【2025】大人のスポーツ観戦コーデ23選|季節別にベストな着こなしをピックアップ
- 2025年02月16日公開

スポーツ観戦はどんなコーデで行く?40代&50代も必見!大人の着こなしも解説
サッカーや野球などスポーツ観戦は楽しい!…ですが、あまり行ったことがないと、どんなコーデをしたらいいのか悩みますよね。ママさんだと、子どもの部活を応援するためスポーツ観戦することもあるでしょう。
そこで今回は、大人の女性のためのスポーツ観戦コーデをご紹介します。大人ならではの着こなしのポイントや、季節別のコーデをぜひチェックしてみてください。
大人のスポーツ観戦コーデ×着こなしポイント
動きやすい服&歩きやすい靴が正解!
スポーツ観戦では立ったり座ったりするため、動きやすい服がベターです。ストレッチのきいた素材やパンツスタイルなら楽ちん。ゆったりとしたトップスやワンピースは、長時間でもリラックスして着られて、ぽっちゃりさんは体型カバーも叶います。
また試合をするドームやスタジアムは広くてたくさん歩くので、フラットソールのスニーカーやサンダルなど、歩きやすい靴が◎。
屋外なら日焼けや紫外線対策も◎
屋外の昼間にスポーツ観戦するときは、日差しが照りつけるので、コーデで日焼けや紫外線対策をしましょう。つばが広い帽子やサングラスで顔の日差し対策はバッチリです。
体はUVカット素材の服を着ると◎。首元にはストール、手元にはアームカバーなど小物もUV対策に役立ちます。
季節や天気に合わせて温度調整しやすく
冬のスポーツ観戦で防寒するのはもちろんですが、春や秋のナイターゲームも冷え込むことがあります。アウターはもちろん、マフラーや帽子など小物でも寒さ対策をしましょう。
夏は試合会場がかなり暑くなるので、涼しいコーデがマスト!寒暖差対策できるように、どの季節でも羽織りがあると便利です。
雨の日に屋外でスポーツ観戦するときは、カッパやポンチョで体を、帽子で顔を雨から守りましょう。
サッカー?野球?観戦するスポーツのモチーフを取り入れても◎
観戦するスポーツに合わせて、モチーフに取り入れてもいいですね。野球ならベースボールキャップなどの小物で遊べます。スポーツ観戦で応援しているチームがあるなら、ユニフォームを着るとファンとしての一体感も生まれますよ。
またスポーツブランドのアイテムをコーデに取り入れてもいいでしょう。
40代&50代の大人の女性は落ち着いたカラーをチョイス
40代~50代など大人の女性は、落ち着いたカラーでコーデをまとめると大人っぽく仕上がります。実用性はもちろん、観戦するスポーツやチームのテイストを取り入れつつ、自分に似合うアイテム選びも大切にしてくださいね。
冬×大人のスポーツ観戦コーデ
1.配色中綿ジャケット×あったかスポーティーコーデ
パキッとしたカラーの配色が目を惹く、中綿入りであたたかいアウタージャケットは、冬のスポーツ観戦コーデにぴったりです。裏起毛のパーカーやサイドラインのニットパンツ、ニット帽で全身があたたかく、屋外でもOK。
アウターのカラーが引き立つように、ほかのアイテムはカラーレスでまとめてバランスがいいです。
2.配色ボアジャケット×もこもこぬくもりカジュアル
もこもこのオレンジボアと配色が目を惹く、あったかジャケットのコーデ。パーカーとワイドデニムでクールなカジュアルコーデに仕上げています。
足元もボアのシューズを合わせてバッチリ防寒して、屋外のスポーツ観戦へGO!
3.中綿ロングコート×ママの見守りレイヤードコーデ
中綿入りのロングコートは全身をあたたかく包み込み、冬のスポーツ観戦コーデにベストマッチ!オーバーサイズのチュニックシャツをワンピース風に着こなし、ニットを重ね着すればこなれた雰囲気に。
タイツと靴下を重ね履きすると、足元からの冷えも回避できます。子どもの部活を見守るママコーデにも◎。
4.ブラックダウンブルゾン×大人のモノトーンコーデ
クールなブラックのダウンブルゾンは、モノトーンでまとめると大人っぽいスポーツ観戦コーデになります。
ホワイトのワイドなパンツでラフに着こなしつつ、モカシンシューズで足元もあたたかく。40代や50代にもおすすめの着こなしです。
5.MLBマフラー×スマートな大人カジュアル
配色が印象的なブルゾンに、ヴィンテージカラーがこなれたワイドデニムを合わせた、カラーがおしゃれなスポーティーコーデ。
MLBのデザインが施されたマフラーが差し色にもなっています。小物でさりげなく主張する、冬の野球観戦スタイルとしていかが?
※コーデで紹介しているカラーは在庫なし。
春×大人のスポーツ観戦コーデ
1.メッシュナンバリングTシャツ×デニムに春めくカジュアル
ナンバリングデザインがスポーティーなメッシュTシャツのレイヤードコーデ。同じナンバーの選手がいたらうれしいですね。
デニムのパンツとキャップで、春めくカジュアルさを主張。屋内のバスケなどの観戦なら、アウターなしでも過ごせそうです。
2.さらっとテーパードパンツ×スポーティーなママコーデ
先ほどもご紹介した、ナンバリングデザインのメッシュTシャツに、ストレッチのきいたテーパードパンツを合わせたスポーツミックスコーデ。シンプルでスマートな着こなしです。
キャップやスニーカー、リュックでスポーティーさもアップ!ラフな装いで、ママが部活の応援に行くときにもおすすめです。
3.カラフルスニーカー×甘辛カジュアル
ポップなカラーのスウェットパーカーと、チュールレイヤードのスカートで甘辛に着こなすカジュアルコーデ。
カラフルなスニーカーが主役級に目を惹きます。どんなコーデでも軽やかに履きこなすスニーカーとして、スポーツ観戦でも普段でも活躍しそうです。
4.軽やか素材のセットアップ×春のモノトーンコーデ
軽やかな素材のブラウス×フロントジップスカートのセットアップは、組み合わせるだけでコーデが完成。伸縮性がある素材なので、スポーツ観戦にもぴったりです。
ブラウスはボタンを開けて、羽織りとして着るのもありです。あたたかい日にはタンクトップのインナーでもOK。モノトーンコーデに鮮やかなグリーンのバッグが映えます。
5.ナイロンパーカー×雨の日も楽しむコーデ
水をはじくナイロン地のパーカーを着れば、雨の日のスポーツ観戦も楽しめます。気温に合わせて、重ね着するインナーを替えましょう。
ストライプ柄のスカートとハイテクスニーカーを合わせて、スポーティーでかわいく着こなして。
夏×大人のスポーツ観戦コーデ
1.シャーリングスカート×甘辛ブラックコーデ
ブラックのユニフォームに合わせて、ほかのアイテムも黒でそろえたオールブラックコーデ。甘めなシャーリングスカートを合わせることで、クールすぎずおしゃれに着こなしています。夏はさらっと履けるフラットサンダルもベストマッチ!
2.フロントジップスカート×スポーティーカジュアル
ゲームTシャツのスポーティーな雰囲気が、スポーツ観戦にもマッチするコーデ。トップスをユニフォームに着替えるのもありです。
フロントジップのスカートでクールに着こなして。タイトなスカートでも、ジップがスリット代わりになって、動きやすく歩きやすいです。
3.ストレッチタイトスカート×ママのスポーティーコーデ
半袖Tシャツとタイトスカートで、シルエットがきれいなカジュアルコーデ。きれいめな雰囲気がママにもぴったりです。
ストレッチ素材のスカートなので、スポーツ観戦でもアクティブに動けます。キャップで日よけしつつ、足元はサンダルで涼しげに。紫外線が気になる人は、さらに羽織りをプラスするのもありです。
4.オーバーサイズTシャツ×ママのゆるっと観戦スタイル
ゆったりとオーバーサイズのTシャツは、夏でも体型カバーが叶うアイテム。ストレッチ性のあるレギンス素材のジョガーパンツを合わせれば、スタイルもよく観戦コーデの完成です。
ラフでもきちんと感のある装いは、ママの部活応援スタイルとしてもおすすめ。
5.ゆったりワンピース×楽ちんママコーデ
ゆったりとしたカーキのワンピースは、袖がぽわんとかわいく、1枚さらっと着るだけでコーデが楽ちんに決まります。接触冷感で夏のスポーツ観戦にぴったりです。
キャップやサンダルを合わせればスポーツテイストもON。ママコーデとしてもおすすめです。シルエットがゆったりとしているので、ぽっちゃりさんにも◎。
秋×大人のスポーツ観戦コーデ
1.カーゴパンツ×野球流ブロークコア
ベースボールシャツを羽織り、カーゴパンツを合わせた、ラフなスポーティーコーデ。メンズのサッカーファッションをモチーフにした“ブロークコア”の野球ver.のような雰囲気があります。
トップスをサッカーのユニフォームに替えれば、ブロークコアに早変わり。どんなトップスもスポーティーに映える、カーゴパンツがいい仕事をしてくれています。
▼こちらもおすすめ
2.ロゴスウェットパーカー×野球観戦カジュアルスタイル
ロゴ入りのスウェットパーカーが、ベースボールキャップのカラーとリンクしている野球観戦コーデ。スウェットパーカーは裏毛であたたかく、肌寒くなる秋コーデにぴったりです。
ワークテイストな生地感のホワイトスカートがカジュアルにマッチ。パープルのスニーカーでおしゃれな差し色もプラスして。
3.刺繍コーチジャケット×大人の甘辛カジュアル
丸みのあるシルエットのコーチジャケットと、フレアシルエットがきれいなデニムスカートで、甘い雰囲気も感じられるカジュアルコーデ。
ジャケットには野球をモチーフにした刺繍が施されていて、ベースボールも被っているので、野球観戦にもおすすめの着こなしです。赤色のキャップの差し色がおしゃれ!
4.MLBトラックジャケット×秋めくスカートスタイル
MLBとコラボしたトラックジャケットで、スポーティーな雰囲気が高まるコーデ。野球観戦でおしゃれに着こなせます。
ふわふわフェザーのタイトスカートで、秋めく季節感もアップ!ホワイト系にまとめると上品で、大人の女性も様になる装いです。
5.ワークジャンパースカート×こなれレイヤードコーデ
ワークテイストたっぷりな生地感で、スポーティーな魅力を醸し出すジャンパースカート。ボーダーTを重ね着して、トラックジャケットを羽織るなど、こなれたレイヤードコーデに仕上がっています。
キャップはコーデュロイで秋らしさを主張。サンダル風デザインのスニーカーは、靴下を履いて防寒もバッチリです。
【2025トレンド】LOCARIライター厳選!大人のスポーツ観戦コーデ
1.ブルーストライプシャツ×デニムonデニムに爽やかな差し色
カジュアル感たっぷりなデニムonデニムコーデは、スポーツ観戦にもぴったりな着こなしです。2025春夏のトレンドであるブルーのシャツは、ストライプ柄をちら見せして、爽やかな差し色に。
グリーンチェック柄のビーニーや、パープルのスニーカーなど、小物の差し色もおしゃれです。
2.ハーフジップフリース×ミルキーなオールホワイトコーデ
ハーフジップのフリースやカーゴパンツなど、スポーティーなデザインの着こなし。2025春夏トレンドのミルキーなホワイトカラーでそろえています。
さらにアウターも羽織れば、防寒性もバッチリなので、冬から春先のスポーツ観戦コーデに◎。
3.MLBコラボスウェット×トマトレッドで鮮やかに最旬コーデ
MLBコラボのスウェットは野球観戦コーデにベストマッチなアイテム。2025春夏トレンドの、明るく鮮やかなトマトレッドカラーをチョイスしています。
ブラックのアウターとスカートで、スウェットのカラーが引き立ちます。アウターはボアであたたかく、寒い時期も楽しくおしゃれにスポーツ観戦できそうです。
※価格は記事作成時のものです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
カーキはすでに販売終了!【お1人様1点限り】即完売で入手困難(泣)ワークマン「大容量に感動…」「1年中使える」2025/02/15
-
「4,480円→2,980円」これは見逃せないね!【ハニーズ】サラッと羽織ってキマる!高見えアウターコーデ5選2025/02/18
-
タイプロメンバー・寺西拓人さん着用!韓国ブランド「YESEYESEE」のスウェットをチェック♡2025/02/16
-
セレモニーにおすすめ!ミドルプライスで買えるチェックしておきたいブランド&おすすめアイテム特集2025/02/19
-
業界人も注目!最旬スニーカー「オールドオーダー」って知ってる?日本初上陸スニーカーが超話題♡2025/02/19
-
【2025】アディダスの「スペツィアル」がキテる!流行カラー別コーデ20選&新色も紹介2025/02/18
-
【2025】ラルフローレンのシャツのレディース着こなし24選|色・素材・デザイン別にコーデを紹介2025/02/19
-
【最速レポ】前代未聞!ワークマンがとんでもないの出してきた!「“週4回”は着るね」「これで1,500円!?」驚きの新作2025/02/13
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
ブラックより爆売れしそう!これで1,290円!?【ワークマン】まるで「”履くダウン“」こんな商品待ってた2選2025/02/17
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日