今年もキターー!人気すぎて毎年“期間限定”発売【ファミマ】公式が教える「禁断の食べ方」今年もやりたい人続出
- 2024年11月29日公開

こんにちは。コンビニのパンとスイーツのチェックは欠かさない、ヨムーノライターの坂本リエです。
2024年11月19日(火)から、2021年以降、毎年数量限定で販売している「森永製菓監修 ホットケーキまん」が今年も発売されました。
ふわふわ食感がアップして、おいしくリニューアルしたんだとか。さっそく購入してみました♪公式おすすめの食べ方にも注目ですよ。
今年もキターー!「森永製菓監修 ホットケーキまん」
オリジナルのバター風味のソースと森永製菓のケーキシロップを使ったソースを包んだ、森永ホットケーキのような中華まんです。
森永ホットケーキの味わいをそのまま楽しめるように、卵の味わいをより感じる仕上がりになっているそうです。
さらに、今年は生地のふわふわ感をアップし、ホットケーキにバターとシロップをかけたような甘じょっぱさを再現してるそうですよ。
- 商品名:森永製菓監修 ホットケーキまん
- 価格:178円(税込)
- 重量(内容量):1個
- エネルギー:171kcal
1個あたり171kcalと罪悪感なく食べられるのもうれしいですね。
ふわふわで蒸しパンみたい♪
袋から出してみると約10㎝。
ふわふわしっとりとしていて、ホットケーキというよりまるで蒸しパンのようですね。
半分にカットしてみると、ケーキシロップとバターソースがたっぷりと入っていました。
ケーキシロップは馴染みのある味わい、バターはほんのり塩気があります。
生地はホットケーキと蒸しパンの間のようなふんわり&もっちりとした食感です。ソースがない部分は卵の風味がより感じられました。
実は昨年(2023年)、ファミマ公式で「ファミチキをサンド」するのもおすすめしており、マックグリドルのような“究極の甘じょっぱ”を体験できそうですよね。
今年もSNSではファミチキを挟んで「めっちゃ美味しい!!」と投稿してる人を見かけました。
そのほかにもパンケーキのように縦に重ねるなど、贅沢な食べ方も提案されていましたよ!
今年のホットケーキまんでも試してみたいですね♪
・今回の味評価
★★★★★
理由:やさしい甘さで、小腹が減ったときにちょうどいいサイズ感がよかったので★5です。
気になる方はぜひ食べてみてください。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年4月1日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/04/01
-
【専門店で600円→198円】って「ファミマの執念やっばいな!?」ガチ勢の友人も認めた「また食べたい」2種2025/03/29
-
入手困難“大大大バズり”の激似発見!?【セブン】「たまたま?意図的?」発売時期も近くザワつく「買ってみた」2025/02/28
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
え!6個397円→4個343円…【ローソン】『ジョブチューン』大絶賛の"超人気スイーツ"がまさかの…!2025/03/26
-
次【ローソン】行ったらコレ買って!「税込248円なら絶対買い!」「ラス1ゲット!」クリームがドバッ♪2025/03/29
-
ファミマさん正気か!?【業スー超えたかも】思わず声出るヘビー級スイーツ「しかも300円切ってる!」2025/03/28
-
TBS「ジョブチューン」はセブンイレブン!大ヒット商品から専門店に負けない本格派グルメまとめ2023/03/10
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
まさかの"本家で買えない"展開!?【ファミマ】絶対ウマい限定スイーツ「食べ終わった瞬間もう食べたい!」2025/03/28
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日