【読めそうで読めない(汗)】「味噌汁おいしいアレ」“鯏”読めてる?「読めそうで読めない」漢字クイズ
- 2024年08月15日公開

こんにちは!ヨムーノ編集部です。
「読める」「こんなの簡単」と思っても、実はあなただけ読み方が間違えているかも……。
魚へんの漢字には、「鰯」「鯛」など身近なものと、一瞬考え込んでしまう漢字がありますね。今回は普段の食卓でお馴染みの海鮮ですが読もうとすると迷う方が多い漢字を用意しました。
『鯏』の読み方、分かりますか?
『鯏』の読み方
正しい読み方は「あさり」でした。
とても身近な食材ですが、正しく読めた方は少なかったのではないでしょうか?
「あさり」は貝なのに、魚へんを使っていて不思議ですね。他には、「浅蜊」と書くこともあります。
「うぐい」という読み方も…
実は「うぐい」と読むこともあり、その場合はコイ科の淡水魚、ウグイを指します。
同じ漢字で異なる生物の名称になってしまうのも面白いですね。
出典・引用:小学館「デジタル大辞泉」
こっそり修正しよう
魚へんの漢字はたくさんあるので、覚えているとお友達に豆知識として披露できそう。
味噌汁にしても、酒蒸しにしても、パスタに入れても……万能食材の鯏(あさり)!ぜひこの機会に覚えましょう。
今回、「不正解だったよ……」という方は、お友達にもぜひクイズに出してみてくださいね。
この記事を書いた人

ヨムーノ 編集部
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コラム
コラム
-
知るとみんなに言いたくなる!【牛乳パック】上部にある"くぼみ”の重要な役割とは2025/03/26
-
もう「醤油さし」って呼ばないで!?【クイズ】「魚型の醤油入れ」この子の名前知ってる?2024/04/24
-
悪質な“切り抜き動画”で社長が激怒!「クビ確定だなw」はめられて窮地に(涙)→黒幕上司に正義の鉄槌!2025/07/30
-
社員旅行当日、「派遣は自腹で行け!」上司からひどすぎる仕打ち(泣)!→数時間後、僕を見て絶句したワケとは…2025/07/27
-
車内がサウナ状態に…!プロ直伝の暑さ対策&エアコン活用術【今日からできる】2025/07/31
-
「ぼっちのお前が一人でやれよ」先輩がBBQ準備を新人に丸投げ(泣)!本気出した結果→スカッと大逆転!2025/07/29
-
モンブランの意味は「栗」じゃない!気になる「マロン」と「モンブラン」の使い分け2024/08/27
-
「まだ寝にゃいの…?」この猫さんの表情、一度見たら忘れられない!?【驚きの8.2万いいね】健気な姿に胸キュン2025/07/30
-
「モデルで令嬢の婚約者もらったわw」昔から俺のものを奪ってきた弟が盛大な勘違い!→地獄の連鎖で大きな代償2025/07/26
-
ボーナス前日、「お前は今日でクビ!」上司から非道な仕打ち(泣)→退社後、上司が顔面蒼白となったワケは?2025/05/18
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日