毎日の食費節約に欠かせない!コスモスおすすめ食料品4選

  • 2024年12月17日更新

こんにちは!どの町でもコスモスを見かけると、つい引き寄せられてしまうヨムーノライターたまゆらです。

九州・福岡を拠点に全国へ展開しているドラッグストアコスモス。ドラッグストアですが、食料品を中心にプライベートブランド「ON365シリーズ」を展開しています。

ここでは、その「ON365シリーズ」の中から「気になっていたけど、実はまだ買ったことがなかった……商品を4つ購入してみました。コスモスはキャッシュレスが通用しない現金払いだからこそ実現できた低価格が最大の魅力です。

※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

コスパ最強!ON365の「ちくわ」(税込85円)

ちくわと言えば、コスパの良さで私たち主婦の強い味方だったのに……。
でも、それも今は昔。最近の価格高騰で、何度も手に取っては、そっと棚に戻す日々。

コスモスのちくわはいくらかというと…なんと4本入りで85円(税込)これなら家計の強い味方になってくれそうです!

まずはそのまま1本食べてみました。
思ったより肉厚なのが嬉しいし、味も食感も予想以上においしい。

では早速、このちくわを使って、筆者がよく作るおつまみを一品ご紹介しましょう。

「ちくわと薄切りの沢庵をシソで巻いたもの」です。
オリジナルなので正式名称はありませんが、手軽で安価が売りのおつまみです。よかったら作ってみて下さいね。

香ばしさが広がるON365「白すりごま」(税込98円)

これまで素通りしていたこの商品で、ほうれん草のごま和えを作ってみました!
この白すりごま、袋を開けた瞬間から胡麻の香りがふわっと広がります。税込み98円でこの香りは驚きでした。
良いじゃないですか!まだ食べていないけど、もう満足したかも。

それでは、茹でたほうれん草にこの白すりごまと調味料を混ぜてみましょう。
なんと、普段のごま和えがワンランクアップしたような味わいに!…とはいきませんでした。正直、いつも購入している白すりごまと、味も食感もさほど変わりません。

でもそれなら、値段が安いコスモスのもので十分かも?。うん、次からはこの白すりごまを買おう!

万能で頼れる存在!ON365の「塩こんぶ」(税込98円)

蕎麦通のように、まずは塩こんぶをそのまま食べてみましたが、しょっぱくてよくわからなかったので調理しますね!!

我が家にある大量の白菜を消費するために、コスモスの塩こんぶにはぜひ活躍してもらいたいところです。
この塩こんぶは北海道産昆布を100%使用し、素材の旨みを引き出す絶妙な塩加減とのこと。これは期待できそう、楽しみです!

はい、完成です!
あの部長でお馴染み、市販の塩こんぶと変わらぬおいしさでした。

味がそこまで変わらないのであれば、筆者はちくわと同じく安いコスモスの商品を選ぶかも…。ということで、結論は「コスモスで買う」に決まりです!

手軽で本格派!ON365の「 讃岐きつねうどん」(税込158円)

これが本当においしかったのです!
レンチンという手軽さなのに、しっかりとしたコシが楽しめる本格的な讃岐うどん。つるつるシコシコの味わいで、自分で茹でるうどんより圧倒的においしかったです。

今後は自宅で食べるうどんはレンチンにしようかな。自分で麺を茹でる意味を見失いそうです。
特にこの大きなおあげ。かなり甘めの味付けで、噛むとジュワッとお出汁が染み出てたまらない!

そして優しい味わいのスープは、最後の一滴まで飲み干すほどのおいしさです。このクオリティで158円。嘘でしょう?ちょっと信じられない……。これはリピ確実でした。

まとめ

ここでは、コスモスで手に入るプライベートブランド「ON365シリーズ」から「白すりごま」「讃岐きつねうどん」「ちくわ」「塩こんぶ」の4品をご紹介しました。

食卓に打撃を与える値上げが続く日々。手軽でお得でしかもおいしいON365の商品は、本当にありがたい存在です。コスモスに行った際には、ぜひ手に取ってみてくださいね!

この記事を書いた人
ヨムーノ 編集部

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ