【シャトレーゼ】おすすめ冷凍和菓子スイーツ2選
- 2024年11月25日公開

こんにちは、シャトレーゼマニアでヨムーノライターの木南きなこです。
アイスやケーキ、和菓子など豊富なラインナップが魅力のシャトレーゼ。実は自家炊きのあんこが自慢のひとつで、かりんとう饅頭や粗搗き大福は特に人気商品となっています。 わが家でも息子に「かりんとう饅頭買ってきて~」と何度もリクエストされることしばしば…(笑)
そんな人気の和菓子ですが、実は冷凍コーナーにも存在するのをご存じでしょうか。
そこで今回はシャトレーゼの冷凍和菓子を2種類ご紹介しましょう。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
シャトレーゼの冷凍和菓子シリーズのラインナップ
シャトレーゼの冷凍和菓子は2024年11月17日時点で、以下の種類があります。
- 自家炊き餡ひとくちかりんとう饅頭4個入…313円(税込)
- 自家炊き餡ひとくち黒糖饅頭4個入…291円(税込)
- 自家炊き餡ひとくち粗搗き大福4個入…291円(税込)
- ひとくち生チョコ大福4個入…313円(税込)
- ホイップクリーム大福(苺・抹茶・チョコ)…各108円(税込)
今回はこの中から人気の「自家炊き餡ひとくちかりんとう饅頭4個入」と「自家炊き餡ひとくち粗搗き大福4個入」を購入してきましたので実食紹介します。
シャトレーゼ「自家炊き餡ひとくちかりんとう饅頭」の実食レポ
- 価格:313円(税込)
- カロリー:1個あたり149kcal
シャトレーゼで釘が打てそう…と人気の「かりんとう饅頭」。冷凍での販売はミニサイズが4個入っています。
常温のかりんとう饅頭は楕円形ですが冷凍は円形。実物は直径約5㎝弱ほどの小ぶりです。
電子レンジ解凍がおすすめ
食べ方は自然解凍するか、600Wの電子レンジで1個あたり約20秒加熱するだけです。
こんな感じで1個ずつに分けられるので、好きな分だけ冷凍庫から取り出してチンすればOK。
電子レンジで20秒チンしたものがこちら。
中は少し火が通りすぎたのか色が変わっていますが、味や食感には問題ありません。
出来たてはホカホカで少しやわらかく仕上がるので、かりんとうのかたいガリガリ感がほしい場合は、5分くらい室温に置いておくのがおすすめです。
しばらく時間を置くとガリガリとかたい食感が戻り、こし餡はしっとりなめらかな舌触りとちょうどよい甘さ加減でGood。
一緒に試食した、かりんとう饅頭大好きな息子も「通常(常温で販売)のよりも皮がガリガリしてむしろこっちほうがおいしい!と絶賛でした(笑)
シャトレーゼ「自家炊き餡ひとくち粗搗き大福」の実食レポ
- 価格:291円(税込)
- カロリー:1個あたり108kcal
お米の粒を残した餅生地が特長の粗搗き大福。冷凍のものはミニサイズで4個入っています。
実測すると直径約5㎝弱ほど。大人の女性なら1~2口くらいで食べられる大きさです。
解凍は自然解凍がおすすめ
かりんとう饅頭は電子レンジ解凍で問題なく仕上がりますが「ひとくち粗搗き大福」は、自然解凍がおすすめです。
実際にパケ裏表記の通り1個あたり40秒加熱したところ、お餅だからかやわらかくなりすぎてしまい、中のあんこが飛び出しぐちゃっとして形を保てず…解凍に失敗してしまいました。
お使いの電子レンジの性質によっては、調整がむずかしい印象でしたのでこちらは自然解凍が無難かと思います。
ちなみに、室温17℃程度で2時間30分ほど解凍したものがこちらです。
手で持つとお餅の部分がべたつきますが、電子レンジで加熱したものよりは扱いやすいですよ。
味わってみると、餅生地はお米の粒がほどよく残りつつモチモチ食感もあって、常温の「粗搗き大福」と大差ありません。中のつぶあんは小豆の風味をしっかりと感じられ甘さは控えめ。冷凍でこのクオリティはスゴイです。
冷凍庫にあると嬉しい!シャトレーゼの冷凍和菓子
食べたいときに好きな分だけ解凍していただけるので、冷凍庫にあると嬉しい一品です。
さらに、常温のものよりもミニサイズなので「ダイエット中だけどどうしても甘い物を食べたい…」という方も罪悪感が少なくておすすめです。 気になった方はぜひお試しくださいね。

シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
シャトレーゼ
-
もうチョコバッキーには戻れないかも…【シャトレーゼ】6本入り162円「安すぎてびっくり」「思わず2袋もカゴに」2025/08/23
-
630RTの大反響スイーツ→公式「お店にある限りで終了」(泣)【シャトレーゼ】ちょっと店舗在庫確認してみて4選2025/08/26
-
“幻”すぎて全っ然売ってない(泣)1ヶ月以上探し回った…【シャトレーゼ】店員さんも「一番好き」絶賛!話題沸騰スイーツ2025/08/22
-
シャトレーゼの人気アイスはあの人気メーカーのアイスにソックリ!?それでも山梨県民はシャトレーゼ推し2023/06/27
-
本物?【シャトレーゼ】が近くにない人朗報!「名物アイス」がスーパーで買える!2021/05/20
-
推しは「 ソルトチョコレート!」この夏、シャトレーゼはアイスだけじゃない!あまりのおいしさに“瞬食”した…4選2025/08/19
-
公式SNSでバズってたら間違いなく売れてる!【シャトレーゼ】「新感覚プリン」「シューアイス」は絶対終売しないで4選2025/08/22
-
20個で399円!?【シャトレーゼ】もうコンビニでは買えない(泣)常連「絶対常備」“コスパ・味”最強アイス3選「小さめなのが良い」2025/08/15
-
「あの人気銘菓に似てる」ネットがザワついた!?【シャトレーゼ】実食で確信!今年一番のヒット「1つじゃ足りない…」2024/06/25
-
シャトレーゼ店員さんが密かに推す「白州名水かき氷 つぶつぶ青梅」を実食レポ!2025/06/07
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日