【ジョブチューン効果で大大大混雑〜!】餃子の王将「まさかの売り切れも(涙)」「価値のある一品!」絶賛の3品を実食
- 2025年01月08日公開

こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているヨムーノライターの相場一花です。毎年恒例になりつつある、年始放送のジョブチューングルメジャッジ企画を楽しみにしている人も多いのではないでしょうか。
今回は、2025年1月4日放映・TBS系『ジョブチューン』の「餃子の王将イチ押しメニューVS超一流料理人」を紹介します。「餃子の王将イチ押しメニューVS超一流料理人」では、餃子の王将の人気メニュー10品+前哨戦2品が登場し、全12品のうち、不合格品はわずか1品と大健闘。
ジョブチューン内で紹介したメニューからいくつかピックアップしてあらためて実食してみましたので、ジョブチューン内の評価と共にまとめています。
2025年1月4日放映・ジョブチューン「餃子の王将イチ押しメニューVS超一流料理人」結果
2025年1月4日放映・ジョブチューン「餃子の王将イチ押しメニューVS超一流料理人」の結果は以下の通り。
【前哨戦】
- 鶏の唐揚げ・・・満場一致合格
- 海鮮あんかけ焼きそば・・・合格
【餃子の王将イチ押しメニューTOP10】
- 餃子・・・満場一致合格
- 忘れられない中華そば・・・合格
- にんにくゼロ生姜餃子・・・満場一致合格
- 五目あんかけラーメン・・・満場一致合格
- 油淋鶏・・・満場一致合格
- 野菜たっぷり担々麺・・・合格
- 麻婆豆腐・・・不合格
- 野菜炒め・・・満場一致合格
- 炒飯・・・満場一致合格
- 焼そば(ソース)・・・合格
麻婆豆腐以外はすべて合格。本来であれば麻婆豆腐が食べたかったのですが、ジョブチューン放送直後で忙しかったのか、麻婆豆腐はまさかの売り切れで購入不可。さらに、私が利用した店舗では油淋鶏もありませんでした。そして、ジョブチューンを視聴した人がたくさん来店したからか、店内は大混雑。お持ち帰りはスムーズにできましたので、お持ち帰りにして正解だった気がします。
今回は「野菜たっぷり担々麺」「野菜炒め」「鶏の唐揚げ」をお持ち帰り実食しています。
餃子の王将「野菜たっぷり担々麺」実食レポ
- 商品名:野菜たっぷり担々麺
- 価格:店内価格825円(税込)・お持ち帰り810円(税込)
「野菜たっぷり担々麺」は、期間限定メニューとして登場していた一品(2024年時は7月)ですが、グランドメニューに昇格しています。
肉そぼろの旨味溶け込む胡麻風味。炒めた野菜に鶏ガラスープと醤油ダレ、炒ったごまをすりつぶしてペースト状にした芝麻醤(チーマージャン)を加えることでゴマの風味が出るように仕上がっています。お持ち帰りもできます。
スープと麺は別々になっています。辛そうには見えませんね。
野菜がたっぷりと入っていてシャキシャキ。スープはゴマのまろやかな味わいが感じられますね。ほんのりピリッとくるような気がしますが、辛さはとてもひかえめ。
それでは麺の上に添えられている肉そぼろが辛いのかと思いきや、肉そぼろもピリリとくる程度。全体的にはマイルドに仕上がっていますね。担々麺のわりには辛さがおとなしすぎるため、好みは分かれそうです。
ジョブチューン内では「野菜がたくさん入っているので食べているうちに味が薄まってしまう」「担々麺としてはゴマペーストが足りないのでは」といったコメントが出てましたね。
個人的には野菜ごま風味の麺料理としては美味しくいただけたと思います。ただし、担々麺としてはどこかちがうかな……という印象です。
餃子の王将「野菜炒め」実食レポ
- 商品名:野菜炒め
- 価格:店内価格649円(税込)・お持ち帰り637円(税込)
餃子の王将で歴史のあるメニューのひとつが「野菜炒め」。2023年時のジョブチューンでは、不合格になってしまった一品です。 その後は、大幅にリニューアル。鶏ガラスープを入れて蒸し焼きにすることで野菜に均一に火が入り、シャキシャキ食感に仕上げているのだそうですよ。
お持ち帰りで時間経過はしているものの、カットされている野菜はもれなくシャキシャキ食感が残っています。しっかりと火が通っているのだろうなと感じさせる香ばしさも。
野菜だけではなくて、お肉も少し入っています。お肉には片栗粉を絡ませているため、つるんとした食感に。少々しょうがの味わいが出ていますので、パンチがあっていいですね。
我が家では子どもも含めて「ごはんが進む」と好評。ジョブチューンでは「タレが全部まとってる」「シャキシャキ食感がしっかりと残っている、価値のある一品」と評価が高く、満場一致で合格しています。
餃子の王将「鶏の唐揚げ」実食レポ
- 商品名:鶏の唐揚げ
- 価格:店内価格693円(税込)・お持ち帰り680円(税込)
秘伝のタレで漬け込み、ジューシーに仕上げています。マジックパウダー付き。お持ち帰りする場合は、生野菜が付いていません。
以前のジョブチューンでは「衣がべっちょりした天ぷらのよう」と指摘され、その後、揚げる直前で衣付けするようにしてサクッとした食感で揚がるように改良されています。ネット上では「確かに餃子の王将の唐揚げは天ぷらみたい」といった声も。
マジックパウダーは塩と胡椒が混ざり合ったような味わいで、塩辛い……。パウダーをたくさんつけてしまうと、唐揚げが塩辛くなるかも。
ジョブチューンやネット上でも指摘されている、天ぷらの衣っぽさ。私が手にした唐揚げは天ぷら感はありませんね。衣はカリッとしている部分と、しっとりしている部分が混在していますね。
むね肉を使っているからか、脂っこくなくて食べやすいと思いました。お肉はパサつきがなく、ほどよくしっとり。マジックパウダーなしではやや物足りなさのある味わいですので、少しだけマジックパウダーを付けるとちょうどいい塩梅に。あっさりしている唐揚げですので、パンチのある唐揚げを求めている場合はミスマッチかも。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:ジョブチューンのジャッジ結果と照らし合わせながら食べ比べするのは楽しいですね。ジョブチューンの影響が色濃く残っている間は品切れも出ていると思いますので、その辺は注意を。
今回紹介の品は、常時メニュー品ですので、都合の良いタイミングで食べられるのは良いですね。そして、大体の商品はお持ち帰りもできます。自宅でゆったりと餃子の王将を楽しんでみてもいいですよ。機会があれば、ぜひともお試しください。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファミレス
-
「え…少なっ!」量にガッカリ…(泣)【“神コスパ”と話題のガスト平日ランチ】→12品頼んでガチ検証!腹ペコならこれが正解でしょ!2025/04/03
-
【お得感あるじゃん!コメダよりいいかも!?】ガスト「具はみ出てるやんけ!」「おかわり無料」ワンコインモーニングを実食!2025/04/19
-
コメダ珈琲店「デザートセット」の注文時間拡大【2025年5月】!対象メニューから値段まで2025/04/16
-
【2025年5月版】コメダ珈琲おすすめ人気メニュー!新商品もテイクアウトも大充実2025/04/16
-
【2025年5月版】丸亀製麺おすすめ新メニュー!テイクアウト弁当も支払い方法も充実2025/04/15
-
暑い日にズルズルッといきたい!!【丸源ラーメン】食べ比べて衝撃→「いつものと全然違う…」新作実食レポ2025/04/18
-
【お得な無料サービスに驚き】ガスト「え、なんでみんな頼まないの?」「冷えた身体に染みるわ〜」不人気メニューを実食!2024/12/20
-
土日も無料!お替わりできる?コメダ珈琲店「モーニング」メニューは店舗限定も【2025年版】2024/12/11
-
ピザ業界に激震走る…!!【サイゼリヤ】の400円ピザが「こんなに美味しくていいの?」「家族全員虜に」また食べたい!3選2024/08/28
-
丸源ラーメンはどれがおいしい?4月のおすすめ新メニュー「霧島黒豚使用 和風肉つけ麺」2025/04/18
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日