、ショルダーバッグやリュックなど両手が空くバッグがベター。
大きなバッグだとかさばって、いちごに触れてしまうかもしれないので、小ぶりなサイズだと安心です。持ち物は最小限にして、小さなバッグにも入るようにしましょう。
気をつけて!いちご狩りでNGの格好
いちご狩りに黒色や蛍光色、ボーダー・ストライプ柄の服装で行くと、ハチが寄ってきやすく危ないです。同じように香水もハチが寄ってくる可能性があるので気をつけて。
白っぽい服や帽子がハチ対策になりますが、汚れてもいいものや、洗える服にしましょう。先ほどから解説しているように、動きにくい服や汚れが目立つ服、ヒール靴はNGです。
【12月~2月】冬のいちご狩りデートコーデ
1.ざっくりローゲージニット×かわいい淡色コーデ
広めのVネックやひじが開いたデザインが印象的なローゲージニットは、気温に合わせて重ね着するインナーを替えて着回せます。ベージュのシアートップスとチェック柄スカートを合わせれば、淡色コーデの完成。
小ぶりな巾着ショルダーバッグや、歩きやすいスニーカーもホワイトでそろえて、小物まで統一感のあるワントーンコーデに。
2.ニットワンピ×ショート丈コートでスタイルアップ
リボンで結ぶデザインもかわいいニットワンピも、重ね着するインナーによって、いろんな表情で着回せます。冬は寒いので屋外ではコートを羽織り、ビニールハウスでは脱げば体感温度がちょうどいいです。
すらりとタイトなニットワンピにデートでドキッとさせて。ショート丈のアウターだとスタイルのメリハリを主張できます。
3.赤ニットカーデ×いちごカラーなカジュアルコーデ
鮮やかな赤色ニットカーデがちらりと見えて、いちごを思わせるカジュアルコーデ。デニムパンツにレーススカートを合わせるレイヤードが今っぽく、デートらしいかわいさも主張できます。
屋外は寒いのでコートを羽織って、ビニールハウスがあたたかければコートを脱いで、体温調整できますよ。
4.レースブラウス×甘辛カジュアル
たっぷりフリルカラーのレースブラウスを重ね着することで、甘さが加わったカジュアルコーデ。グレーのニットカーデ×ワイドデニムだけどクールですが、レースのフェミニンさがデートらしさを高めます。
ローファーで歩きやすさも◎。ホワイトのバッグでカラーが暗くなりすぎるのを防いでいます。
【12月~2月】冬のいちご狩りカジュアルコーデ
1.ピンクグラデニットカーディガン×ゆるカジュアル
ピンク色のグラデーションニットカーディガンが、いちご狩りにぴったりなデザインのコーデ。ゆったりシルエットのカーデに、黒のパンツを合わせるとスッキリとして見えます。
ハチ&紫外線対策のキャップ、小ぶりなショルダーバッグ、歩きやすいスニーカーなど小物もいちご狩りの準備万端です。
2.ウールコート×爽やかブルーカジュアルもしっかり防寒
ブルーのシャツとデニムが爽やかで、春を予感させるカジュアルコーデは、ウール混のコートでしっかり防寒。外ではコートあり、ビニールハウス内ではコートなしで、気温差対策できます。
クールなキャップやローファーなどの小物も、日よけや歩きやすさなど、いちご狩りでの実用性を兼ねています。
3.ホワイトデニムオーバーオール×いちごカラーのリラクシーコーデ
カジュアルな雰囲気たっぷりで、明るいホワイトでハチも寄せ付けない、デニムオーバーオール。赤色のニットを合わせれば、いちごカラーがかわいいレイヤードコーデの完成です。
外ではロングコートでしっかり防寒。フラットなソールのモカシン風シューズで歩きやすさも◎。
【3月~5月】春のいちご狩りデートコーデ
1.チュールビスチェ×こなれホワイトコーデ
ニットもマーメイドスカートもスニーカーもホワイト系でまとめた、春らしく明るいワントーンコーデ。チュールのビスチェを重ね着すると、華やかさもプラスできてデートにもぴったりです。
いちごを持つと、コーデとしても赤い色が映えます。
2.白シャツワンピ×いちごカラーの爽やかコーデ
まっさらな白いシャツワンピースは、春らしさが高まるアイテムです。寒暖差対策にもなる赤いニットカーディガンは、羽織ったりたすき掛けにしたりして、いちごカラーコーデも楽しんで。
肌寒い日はパンツやレギンスをはいて、あたたかい日はワンピース1枚で、重ね着で体温調節しましょう。
3.マーメイドスカート×ブルーとホワイトのきれい色コーデ
淡いブルーのストライプ柄シャツに、ホワイトのマーメイドスカートを合わせた甘辛コーデ。デニムジャケットを羽織って、ホワイトのキャップとスニーカーでカジュアルライクに。
ハチを刺激するストライプ柄を控えたいなら、無地のブルーシャツで代用してもOKです。長めのスカートには、厚底スニーカーで裾が地面に触れにくくすると◎。
【3月~5月】春のいちご狩りカジュアルコーデ
1.白シャツワンピ×ゆるっとリラクシーな重ね着コーデ
軽やかな素材感が春らしい白のシャツワンピースに、ゆったりとしたニットを重ね着したリラクシーコーデ。ビニールハウス内があたたかければ、ニットは脱いでもOKです。足元は歩きやすいモカシンシューズをチョイス。
2.ミニ白シャツワンピ×チュニック風デニムコーデ
ミニ丈のワンピースはチュニック風に着こなすのもおしゃれです。ティアードデザインが甘い白シャツワンピには、赤いインナーを重ね着して、いちご狩りとカラーリンクコーデに。
デニムパンツを合わせれば、カジュアルなレイヤードスタイルの完成です。バレエシューズの足元は、歩きやすく品もあります。
LOCARIライター厳選!2025トレンドアイテム×いちご狩りコーデ
1.フリンジニット×春先取りコーデ
2025春夏のトレンドとして、フリンジが注目を集めています。フリンジニットは着るだけで華やかで、デートにもカジュアルコーデにもベストマッチ。
淡いホワイト系のフリンジニットには、ブラウンのベロアスカートを合わせて、ぬくもりカラーコーデのできあがりです。
2.ピンクシアーT×春の差し色カジュアル
2025春夏はシアー素材がトレンド!肌見せでセクシーに着こなすだけではないのが、今年らしいトレンドです。そんなピンクのシアーカットソーがちらりと見えて、春らしさとトレンド感が高まるレイヤードコーデ。
ブルーのデニムシャツと、カーブシルエットがきれいなホワイトのスウェットパンツで、リラックス感たっぷりに着こなして。
3.ブルーシャツ×大人の爽やかリラクシースタイル
着るだけで上品さと爽やかさが高まるブルーシャツも、2025春夏のトレンドです。デニムのサロペットパンツと重ね着すれば、ラフないちご狩りスタイルの完成。
本来はボウタイシャツですが、いちご狩りでどこかに引っかからないように、取り外せるタイプのボウタイなのだと安心です。
服装にプラス!いちご狩りで持って行くと助かる持ち物
・ハンカチ
・タオル
・ウェットティッシュ
・ゴミ袋
・飲み物
・着替え
・練乳
・帽子
・日焼け止め
・保冷剤or保冷バッグorクーラーボックス
手を拭くハンカチ、汗を拭くタオル、汚れも拭けるウェットティッシュがあると衛生的です。ゴミ袋も忘れずに。練乳は農園によって提供や持ち込み禁止があるので事前に確認しておきましょう。紫外線対策も◎。4月~5月のあたたかい時期は、いちごを冷やして持ち帰る工夫をすると安心です。
※価格は記事作成時のものです。
![](https://image.yomuno.jp/resize/article/editor/store/editorprofile/395/image/large-9e894144b824d17e744360d4bc819e4f.png)
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
カーキはすでに販売終了!【お1人様1点限り】即完売で入手困難(泣)ワークマン「大容量に感動…」「1年中使える」2025/02/15
-
「4,480円→2,980円」これは見逃せないね!【ハニーズ】サラッと羽織ってキマる!高見えアウターコーデ5選2025/02/18
-
タイプロメンバー・寺西拓人さん着用!韓国ブランド「YESEYESEE」のスウェットをチェック♡2025/02/16
-
セレモニーにおすすめ!ミドルプライスで買えるチェックしておきたいブランド&おすすめアイテム特集2025/02/19
-
業界人も注目!最旬スニーカー「オールドオーダー」って知ってる?日本初上陸スニーカーが超話題♡2025/02/19
-
【2025】アディダスの「スペツィアル」がキテる!流行カラー別コーデ20選&新色も紹介2025/02/18
-
【2025】ラルフローレンのシャツのレディース着こなし24選|色・素材・デザイン別にコーデを紹介2025/02/19
-
【最速レポ】前代未聞!ワークマンがとんでもないの出してきた!「“週4回”は着るね」「これで1,500円!?」驚きの新作2025/02/13
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
ブラックより爆売れしそう!これで1,290円!?【ワークマン】まるで「”履くダウン“」こんな商品待ってた2選2025/02/17
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日