「家事ヤロウ」でも話題、これが「全国1位」の美味さか〜!【ダイキョーバリュー】「危険・飛び出し注意!」を実食
- 2024年10月29日公開

こんにちは。福岡生まれ、福岡育ち、福岡在住、ヨムーノライターのmamayumiです。
今回は、全国区のテレビでも紹介される、超有名なご当地スーパー「ダイキョーバリュー」で人気の、「麻薬たまごの危険なおにぎり」をご紹介します♪
「お弁当・お惣菜大賞」のおにぎり部門で大賞を受賞したおにぎりなんです。
福岡と長崎を中心に店舗がある、確かな品揃えと品質を兼ね揃えた生鮮専門スーパー「ダイキョーバリュー(株式会社ダイキョープラザ)」。
過去にTBS『坂上&指原のつぶれない店』やテレビ朝日『家事ヤロウ!!!』など、数々の番組で紹介されています。決まって取り上げられるのは、惣菜コーナー。
「お弁当・お惣菜大賞」受賞
ところで、「お弁当・お惣菜大賞」という大会があるのをご存じですか?
スーパーマーケットや専門店、コンビニエンスストアなどで実際に販売されているお弁当・お惣菜・サラダ・パン等の中から、食の専門家により構成された審査員によりに優れた商品を選出する大会です。
ダイキョープラザは、その大会に2013年より毎年出品していて12年連続入賞しているんです。
『飛び出し注意!麻薬たまごの危険なおにぎり』
商品名:飛び出し注意!麻薬たまごの危険なおにぎり
価格(税込):324円
数ある受賞歴の中でも、特に素晴らしい功績をあげたのがこちら。その名も『飛び出し注意!麻薬たまごの危険なおにぎり』です。
2023年に出品総数14,286点の中から最優秀賞を受賞、つまり全国1位(おにぎり部門)のおにぎりなんです!
これは、期待が膨らみます!!
こぶしと並べてみると、こんな大きさ。サイズは(約)縦80×横80×高さ60mmとのことです。
おにぎりだと言わなければ、黒いボールのようにしか見えない……(笑)。
そして、ずっしりと重いです。
このおにぎり、SNS上で話題となった『麻薬卵(中毒性のある美味しさの意味)』をそのままおにぎりの具にアレンジしたとのことです。
中身をチェック
つまり、この黒いかたまりの中には卵が丸ごとひとつ入っているということ……中身を調査してみましょう!!
ラップを外して取り出します。
まずは器にのせてみましたが、どうやって食べるのが正解なのかよく分かりません。
商品名には「飛び出し注意」とのフレーズがあるので、今回は包丁でていねいにカットして中身を詳しく観察してみたいと思います。
グサッと包丁を入れてみます。
どんどん切ります。
ちなみに、外側の海苔は香りと旨味のバランスにこだわって有明産を使用しているそうですよ。
さらに切り進めていくと……?
中から、キラッと光る麻薬たまごの黄身がチラ見え。ちょっと危険な予感です。
ぉぉーーー!!!
これこそが『飛び出し注意!麻薬たまごの危険なおにぎり』の全貌です。外見のまっ黒からは想像のできない、華やかで豪華なおにぎり。
半熟状態の濃厚な黄身が……まさに、飛び出し注意というわけでしたか(笑)。
そして、最後まで期待を裏切らないのが中のごはん部分。ただの白いごはんではなく、てんこもりな混ぜごはんでできています。
刻んだ沢庵とトビウオの魚卵の塩漬け、胡麻油、刻み韓国海苔、伯方の塩が加えられているそう。おにぎりひとつに、情報量が多すぎてプチパニック状態です(笑)。
お待ちかねの実食タイム
たくさんの情報はさておき、何も考えずにかぶりつきましょう(笑)。
まずは、ひとこと……美味い。口の中が、とろ〜ん、ポリポリ、プチプチの食感で忙しく、背徳感さえある濃厚さと複雑な味付けに驚きます。
食べ終わって知った情報ですが、麻薬卵の浸けダレは、刻んだたまねぎ、白葱に、醤油と麺つゆ、砂糖・胡麻・胡麻油・ニンニク・鷹の爪を混ぜ合わせた調味液を加えたものとのこと。そりゃ~、これだけの美味さになりますね。
おにぎり界の頂点、ごちそうさまでした。
・味の評価★★★★★
本音を言うと、おにぎり1つで300円超えというのは、主婦にとってはちょっと勇気のいるお買い物でした。ですが食べれば納得。やみつきになます。
最優秀賞を獲得した『飛び出し注意!麻薬たまごの危険なおにぎり』はダイキョーバリューでしか味わえない、いろんな意味で危険なおにぎりです。これは、家庭ではなかなか再現するのは難しそう……!?まさに買って味わいたい1品です。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

福岡在住/夫と小4息子の3人暮らし。 「家族円満こそが一番の家計節約だ」が信条。生活の中心は「食」にあり。朝のうちに夕飯の準備が鉄則。簡単で時間もお金もかけないメニューが得意。食生活アドバイザー2級合格。家事ラクも研究中。 趣味はスーパー巡り。カルディ、100均、3COINS、無印、シャトレーゼ、GUのパトロールは日課。デパ地下、ブランドも好き。話題のコスモスは、かれこれ歴20年。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【最新版】激安スーパー「ロピア」のおすすめ人気商品68選!絶対買うべき”肉・惣菜・ピザ”2025/02/10
-
【激安!激安!安すぎて腰抜かすわっ!!】「イオンから乗りかえます」「大量買いする人多数!」話題のスーパー【ビッグ・エー】2025/03/31
-
やばいよやばいよ!【ロピア】「"手のひらサイズ3枚"で646円!」元・関西在住の私も「大満足!」野菜高騰の救世主2025/03/31
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
【業務スーパー】ぷち大福シリーズ『ホイップクリーム大福』食べてみた2025/03/30
-
【2025年2月最新】激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/02/04
-
1万5000歩歩いてもつらくない!?【トライアルさん正気?】有名ブランド「1万円超え→998円」リカバリーサンダル2025/04/02
-
テレビで大反響!【イオン従業員1060人が本音をぶっちゃけ】「私だったらコレ買う」「爆売れしてます」ウワサの名品を実食!2025/03/02
-
ありそうでなかった〜!【ロピア】人気中華が合体した“神惣菜”降臨「5個も入って税込289円!?」「ビールください(泣)」2025/03/29
-
2025年2月【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/02/04
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日