「蛍光色」はもう古い!?【ダイソー】「110円で180枚入り」でもコスパだけじゃない!最新文具2選
- 2024年10月27日公開

こんにちは♪3児ママでプチプラグッズマニアの主婦、ヨムーノライターのつくもはるです。
今回は、100円ショップ「ダイソー」で購入した、今どきカラーな文具を厳選してご紹介します!
蛍光カラーはもう古い⁉︎令和のふせんはコレ
商品名:ノートふせん(9片x20枚、アース・ブリーズ、スタンダードタイプ
価格:110円 (税込)
素材: 紙・スチール
サイズ:8cm × 14cm × 0.8cm
カラー:アース、ブリーズ
まず最初にご紹介するのは、くすみカラーが今どきなノートふせんです。
便利な手帳タイプで、大・中・小と形の異なる9種の付箋が各20枚入り、計180枚入っていますよ。
よく使う長細いタイプに、目印に便利な正方形型、ToDoリストにもお役立ちな大サイズも揃っています。これ1つで様々な用途に使えるのが便利ですね。
リングノートのようになっていて、手のひらサイズでまとめて持ち運びもしやすいです。
・リアル友人におすすめできるか度:★★★★★
理由:ふせんと言えば鮮やかな蛍光カラーでしたが、おしゃれなくすみカラーで気分も上がります♪
ころんとかわいい形で、収納しやすい修正テープ
続いてご紹介するのは、ニュアンスカラーがおしゃれな修正テープです。
商品名:修正テープ(ニュアンスカラーアソート、5mm×8m)
価格:110円 (税込)
材質: 本体:ポリスチレン、ポリプロピレン
サイズ:7.2cm ×3.5cm ×1.8cm
カラー:グレー、ベージュ、ブラウン、ピンク、ブルー
かつての修正テープといえば、中身のテープ残量が透けて見えるスケルトン仕様が主流だった印象ですが、最近の修正テープは中身が見えず、おしゃれ重視なタイプも存在することに驚きました。
コンパクト&スリムなのでペンケースにも入れやすいですよ。
・リアル友人におすすめできるか度:★★★★☆
理由:コンパクトでペンケースに入れやすく、気分が上がる修正テープです。
まとめ
いかがでしたか?
ダイソーの文房具は、使えるだけでなくおしゃれなものが揃っていて、選ぶ時間も楽しいですよね♪
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

ダイソーやセリアなど、100均グッズやプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートや、業務スーパーなどの高コスパ食材やそのレシピをご紹介します。100均マニア歴23年、業務スーパー歴15年でパトロールが習慣。夫と子ども3人と暮らす、 ズボラ・節約レシピ好きの主婦です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
花粉に悩まされる友人「スッキリするよ!」【ダイソー】「本当にイイ!!」「12個で110円なら絶対買い」試して欲しい2選2025/04/01
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
【コインランドリー代】が浮く!?「店舗から消えるの早すぎーー!(泣)」「他店1,000円級→半額」で超使える2025/03/29
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
-
誰もが苦戦する「突っ張り棒が落ちる問題」を100均ダイソーで解決2023/02/13
-
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日