次【セブン】行ったらコレ探して!「おおお…なんじゃこりゃ(困惑)!」2024年のトレンドらしい…「味は美味しい」
- 2024年10月21日公開

こんにちは。コンビニスイーツが大好きな、ヨムーノライターの坂本リエです。
セブンでは2024年10月14日より、ブラックをテーマにしたハロウィン仕様のスイーツが発売されました。2024年のスイーツトレンドの傾向として、韓国発のモノクロスイーツが話題を集めています(※)。
ブラックココアや竹炭、黒ごまといった黒い食材と、ホワイトチョコレートやホイップクリームなど白い食材を合わせたモノクロなビジュアルに仕上げたスイーツだそうですよ。
そこで今回は「まっくろココアティラミス」をゲットできたので、紹介します♪
※クックパッド「食のトレンド予測2024」より。
こんなスイーツ見たことない!「まっくろココアティラミス」
ブラックココアを使ったティラミスムースとココアスポンジに、北海道産マスカルポーネにブラックココアを加えてまっくろな見た目に仕立てています。
商品名:まっくろココアティラミス
価格:302円(税込)
エネルギー:199kcal
スイーツコーナーにあり、私が見たときは残り1つでした。
同時に発売されたモノクロスイーツはすべて売り切れていて、人気が伺えます。
横から見てもブラック!
1個あたり199kcalと200kcalを下回ってるのはうれしい限りですね。罪悪感なく食べられます。
ココアのやさしい味わいが広がる
フタを開けると真っ黒なビジュアル!
正直かなり不気味ですよね……。普段なら選ばない色です。
ティラミスのいい香りが広がります。
スプーンですくうと、かためかと思いきやスッと思っていたより柔らかくふんわりとしてました。
中身もしっかり真っ黒ですね。
言われなければティラミスだと分かりません(笑)。
ブラックココアはココアに比べて処理の際のアルカリ度を強くしたものだそうです。強くなると黒くなるそうですよ。
ふわっとしていて、口あたりなめらかな食感。
コーヒーの味わいがしっかりと強くビターな甘さで、大人な味わいですね。ホイップクリームが混ざるとまろやかなになりました。
シンプルで飽きが来なかったです。
・今回の味評価
★★★★★
理由:ビジュアルが斬新でした。全体的に甘さは控えめで食べやすかったです。
期間限定で人気なので、見かけたらぜひ食べてみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年5月13日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/05/13
-
シャトレーゼだと"休止中・入荷待ち"…(泣)→【ファミマ】で出たぞ!「"アレ"難民の救世主なるか…?」2025/05/22
-
なんだこれ、うっっめぇ〜〜!!【セブン】二郎系ラーメン比較で「もはやダイエット(?)」冷たいジャンキー麺2025/05/21
-
もうアイス食べるのやめる!?【ローソン】「友達にも教えたしストックします♪」「とにかくめっちゃおいしい!」2025/05/20
-
大変だ!【セブン】で"アレ"の限定フレーバー出てる!「これいつもすぐ終売しちゃう…」「急げ!まだ間に合う!」2025/05/21
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
【一部ローソン限定】無印良品のアイテムを体験レビュー!ヘアコーム・ハンドクリーム・ハンカチの実力は?2025/05/16
-
【白米、何合炊いても足りない♪】ファミマ「中の人と専門家がガチ選出です」「もう今夜はカレー以外考えられない」2025/05/19
-
【実際に着てみた】ファミマのコンビニエンスウェア春夏新作が優秀すぎ!話題の「ブラウェア&リブタンク」を徹底レビュー2025/05/19
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日