オンラインストア在庫なし(泣)【3COINS】どうやって使うの?“スマホユーザー”歓喜「充電にイイ」「車でも便利!」
- 2025年02月10日公開

こんにちは。毎日車で移動している、ヨムーノライターのayanaです!
スマホでナビを確認したり、音楽を流したりと、運転中もスマホを愛用している方も多いはず。
移動時間が長くなれば長くなるほど、充電もなくなってしまうもの……。だからこそ、常に充電している方も多いですよね。
そんな方におすすめしたいのが、SNSを見るたびにインフルエンサーがおすすめする3COINS(スリーコインズ)の「マグネットコードオーガナイザー」!
充電コードをスッキリまとめられるだけでなく、手軽に取り出せる優秀すぎるアイテムなんです♪
充電ごちゃごちゃ→解決
運転席のみならず助手席や後部座席に座っている家族も充電するので、車内は充電コードでごちゃごちゃ……。
そこでゲットしたのが、スリーコインズの「マグネットコードオーガナイザー」!
- 商品名:マグネットコードオーガナイザー
- 価格:550円(税込)
- サイズ:本体 約0.5×8.9×2.9cm、パーツ 約1×1.2×1.5cm
- カラー:ブラック、アイボリー
一時SNSを開くたびに誰かが紹介していたこの商品ですが、人気すぎるのか、2025年2月7日現在、オンラインストアは「在庫なし」。店舗に残る在庫のみとなっているようです。
スリーコインズ公式サイトでは「コードのごちゃつきが解消された」や「両面テープが取れた」などの声も上がっていましたが、はたして気になる実力はどうでしょう。
使い方はとっても簡単!
取り付ける場所をキレイに拭いて、粘着シールで本体を貼り付けます。
公式サイトの口コミでは「粘着が弱い」という声がありましたが……これは確かに弱い。すぐに取れてしまうので、ほかの粘着テープを使用することをおすすめします。
平らなパーツなので、シボのある面やカーブしている場所には取り付けられないので注意してくださいね。
マグネットパーツのスリット部分に充電コードを差し込んだら準備は完了!
さっそく使ってみた!
充電したいタイミングで、パッとコードを持ち上げるだけ。
片手で手軽に取り外せるので、まさにストレスフリー! 充電コードにマグネットパーツを取り付けたまま使用できるので、なくしてしまう心配はありません。
使用後は本体に戻しておきましょう。これが大切。2025年の目標に"整理整頓"を掲げているズボラな筆者はついついポイっとしてしまいがち。ですが「マグネットコードオーガナイザー」は一瞬で収納できるので、とても楽なんです♪
充電コードの住所を決められるため、車内のごちゃつきがこんなにスッキリ!充電コードを常に定位置に保管できるので、「どこいった?」と探す手間と時間がかかりません。これが時間のない朝に助かるんです。
磁力も強いので、運転中にぽろっと落ちてしまうことはありません。これは優秀!
マグネットパーツを2つ取り付ければ、後部座席用に取り付けている長めの充電コードもキレイに保管できます。
「マグネットコードオーガナイザー」は車内だけでなく、リビングや寝室など充電コードを使用する場所でも大活躍。550円(税込)とかなりお手頃価格なので、家中に取り付けようと思います!
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:確かに粘着面は弱い……。ほかの粘着シートで貼り付けてしまえば、まったく問題なし!「マグネットコードオーガナイザー」としての機能は優秀そのもの。充電コード管理に大活躍してくれますよ。
ごちゃつきがちな充電コードをキレイに整頓!
スリーコインズの「マグネットコードオーガナイザー」は、ごちゃつきがちな充電コードをキレイに整頓できちゃう優れものです。
ぜひ今回の記事を参考に、スリーコインズの「マグネットコードオーガナイザー」をチェックしてみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スリーコインズ
-
【330円で快適旅!】スリコ旅する日「キャスターカバー」9個セットが超便利|実践レビュー2025/04/14
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
さささすが!【3COINS】ウッドデスクトップスタンド「1,100円でも買って大満足」「快適すぎて感動」使うだけで気分爆上がり♡2025/04/04
-
【3COINS】おすすめ家電/デバイス「シリコーンマグネットケーブル」1100円使ってみた感想2025/04/15
-
スリーコインズ「ビストロヌードル」が感動級!これ1つでラーメンもロールキャベツも2023/06/12
-
花粉症の救世主!箱ティッシュが持ち歩ける『スリコのティッシュケースバッグ』が地味に神2025/04/09
-
鮭の切り身、もうグリルで焼かないで!【3COINSの電子レンジ調理器】即完売→待望の再再販!魚率バク上がりで二男大歓喜《購入レビュー》2025/04/11
-
【3COINS新作】こびりつきにくい「フライパン&鍋」登場!おしゃれで使いやすいキッチンシリーズまとめ2025/04/12
-
マニア×バイヤーが大暴露!中の人「市場より価格を落としました!」【3COINS】からついに登場「ペットの防災」の第一歩【連載vol.19】2025/04/15
-
【100均VSスリコ】溶けない氷「アイスキューブ」200円の差を徹底比較!2023/06/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日