まさか...【築地銀だこ】がやりよった〜!!「見事に裏切られた」これは美味しい!数量限定お早めに
- 2024年09月12日公開
ショッピング帰りに母親とたこ焼きを食べたのが思い出のヨムーノライターのかもです。
6〜8個が1パックのたこ焼きは小腹が空いたときにちょうどよいボリュームで、見かけるとつい食べたくなりますよね。
その中でも、自宅の近所にあってよく利用するのが『築地銀だこ』。
バリエーションが豊富でいつも迷いますが、注目は期間限定の味です。
現在販売されているのは、なんと有名カップ焼きそばとコラボした「一平ちゃん夜店の焼そば味 たこ焼」。
どんな味なのか食べてみたかったので、販売開始後すぐにゲットしてきました!
ありそうでなかった!たこ焼きと焼きそばのコラボ

2024年8月28日(水)から、全国の『築地銀だこ』で「一平ちゃん夜店の焼そば味 たこ焼」(8個入り、税込734円)が販売されています(一部店舗を除く)。
名前のとおり、明星食品株式会社の「明星 一平ちゃん夜店の焼そば(以下、一平ちゃん)」とのコラボ商品です。
鉄板で焼いたような香ばしいソースと、オリジナルのからしマヨネーズが特徴で、25年以上愛されているロングセラーのカップ焼きそば。

コラボたこ焼きには、専用に開発した特製の「一平ちゃん夜店の焼そば風ソース」がかかっていて、焼そばと同じ「オリジナルからしマヨネーズ」が別添えされています。
特製ソースの上には、たっぷりのシャキシャキの九条ねぎとサクサク食感がアクセントのイカ天かすをトッピングし、一平ちゃんの風味や味の再現性を追求したそうです。
ソース味でも違う味?期間限定のたこ焼きを実食!

ピューッと飛び出すマヨビームが気持ちいい!味だけでなく体験まで似ているのがうれしいですね。
箸でつかむだけでわかるカリッとした表面と、中身のトロトロ加減。この食感のコントラストが『築地銀だこ』のよさです。

“焼きそば味のたこ焼き”は、結局ソース味だから定番と同じなのではと疑っていましたが、その考えを見事に裏切る味でした。
記憶にあるたこ焼きソースより甘さが抑えられていてすっきりした印象。容器についたソースだけを味わってみると、フルーティでスパイスが効いていました。
からしマヨネーズやフレッシュな九条ねぎ、生地に入っている紅生姜の香りはしっかりめ。
ソースの存在感が少し控えめに感じられましたが、主張の強いトッピングが合わさるとちょうどよく、通常より贅沢な風味でした。
ザクザクした香り高い九条ねぎが特に好みで「ねぎたこ焼きってこんなにおいしかったかな?」と思ったほど。
これは一平ちゃんをイメージした特製ソースだからこそかもしれません。
一平ちゃんを同時に食べて比較してみた

コラボたこ焼きの素晴らしさがわかったところで、気になるのは一平ちゃんと似ているのか。誰もやらなさそうですが、一度に両方食べて確認してみました!
液体ソースが染み込んだ細麺を食べてみると、ソースの感じは確かに似ています。甘さ・酸味・スパイスのバランスがどれも突出しすぎず、食べやすいです。
マヨネーズは同じものですが、キャベツとふりかけ以外にトッピングがない分、焼きそばで食べるほうがツンとした風味を強く感じました。
私も家族も「たこ焼きの方があっさりしている」という意見で一致。ソースやマヨネーズはそれぞれ似ているのに感じ方が違うなんて奥深いですね。
なくなるまえに急いで『築地銀だこ』へ!

決して奇抜な味ではありませんが、いつものたこ焼きよりもリッチな印象かつ安定感のある味わいでした。
たこ焼きにピューッと細く飛び出すマヨネーズできれいな線を描くのも楽しかったです。
銀だこファンも、一平ちゃんファンも、みんな気に入ること間違いなし!数量限定でなくなり次第終了ですので、お早めに探してみてくださいね。
おいしいものに囲まれて、ラクして生きたいウェブライター。日常の癒しはスイーツとお茶。好きなお店はカルディと無印良品。飽き性なので海外グルメや季節を感じるレシピなど、毎日に小さなワクワクをプラスするものも欠かせません。食事やおやつにこだわる私のおすすめを紹介します!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファーストフード
-
【マクドナルド】2025年「グラコロ」発売日はいつ?2024年は「濃厚デミ&タルタルグラコロ」が登場2025/11/02 -
すき家「牛丼のサイズ全6種」を比較!一番コスパがいいのは?2025/10/15 -
【2025年11月版】マクドナルドおすすめ新メニューはどれが美味しい?期間限定からお得なキャンペーンまで2025/11/07 -
吉野家「牛丼のサイズ全6種類」を比較!一番コスパがいいのは?2024/10/19 -
マクドナルド「冷めたハンバーガー」を復活させる温め方を試してみた!2025/06/13 -
【2024年最新】松屋メニュー「牛めし(牛丼)」のサイズ全5種を比較!一番コスパがいい頼み方は?2024/06/29 -
ケンタッキーおすすめメニュー【2025年11月】土日も買えるお得なランチセットも2025/11/04 -
【マック福袋2025】リアル中身大公開!「競争率は超エグい」2025/11/06 -
朝マック派が腰抜かす〜!ビビるほど太っ腹…【松のやモーニング】「330円ってマジ!?」「ごはん・みそ汁おかわり自由」超満腹!2選2025/10/29 -
【松屋】シークレットランク「ブラック会員」とは?ポイント付与20%のメリットとデメリット2025/09/04
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日







