「とにかく予想外」「昨年爆売れが復活!」【無印良品】"同僚"に教えてもらってハマった!買ってほしい3選
- 2025年02月10日公開

こんにちは、バレンタイン特設会場にはほとんど自分のために行くヨムーノライターかもです。
魅力的なチョコレート菓子がたくさん並ぶバレンタインの季節。
家族や友人に渡すのもよいのですが、私は自分用にも購入しています。
2月14日を待たずに楽しんでいる中で、お手頃価格で”高級感”があり、ご褒美にちょうどよいと感じるのが『無印良品』のチョコレート。
いろいろな商品が登場しているので、その中からぜひ手に取ってほしいものを3つご紹介します!
①無印良品らしくない?パチパチはじける不思議なチョコレート
- 商品名:カカオトリュフ フィジーキャンディ
- 価格: 390円(税込)
- 重量(内容量): 100g
- エネルギー: 602kcal
昨年、同僚に勧められてドハマりし、今年も絶対に買いたいと思っていた「カカオトリュフ」。
昨年は見かけなかった新しいフレーバーだったので購入してみました。
袋を開けると、ごろっとしたトリュフが10粒ほど。
あら不思議!なめらかなチョコレートの中にかたいものがあると思って噛んでいると、次々にキャンディがはじけていきます。
まろやかでコクのある味わいの中から、パチパチと炭酸のような刺激と爽やかさが顔を出して、とにかく予想外で面白かったです。
魔法使いのいるファンタジー映画に出てきそう〜!「無印良品っぽくない」と感じる新鮮さがありました。
久しぶりに「人生で初めての感覚」を味わったので、ぜひ一度体験してみてほしいです。
・リアル友人におすすめできるか度 ★★★★★
理由:話のネタにもなるはず!プレゼントやシェアもおすすめです。
②芸術品のような美しい断面が魅力の抹茶オペラ
- 商品名:世界のお菓子 抹茶のオペラケーキ
- 価格: 220円(税込)
- 重量(内容量): 平均50g
- エネルギー: 252kcal
昨年度完売してなかなか購入できなかったオペラが復活し、抹茶味が登場しました。
フランス菓子のオペラをアレンジし、抹茶のクリームとソース、生地を重ねてチョコレートではさんだもの。
袋から取り出した瞬間に目を奪われる、美しい断面!
抹茶の香りがふわ〜と漂い、食べてもかなり抹茶の風味を感じます。
中央に挟まっている抹茶のクリームとソースはかなり濃厚な味わい。
苦みはあまりなく甘さがしっかりしていて、1つで十分な満足感があります。
生地のしっとりさは、常温で売られているお菓子には思えないクオリティ。
抹茶が好きな方や、おしゃれな見た目のお菓子が好きな方には特に食べてみてほしいです。
・リアル友人におすすめできるか度 ★★★★★
理由:美しい断面としっとり加減に感動しました。家族絶賛!
③まるで高級ブランド!カカオからこだわった新商品が登場
- 商品名:ライム発酵のカカオを生かした チョコレート
- 価格:390円(税込)
- 重量(内容量): 40g
- エネルギー: 234kcal
2025年1月に入ってから発売された注目商品。インドネシア・スラウェシ島でカカオの生産・発酵・流通の改善に取り組む『dari K』との協業で生まれました。
カカオの発酵工程でライムを入れ、後から果汁や香料を足すのとは異なる自然な酸味や風味が楽しめるチョコレートだそうです。
小ぶりなパッケージですが、15粒くらい入っていました。ジッパーが付いているのがうれしいですね。
高級チョコレートブランドのような、サラッとした口溶け。
初めて食べたので「これがライム発酵だ」とは特定できませんが、あまり感じたことのないスッキリした香りとほのかな酸味が広がりました。
べたっとした甘さや乳製品っぽさがなく、シンプルにカカオのよさが感じられます。
甘すぎるお菓子が苦手な方にも食べやすそうです。
・リアル友人におすすめできるか度 ★★★★★
理由:価格から期待する以上に上品な味わい。買って損はないはず!
2025年の無印良品はチョコレートが豊作
無印良品の中でも特におすすめしたい3つのチョコレートを紹介しました。
どれもこだわりを感じるおいしさなのに400円以下で購入できます。
3つとも一度は食べていただきたいですが、疲れたときにがっつり食べるなら2つ目の抹茶オペラ。甘さ控えめがお好きな方には、3つ目のライム発酵がおすすめです。
バレンタインまでに、ぜひ自分へのご褒美チョコレートを満喫してくださいね!

おいしいものに囲まれて、ラクして生きたいウェブライター。日常の癒しはスイーツとお茶。好きなお店はカルディと無印良品。飽き性なので海外グルメや季節を感じるレシピなど、毎日に小さなワクワクをプラスするものも欠かせません。食事やおやつにこだわる私のおすすめを紹介します!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/06/29
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
【もうシャトレーゼに戻れないかも…】えっ!?これ『無印良品』なの!?「即、リピ確定!」「無料サービスも」2025/05/20
-
在庫切れになってることも…「2個で190円」が優秀すぎる!!【無印良品】「この"くぼみ"が天才」「最後まで使い切れる」2025/08/10
-
本当は教えたくない!【無印良品】「買い物中に声出しちゃった...」「天才すぎん!?」神収納アイディア!2023/03/14
-
無印良品があれば、二度と片付けいらず!インスタで超話題「#洗面台収納」達人ワザBEST32023/06/27
-
任天堂もびっくり!?【ダイソー・無印良品】「1,690円でも買いです」"神業過ぎる"ゲーム機収納アイディア5選2023/03/05
-
無印良品と100均で作る「防災リュック」の中身リストと詰め方の工夫2023/07/06
-
床に置きっぱなし、すごいイヤっ!【無印良品】で「家族のバッグ放置」撲滅宣言!わかりやすい収納やってみた2025/08/19
-
【バッグとカバン収納術】ニトリ・無印・100均を活用したアイデア37選まとめ2023/02/13
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日