「うわ、カビてるじゃん…(泣)」の前に【ダイソー】へ!「約2か月で110円って神!」本気でリピ確!3選
- 2024年08月01日公開

こんにちは。湿気がしんどい、ヨムーノライターの乃々です。
湿気があると、家中ジメジメして息が詰まりそうになりませんか?
雨で湿度が上がれば、カビも発生しやすくなります。本当にどうにかしたいですよね。
そこで今回の記事では、「今すぐ対策したい!ダイソーの湿気やカビ対策3選!」をご紹介します♪
貼るだけで予防効果あり!?「抗菌防カビシート」
・価格:各110円(税込)
ダイソーの季節グッズの充実ぶりは素晴らしいもので、カビ対策コーナーが1角にできています。
防カビ効果と抗菌効果を持つ「抗菌防カビシート」が、設置も簡単で邪魔にならないと大注目!
店頭には、シーンに合わせて8種類もありました。
その中から、「エアコン用」と「ゴミ箱」をご紹介します。
先ずは、エアコン用。
四角い両面テープと、パープルのシートが紙ケースに入った1セットです。
交換の目安が3週間あり、取り替え日が書けるメモ欄もあり、わかりやすく便利です。
他の目安としては、パープルの本体シートが、薄くなったら交換時ですよ。
使う時は裏面に両面テープを貼って、
停止しているエアコンの吸気口に貼り付けるだけです。
設置面は掃除して、あらかじめ綺麗にしておくことをおすすめします。
枚数は、家庭用のエアコンに対して1枚使ってください。
これで、カビだけではなく、気になるニオイも防いでくれます。
次に、グリーンカラーのシートに注目。
こちらは、ゴミ箱用です。
両面テープで、ゴミ箱のフタ裏に貼るだけでOK。
フタの汚れは、拭き取ってから貼りましょう。
45Lのゴミ箱に対して、約1ヶ月貼っておくことができます。
「抗菌防カビシート」は、貼るだけで菌やカビの繁殖を防いでくれる優れものですよ♪
狭い場所にスルッと入る「湿気とり すき間用除湿」
・価格:110円(税込)
・吸湿量:約150ml
押入れや靴箱など、湿気がこもってカビが生えてしまい、困る場所ってありますよね。
湿気をなんとか減らしたいけれど、大きな箱型の湿気とりを置くスペースがない……、という方には、「湿気とり すき間用除湿」です!
スリムな形状ですき間に置くだけ。
約2ヶ月保ち、吸い取った湿気はゼリー状に固まります。
また、両サイドに凹凸があり、繋げて連結もOK。
さらに、つめかえができることもおすすめポイントの1つ!
外側の容器がパカッと開き、中の湿気とりを交換することができます。
2個110円(税込)でつめかえ用の湿気とりが販売されているため、経済的にもよく、使い続けられますよ。
さっそくすき間に入れてみましょう。
押入れの衣類や布団でぐちゃぐちゃの場所にも、細長スリムな形だから、スルッと差し込むことができます。
壁と家具のすき間にもフィットしてくれました。
つめかえ可能で節約にもなり、狭い隙間にも入れることが出来て便利です。
炭入り除湿タイプもあるので、ぜひお好きな方を試してみて!
水で濡らすだけ!「お風呂のカビ落とし」
・価格:110円(税込)
カビが発生しやすい場所は?と聞かれたら、お風呂が思い浮かぶ人も多いのではないでしょうか。
掃除してもすぐカビが発生して悩まされている、という方もいるはず。
お風呂のカビ掃除を楽にしてくれるアイテムが「お風呂のカビ落とし」です。
水やぬるま湯を含ませるだけで、カビを落とすことができます。
天井や壁、床のカビが気になる場所をこすると、カビが落ちていきますよ。
取っ手に出来た赤カビとスルッと落ちてくれました。
お風呂掃除の強い味方です!
湿気やカビを防いで快適に過ごそう
今回の記事では、「今すぐ対策したい!ダイソーの湿気やカビ対策3選!」をご紹介しました!
ダイソーには、お悩みの場所毎に合ったアイテムが複数並んでいます。
カビを予防して、カビが出来たら拭き取り、さらに湿気を吸い取ってくれる、リピ確アイテムたちばかり!
じめじめしていて湿気や雨が多い季節の対策は、ダイソーにおまかせ♪
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
箸が止まらないよ...【タサン志麻さん】「豚こま肉の絶品な食べ方」2人前ペロリ!次はもっと多く作ります!2025/09/04
-
「もう定番のカレーに戻れない!」リュウジさん流【無限にイケるほど旨い】食べ方に参った!お店の味やん2選2025/09/06
-
“他局”なのに〜!?『上田と女が吠える夜』で若槻千夏さん「何回も作ってる!」大絶賛で話題【家事ヤロウ】神ウマスイーツ2025/09/08
-
【まだ普通に“目玉焼き”焼いてるの?】感動…「洗い物、超減る」「油不要」早く知りたかった…“一石五鳥”裏ワザ2025/09/09
-
【俳優・反町隆史さん家の激ウマチャーハン!】ガチ勢「お腹減っていないのについ完食」ごめん、最高すぎた!2025/09/09
-
「焼肉は両面をさっと焼く...」←もうやめて!【麒麟・川島さん大興奮】味に差が出る「激ウマな焼き方」2025/09/08
-
【え!?そんなに入れちゃうの!?】タサン志麻さん流「フランスで愛される“鶏肉”の食べ方」家族の反応は…2025/09/08
-
【ツナマヨ、おにぎりに入れない!?】栗原はるみさん流「飛び上がるほど美味しい」食べ方2選!朝から幸せじゃん2025/09/09
-
なくなり次第終了!朝10時から続々来店【愛知県・大人気スイーツ】「な、なにこれ〜!」食べる前から大興奮!2025/09/09
-
【意外な真実】豆腐の周りの水、飲んだらアウト!?→"食品メーカー"が回答!目からウロコの"裏ワザ"も2025/09/09
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日