【食パン1斤これでいけそう!】タサン志麻さん流の「美味しい食べ方」朝食が楽しみになる!ハマるレシピ
- 2025年01月11日公開
こんにちは、管理栄養士で日々料理の研究をしているヨムーノライターのサナです。
朝の朝食と言えばトーストが王道ですが、マーガリンとジャムを塗るだけのトーストに飽きている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回は、人気テレビ番組「沸騰ワード10」で紹介された、タサン志麻さんが考案して話題になったレシピ「チーズケーキ風トースト」を紹介します!
【チーズケーキ風トーストレシピの作り方】
★材料(1枚分)
- 食パン(お好みの厚さ、今回は8枚切り)...1枚
- クリームチーズ...50g
- はちみつ...大さじ1
- レモン汁...小さじ1/2
- スライスチーズ...2枚
①クリームチーズをやわらかくする
今回は、作る30分前にクリームチーズを常温に戻しておきました。
すぐに使いたい場合は、電子レンジで10秒ほど加熱してやわらかくすると良いそうです。
②ボウルに材料を加えて混ぜる
ボウルにクリームチーズ、はちみつ、レモン汁を加えます。非常に滑らかになります。
③食パンに塗り、さらにスライスチーズをのせる
混ぜ合わせたクリームチーズをトーストの端まで塗りました。また、2種類のチーズを合わせる事で、風味が格段にアップするそうです。
④チーズがとけるまで焼く
230℃に余熱したオーブンで、約5分焼きます。
焼く際は、チーズが焦げすぎてしまう事もあるため、注意が必要です。ポイントとしては、チーズがふくれ上がり、やや黄金色に少しなったと気づいた時に、すぐに取り出すのがポイントです。
焼き加減はずっとチェックしてね
実は、1回目は上の写真のようにチーズが焦げすぎてしまい失敗しました。
チーズがふくれ上がった後、2分ほどよそ見をしている瞬間に焦げが広がりました。みなさんもよそ見には気をつけて下さいね(笑)。
濃厚さがたまらない「チーズトースト」が完成!
クリームチーズとスライスチーズの2種類を重ね合わせる事で、相乗効果が起こり、贅沢でデザート感覚なトーストが完成しました。
また、少しチーズを焦がす事で、香ばしい風味も加わるため、おすすめです。食べてしまった後も、口の中は、チーズの香りでいっぱいになっていました。
今回切り方を2通りにしてみました。正方形になる切り方と、二等辺三角形になる切り方です。
私は正方形になる切り方の方がチーズの風味をより感じて好みでした。
脱マンネリ化!朝食が楽しみになってしまうトーストレシピ!
今回、人気番組「沸騰ワード10」で紹介されていたタサン志麻さんの「チーズトースト風トースト」を実践しました。
贅沢に2種類のチーズをのせたトーストは、チーズケーキみたいに、濃厚なチーズの風味を味わう事が出来ます。
朝食がマンネリ化してきた方にもおすすめです。みなさんも機会のある時に是非試されてみて下さいね。
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
焼き芋越えた...前田敦子さんも悶絶!【タサン志麻さん】「さつまいものべらぼうに旨い食べ方」最高過ぎるわ2025/01/18
-
あぁっ…写真が保存できない!【スマホの容量問題】→ダイソーで解決できるって⁉︎即買い2選2025/01/17
-
警視庁情報を見て【ダイソー】に走った!店員さん「今朝売れたもので最後です」と大人気!今すぐ揃えたい防災系2025/01/17
-
【ツナ缶1つで4人前】土井善晴さん考案も「信じられないくらい旨いサンドイッチ」今までのは何だったの..2025/01/17
-
【こんな白菜、絶対に食べちゃダメーー!】"青果のプロ"のジャッジに→「危なっ」「一生忘れないようにする」超バズTOP32025/01/17
-
「だし巻き卵が劇的に旨くなるコツ」はこれだけ!【土井善晴さん流】「ぷるぷる美味しい作り方」もう元に戻れない2025/01/16
-
【ホッケの干物、もう焼かないでー!!】"元水産庁"が教える「劇的にウマい」食べ方!ザクザク食感に「旨!」連発!大注目TOP32025/01/17
-
“厚揚げ”はこの食べ方が最強!【名物番組で大暴走の伝説レシピ】平野レミさん「豪快すぎ」ごはん泥棒2025/01/08
-
え!?【目玉焼き“フタしない”って本当?】キユーピーが教える「圧倒的にきれい」な焼き方「早く知りたかった…」2025/01/17
-
【豆腐】はパックから出さないで!?もっと早く知りたかったよ…「まるで出来立て」話題の裏ワザに挑戦2025/01/17
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日