【丸亀製麺なのに1日60食限定!?】福岡県でしか食べられない!「前に並んだ人も注文した」人気メニュー
- 2024年11月09日公開

こんにちは!隠れうどん県の福岡在住・ヨムーノライターのウェイライです。福岡もうどんが有名ですが、やはり全国で圧倒的人気を誇るのは香川県のうどん。
香川県の名物・讃岐うどんが全国どこでも食べられる丸亀製麺は、いつも行列ができておりライブキッチンも魅力的ですよね。
2024年11月1日から行列が更に延びそうな「わがまち釜揚げうどん47」キャンペーンが始まったのをご存知ですか?47都道府県それぞれで限定のメニューが販売されるんです!
Xでも食べたいご当地メニューを挙げる人が続出し、話題沸騰中。筆者も気になったので早速食べて来ました。
丸亀製麺の「わがまち釜揚げうどん47」って何?
各都道府県の食文化を活かしたメニューが販売される本キャンペーン。
丸亀製麺では、2024年4月から日本全国すべての店舗に、社内の合格率3割台の試験を突破した麺のプロフェッショナル『麺職人』を配置しました。
「全国に麺職人がいるからこそ、地元のお客様がワクワクする特別なうどんを作りたい」との想いから誕生したそうです。
全国の麺職人から集まったレシピ総数は600件を超え、連日何度も試食を繰り返して47個のメニューを完成させました。
自慢の釜揚げうどんをご当地限定のつけ汁で食べるスタイルで、名物の牡蠣やフグなどの豪華食材を使ったものから、ポタージュなど変わり種など様々。
もし、1つの店舗で全種類が食べられたら毎日通ってコンプリートしたいくらいです。
1日限定60食?【福岡限定】水炊き鶏つけ汁
商品名:わがまち釜揚げうどん47 福岡 水炊き鶏つけ汁
価格:790円(並)
筆者が住んでいる福岡は水炊き鶏つけ汁!モツ鍋か肉ゴボウ天を予想していたので、意外でした。水炊きは大好きですが、サッパリした食べ物なのでつけ汁にするのは想像できません。
公式の説明では「濃厚スープ」とのことですが、どんな味でしょうか。
ネットには数量限定との記載があり、筆者の訪れた店舗では「限定60食」の文字が!
週末のオープン1時間後の時点ではまだ残っていましたが、筆者の前に並んでいた人も注文していて人気な様子でした。
【超濃厚とろーりスープ】こんな水炊き初めて!
つけ汁は白濁しており、具沢山で美味しそう。具は、つくね1つ、大きめの鶏肉2つ、キノコ、白菜、長ネギ、ゆずです。
つくねは香ばしく、少しカリッとした部分とつけ汁の染み込んだ部分の2通りの食感が楽しめます。
鶏肉はとってもやわらかく、歯茎で噛み切れそうなくらい!白菜はクタクタに煮込まれているのではなく、適度にシャキシャキしているのが新鮮で楽しく感じました。
スープは濃厚で、コラーゲンも入っていそうな、ほんのりとろみを感じます。
本当に鶏を丸ごとじっくり煮込んだようなスープで「あっさりした水炊きはつけ汁にはならないのではないか」との心配は無用でした。
麺は大定番でもはや説明不要かもしれませんが、もちもちコシがあり、塩加減も最高でそのままでも食べたくなるお味です。この日のシフトには麺職人がいらっしゃいました!
ポン酢で味変で水炊き感マシマシ
ポン酢を入れてみます。酸味強めで甘味もあり、一般的なポン酢よりも醤油感は控えめ。酢よりも柑橘っぽい酸っぱさが目立ちます。
釜揚げうどんをつけ汁につけるので、どうしても味が薄まってしまいますが、ポン酢を入れることで味変とともに薄味問題を解決できて天才かと思いました。
少量でもキリッとした酸味が目立ち、味がスッキリするので最後まで飽きずに食べられます。水炊きはポン酢につけて食べることが多いので、水炊きっぽさがマシマシ♪
丸ごと鶏を煮込んだような味わいのスープで、鶏本来の風味が出ています。
もし苦手と感じたり、途中で飽きた、またはポン酢では足りないくらい薄くなったら、無料のネギ、スリゴマ、生姜を追加することをオススメします。
生姜とネギの効果で鶏の匂いが軽減し、とても食べやすくなりますよ。
なくなる前に急いで!
あなたの街の「わがまち釜揚げうどん」は何ですか?麺職人がこだわって作ったご当地メニューはどれも美味しそうだったので、他県のものもきっと食べる価値はアリです。
福岡在住または行く予定のある人はぜひ、水炊き鶏つけ汁を試してみてください。想像以上の濃厚さに驚くこと間違いなしですよ。

中国人の夫と暮らし、週5で中華料理を食べています。行きつけのスーパーはロピアです。週末は博多駅でスイーツを買って、ティータイムを楽しむのが趣味なwebライター。きっとすぐに買いに行きたくなる、とっておきの美味しいものを紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファミレス
-
寿司屋で寿司食べてない!?女子高生に学ぶ【はま寿司】テク「税込1,111円で超満腹!」「その手があったか…」実食レポ2025/04/28
-
【実食レポ】ガストのモーニングが神コスパ!ライトプレート&コッペパンの満足度が予想以上だった件2025/05/17
-
ジョナサンの「ハーゲンダッツコラボ」再び!紅茶×キャラメルの絶妙ハーモニー「新作パフェ」が贅沢すぎた2025/05/17
-
【大反響で復活じゃ〜〜〜い!!】幸楽苑「麺1.5玉でお得」「370円って…嘘だろ!?安すぎる」激熱コスパ2選2025/05/17
-
期待を超えた!大当たり〜〜!!!【はま寿司】「大ぶりネタに感激」「出来栄えが天才的」おかわり止まらんっ!実食レポ2025/05/16
-
【2025年5月版】コメダ珈琲おすすめ人気メニュー!新商品もテイクアウトも大充実2025/05/03
-
【ビッグニュース!】コメダ珈琲さん「おむすび」も"尋常じゃない量"!店員さん「よく買ってる」一刻も早く近所に店舗作って!2025/05/17
-
コメダ珈琲店「デザートセット」の注文時間拡大【2025年5月】!対象メニューから値段まで2025/04/16
-
【2025年5月版】丸亀製麺おすすめ新メニュー!テイクアウト弁当も支払い方法も充実2025/04/22
-
【コメダ珈琲店】おすすめドリンク「フラッペ コーヒー」も無料モーニング対象2025/05/12
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日