バケツやめて【3COINS】でこれ買ってーー!「洗濯機にポイする前に」「660円でもありがたい」親のエネルギー節約2選
- 2025年07月17日公開

こんにちは、元保育士で2歳と3歳の子どもを育てているヨムーノライターのちあきです。
梅雨が明け、夏の暑い日差しを気にもせず、外で思い切り遊ぶ子どもたち。帰宅後に靴下が真っ黒、ズボンはドロドロ……毎日の洗濯がちょっぴり憂鬱です。
ため息をつきながら手洗いしていた私が、スリコのアイテムを取り入れたところ、ちょっと楽ちんに変化。この記事では、そんな洗濯の救世主アイテムをご紹介します。
汚れた服の一時置き場にもなる「蓋つき洗濯ボックス」
- 商品名:《1台3役》蓋付き洗濯ボックス
- 価格:660円(税込み)
- サイズ(縦✕横✕高さまたはマチ):16cm✕29cm✕23.5cm
- 重量(本体):495g
3通りの使い方ができる万能な洗濯ボックス。四角のバケツは、手洗いする服の付け置き洗いや汚れた服の一時置きになります。
蓋はひっくり返すと2種類のデコボコがついた洗濯板に早変わり。
取っ手には、ちょっとした雑巾などがかけられるようになっています。
2歳の子ども(服のサイズ90cm)、3歳の子ども(服のサイズ110cm)のズボンと半袖Tシャツを入れてもまだまだ余裕があります。
我が家では、洗濯ボックスに汚れのひどい服を一時的にこれに入れておき、インナーなどの汚れが少ないものはそのまま洗濯機にポイ。
家族内で、汚れ物とそれ以外をわける習慣ができました。
今では、帰宅後の洗面所にレギュラーアイテムとして置いています。
今まで目分量で入れていた水と洗剤。汚れ落ちがイマイチなこともありました。
この洗濯ボックスには、内側にうっすらメモリが付いているので、付け置き洗いするときの水の量の目安になってとっても便利。毎回ちょうどいい濃度ができて助かってます。
気になる容量は7L。一般的なバケツは8Lなのでちょっと小ぶりですが、夏の子ども服4枚の付け置き洗いは余裕の大きさ。上履きや靴の付け置きにも活用できそうです。
洗濯板のデコボコは2種類あり、汚れに合わせて使い分けられます。私は左側のデコボコが洗いやすくてお気に入りです。
子どもの砂まみれの靴下を両手で擦り洗いすることなく、片手でゴシゴシするだけできれいになります。母のエネルギーが節約できてありがたいです。
生活感ありのアイテムがおしゃれに変身!「洗濯石鹸ケース」
- 商品名:洗濯石鹸ケース
- 価格:330円(税込み)
- サイズ(縦✕横✕高さまたはマチ):11cm✕6.4cm✕3.1cm
- 重量(本体):78g
- カラーバリエーション:アイボリー、グレー
汚れ物を手洗いするときの石鹸を入れるケース。洗面所にちょこんと置いておくと、まるでオシャレな置物です。
石鹸を使い終わった後に置きっぱなしにしておくと、気が付いたらほこりがかかっていることがありますが、蓋が付いているので心配ご無用。
ケースの内側には、突起がびっしりついていて、石鹼を手で持つときよりも滑りにくくなるように工夫されています。
使いかけの手洗い用の石鹸を入れて、実際に靴下を手洗いしました。
シリコーン素材なので片手でぎゅっと掴みやすく、力も入れやすいです。ツルツル滑らずに汚れに直接塗りこめます。いつもよりさくさく汚れが落ちました。
ケースに入っていることで手と石鹼が接する時間が短くなり、使い終わった後の皮膚の突っ張り感もなくなりました。手荒れがひどくなる冬に積極的に使いたいアイテムです!
ケースの底に穴が空いているので、水が溜まって気が付かないうちに石鹼が小さくならないのはありがたいポイント。
小さなイライラを抱えながらしぶしぶ手洗いしていた時間が、ぐっと短縮されてとても捗りました!
洗濯ってちょっと楽しいかも!?
やらなきゃと思うと憂うつだった泥汚れの手洗い。でも、痒い所に手が届く便利なグッズがあると、ちょっと楽ができる。だから、やる気も出てきます。
汚れ落ちが爆速になるアイテムたちを、ぜひスリコでチェックしてください。

元保育士&年子の2児ママの視点を活かし、子育てに役立つアイテムを日々探すライターです。 無印良品、100均、3COINS……「プチプラで遊びつくす!」そんな毎日を楽しみたいママたちへ。頑張りすぎず、ちょっとの工夫で心地よく、暮らしと子育てに寄り添うアイテムをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スリーコインズ
-
悲報【3店舗も全滅、公式通販では入荷待ち…!】3COINS「背中の汗ダーダー民へ」家族全員分そろえます!2025/08/29
-
【3COINS】の「丸型電源タップ」が優秀すぎ!コード収納ですっきり!「全部屋に欲しい」2025/08/24
-
【YouTubeやスイッチやめて】3COINSのこれ!「大人も笑顔になる」「猛暑日こそ」買ってよかった3選2025/08/28
-
全部1,000円以下♡【3COINS】スマホ周りが快適になるマグネット便利グッズ3選2025/08/22
-
そりゃ売れるでしょうよ!【3COINS】店員さん「他のお客様も驚かれてます」"電気代ゼロ"で汗だく回避!一家に一台2025/08/20
-
朝の調理が5分で完了!【3COINS】レンジ調理器でフライパンいらずの快適朝ごはん!店員さんおすすめ2025/08/22
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
【3COINS】新作「電池を選ばない懐中電灯」が超便利!"店員さん投稿"→こんなの待ってた!防災にも◎2025/08/25
-
クールネックバンドより断然涼しい!スリコ「ネック氷のう」を試してみた!メリット・デメリットも2025/06/01
-
【スリーコインズ】普段使いからフォーマルまで、大人可愛いを叶えるヘアアクセサリー3選2025/08/20
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日