【スーパーの域超えてるって!!】ライフ「食べて驚き…これは間違いなく名品だわ」「素材にこだわり」お宝発見!
- 2025年01月24日公開

こんにちは!ライフ歴20年以上のヨムーノライター稲垣飛鳥です。
SNSで話題になっていたライフのオリジナル惣菜「黒舞茸とポルチーニソースのライスプレート」のおいしさに感動して以来、ライフのお惣菜コーナーに注目しています。
そして先日、またまた名品を見つけちゃいました!
ライフのお惣菜コーナーにしれっと置いてある「おはぎ」。これまたスーパーのお惣菜とは思えないおいしさでした!詳しくご紹介するので、ぜひ最後までお付き合いください。
こだわりの北海道素材で作るライフの「おはぎ」
- 商品名:おはぎ
- 価格:298円(税込)
- 内容量:2個入り(粒あん、きな粉)
今回紹介するのは、こちらのおはぎ。 粒あんときな粉の2種類がセットになっているものを購入しましたが、粒あんのみのものもありました。
特に注目したいのが、使用されている素材の良さ。 「十勝産小豆」や自然な甘さの「てん菜糖」、「オホーツクの塩」など、北海道産のこだわりの材料が使われているんです。
サイズは大きめ。
重さを計ってみた!
きな粉は1つ108g。
粒あんは113gありました。
どちらも100g超えとボリュームたっぷりです!
実食!気になるお味は……
まずはきな粉のおはぎから。カットしてみると、中にあんこがたっぷり入っていました。
表面には香ばしいきな粉がたっぷりまぶされ、程よく効いた塩味(オホーツクの塩)がアクセントに。 甘さ控えめで、和菓子というより惣菜のような味わいです。
粒あんはもち米の量が多く、食べごたえがありそうに見えます。
食べてみると、もち米の風味がしっかり感じられ、粒感もほどよく、あんこのおいしさが引き立っています。あんこの甘さは控えめでとても食べやすいですよ。
どちらも手作り感たっぷりで、昔おばあちゃんが作ってくれたおはぎを思い出しました。
まとめ
甘さ控えめで素材のおいしさを活かしたライフの「おはぎ」。 手作り感のある味わいで、日常のおやつやお茶請けにもぴったりです。
ライフのお惣菜やお弁当は、食材にこだわったものが多いので、安心していただけます。 さらに先日紹介した「黒舞茸とポルチーニソースのライスプレート」のように、新しいテイストのお惣菜も登場しており、ますます進化に目が離せません。
▲黒舞茸とポルチーニソースのライスプレート
皆さんもぜひ、スーパーライフのお惣菜コーナーをじっくりチェックしてみてくださいね。 新しいお気に入りが見つかるかもしれません。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

料理家・再現レシピ研究家。シャトレーゼ・ドンキマニア 2021年に50本テレビ出演。その他、雑誌やイベント出演など多方面のメディアで活動中。 著書「稲垣飛鳥さんのおうちで外食気分のごはん」(ベネッセコーポレーション) 「まるでお店!なほめられレシピ」(講談社)を出版。 高2の長男、中2の長女の母です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【こんな鶏肉パックは、買わないで!?】精肉担当者が教える「鮮度はココを見て!」"おいしい見分け方"に目から鱗2024/09/15
-
【もうコストコには戻れないかも…】トライアル「15個も入って499円!?」買ってきた父も「ごめん、1人じゃ食べれん」2025/06/19
-
【スーパーのお寿司】朝買って、夜になっても激ウマ!もう業スー行けないかも!?【タケノコプラス】なら216円も安い2025/06/23
-
【最新版】激安スーパー「ロピア」のおすすめ人気商品68選!絶対買うべき”肉・惣菜・ピザ”2025/02/10
-
【2025年2月最新】激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/02/04
-
2025年4月【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/04/16
-
【業務スーパー】5食で429円!コスパ最強「クラムチャウダー」の絶品アレンジ術2025/06/21
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
【こんな豚肉は、買ってはダメ!?】スーパー精肉担当が教える「おいしい豚肉パックの選び方」→そこでわかるのか!2024/11/11
-
『ヒルナンデス』放送後駆け込んできた!!【業務スーパー】「10枚入って税込516円!?」「即メイン」家族からも大好評2025/06/22
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日