シャトレーゼ「国産りんごのアップルパイ」が絶品!50個食べた中で最高峰♡
- 2023年06月23日更新
こんにちは♪
シャトレーゼ歴32年のヨムーノライターの稲垣飛鳥です。
今日は、シャトレーゼから通販限定で発売された「アップルパイ」を紹介します。
じつは私は、アップルパイにはとてもうるさいのです。
というのも、小学校6年生の時に初めてパイ生地を作ったことがきっかけで、アップルパイ作りにすっかりハマってしまって、冬になると週2~3回アップルパイを焼いていたのです。
それぐらい、アップルパイを作るのも食べるのも大好きなので、市販のものも今までかなりの種類(50個くらい)は食べてきました。
そのたくさんの中でも、シャトレーゼのアップルパイは
「バランスが素晴らしい」のです!!!
今回、シャトレーゼのイチオシ「アップルパイ」の食レポと、ぜひ試してもらいたい食べ方アレンジも紹介します。
【今回使うシャトレーゼ商品はコレ】国産りんごのアップルパイ
- 国産りんごのアップルパイ 本体価格 550円 (税込 594円)

真っ赤なりんごの箱がかわいい♡

こちらの商品、通販限定で冷凍で届きます。
自宅で解凍後にオーブントースター温めることで、「焼きたて」のおいしさをお楽しめますよ。
解凍は、10℃以下で5時間を目安なので、さっそく届いて冷蔵室に入れておきました。
こちらが、解凍したものです。

大きなりんごがたっぷり使われているのです。「国産りんご」なのも嬉しいですね。
つやつやです。

パイも見るからにサクサクなたくさんの層が見受けられます。

これをトースターで8〜10分焼くのですが、私焼かずに食べるとどうなのかな?と思ったのです!!!
ちなみに、こちらが断面。

下から、3〜4層になっているのが分かりますね。
では、まずそのままいただきます♡

わ、わ、わ〜〜〜、おいし〜〜〜♡
焼かないとイマイチなのかと思ったのですが、めちゃくちゃおいしい♡
まず、りんご。
ゴロッと大きめなので、食感がしっかり残っていて、甘いけどほどよい酸味があって
やはり存在感をすごく感じられます。
そして、そのりんごの下の部分は、おそらくアーモンドプードルたっぷりのアーモンドケーキ。(タルトなどで、タルト生地の上によくある香り高くて濃厚なケーキ)
そして、その下が発酵バターを使用したパイ生地なのですが
アーモンドケーキとパイ生地の香り高く濃厚な味わいと、りんごの甘酸っぱさが口の中で絡み合い、そして優しい味と変化していく…。
ものすごくバランスがよいアップルパイなのです。
というわけで、温めなくても十分おいしいことが、判明!
しかし、この商品の売りは、焼き立てを食べられるのがウリでもあるので、焼いてみました。

熱々を食べてびっくり!!!
焼くことで、パイ生地は濃厚でバターの味が強くなり、アーモンドケーキはほわっとやわらかく全体の食感が全く変わりました。
そして、温めずに食べた時は、りんごの甘酸っぱい味が強く感じられたのが、りんごの甘さが抑えられたというか、パイやアーモンドケーキの味をより感じられ、温度の変化で、ここまで味や全体の感じ方が変わるのか!!!と衝撃でした!!!
全く別物で、両方ともとても美味しいので、ぜひとも両方試していただきたいです。
【意外な食べ方】温冷デザート「アップルパイのバニラ添え」
そして、アップルパイと言えば、バニラアイスですよ♡
熱々のパイにつめた〜い濃厚バニラアイス♡
シャトレーゼにあるたくさんのアイスの中から私がセレクトしたアイスがこちら。
- アイスカップ THE ICE CREAM SHOPフレンチバニラ 本体価格 830円 (税込 896円)

このアイスは、北海道産のフレッシュクリームを使用していて
バニラビーンズがたっぷり入ったりまろやかでコクのある
フレンチバニラアイスクリームなのです。

バニラビーンズがすごい!!!

というわけで、焼き立てアップルパイに、オンザアイスしてみました!!!

おおお〜〜〜
おいしそ〜〜〜〜〜!!!!!

さっそく、アイスが溶けて来ています!!!
アイスが形を留めている間に、いただきまーす♡

むむむ。。。
これはまた、アイスの甘さがミックスされ、味変!
熱々のパイとしっかり冷たいアイス!
熱冷の世界が口の中で広がります♡

何と贅沢な、スイーツなんでしょう。
パイと、このアイスの組み合わせも最高♡♡♡

というわけで、今回は3つの食べ方で楽しみましたが
それぞれのよさがあり、どれもとてもおいしかったです。
自分の好きな食べ方を見つけるのも楽しいです。
というわけで、国産りんごのアップルパイは、りんごの食感がよく、パイの芳醇さ、アーモンドケーキのしっとりさが相まって、そのバランスがたまらない。
そんな、贅沢なスイーツでした。
ぜひとも、みなさんこの冬はシャトレーゼのアップルパイで、素敵なおうち時間を過ごしてください。

※価格は取材時点の情報です。
※一部取り扱いのない店舗がございます。
※取り扱い店舗により価格が異なる場合がございます。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
料理家・再現レシピ研究家。シャトレーゼ・ドンキマニア 2021年に50本テレビ出演。その他、雑誌やイベント出演など多方面のメディアで活動中。 著書「稲垣飛鳥さんのおうちで外食気分のごはん」(ベネッセコーポレーション) 「まるでお店!なほめられレシピ」(講談社)を出版。 高2の長男、中2の長女の母です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
シャトレーゼ
-
【シャトレーゼ】クリスマスケーキ 2025 おすすめ!予約期間と全価格帯まとめ2025/11/01 -
“予想を上回る大ヒット”で販売休止!【シャトレーゼ】公式が謝罪。神コスパと話題の「ふわふわシフォン」実食レポ2025/05/20 -
シャトレーゼ歴10年マニアが鬼リピ♡「フルーツスクエアデコレーション」ホールケーキは他店半額級なのに美味!2025/10/22 -
「京都の大人気銘菓」激似が【シャトレーゼ】に!?ひとくち食べて衝撃!「なにこれ、めちゃくちゃいい…!」ヒットの予感2024/09/07 -
マニア絶賛!シャトレーゼの「コスパ最高の神スイーツ」BEST5!日持ちするから【外出自粛中】も安心2022/02/22 -
シャトレーゼで異彩を放つ「98円生クリーム大福」全品食べ比べ!NO.1は香ばしいアノ味2023/06/27 -
シャトレーゼ「チョコスイーツBEST3」1枚50円高見えパイはギフトにぴったり!2023/06/27 -
お持ち帰り不可!【シャトレーゼマルシェ甲府後屋】限定メニュー「しぼりたて生モンブラン」2024/08/07 -
シャトレーゼの隠れ人気!?果汁たっぷりゼリー3選♡サッパリ楽しむ裏技も2023/06/27 -
ワイン好きにこっそり教えたい!シャトレーゼ「樽出し生ワイン」はたった27本分の希少ワインなのだ2025/10/22
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





