再入荷後、10日で完売→やっと再再入荷した!【大人気保冷ポーチ】酷暑の必需品に神サイズ!実用レポ
- 2024年08月11日公開

こんにちは、ライターのT.Kitaharaです。
今シーズン初登場からあっという間に人気となった「保冷ミニポーチ」。
アンジェ web shopでは、前回の再入荷分はわずか10日で完売となり、毎度入荷待ちの行列ができるアイテムなのですが……、さらに再入荷したので、ホットなうちにご紹介します!
さて、このポーチ。
「みんな何に使っているの?」
「どんなところが便利なの?」
今回は、そんな「便利そうなイメージはあるものの、実際どうなの?」という疑問にお答えするべく、すでにゲットした方のレビューの中から、リアルなご愛用レポをお届けします。
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
保冷ミニポーチってどんなもの?
まずは、サクッと商品のご説明を。
・内側が保冷素材になっているポーチ
・20cmくらいの小さめサイズ
・ペタンコで薄手、軽量約35g
・飽きのこないシンプルなデザイン
保冷剤と併用すれば、ひんやり感をよりキープ。バッグに入れてもかさばらないサイズ感で、ちょこっと保冷に役立つポーチなんです。
みんなどんな使い方をしているの?
では、すでに愛用している方がどんな使い方をしているのか?、購入者レビューから実用レポを紹介していきます。
パック飲料、ミニペットボトルなど飲み物に
「紙パックのものを持ち歩くのに使っています」
「野菜ジュースなどを職場に持っていくのに」
「小さいペットボトルなどを持ち運ぶのに便利」
「小さめのコーヒー飲料は丁度良いサイズ」
「ジムに行く時に冷たい物を入れるように」
「コンビニで紙パック飲み物やチルドカップの飲み物買う時用に」(ご購入レビューより)
他には、小腹が空いたとき用にゼリー飲料を持ち歩いたり、凍らせたスポーツドリンクを入れても◎です。収納目安としては、保冷剤+紙パックジュース2本+小さめペットボトル1本が全部入ります。
ランチ、軽食、コンビニ総菜にも
「家から小さなおにぎりを2つ持参しています」
「家から保冷剤をこちらに入れ、コンビニサラダ、紙パックドリンクなどにちょうど良いサイズ」(ご購入レビューより)
保冷剤を入れたポーチを家から持って行って、後からコンビニで惣菜を買い足して職場や学校へ。そんな少なめランチ&軽食ポーチとしても使えます。
チョコ、ゼリー、アイス、おやつ類
「アイス等を買った時に」
「外出時の子どものおやつやジュースを」
「パウチ飲料や一口サイズのゼリーなどを」
「チョコなどのお菓子も入れて持ち運べるので、これからの季節買って大正解」(ご購入レビューより)
保冷ポーチがあれば、仕事帰りにアイスを衝動買いしても大丈夫。レジ袋よりも溶けるスピードを遅らせることができます。
食品以外、ひんやり熱中症対策グッズにも
「濡らしたタオル、氷嚢を入れようと購入」
「アイスリング入れに購入 ジャストサイズ」
「アイスリングと子どものマグを入れて持ち歩いてます。」(ご購入レビューより)
このポーチ、食品や飲み物専用というわけではないので、アイスリングやアイスタオルの持ち歩きにも使えます。
アイスリングの大きさにもよりますが、1つのポーチに2個ほど入ります。アイスリングがバッグの中でクネクネ引っ掛からずスッキリ収納できます。
使い勝手はどう?良いトコロまとめ
「コンパクトで持ち歩きやすい」
「薄くて折りたためるので、使用後の持ち運びも邪魔になりません」
「かさばらない、軽い」(ご購入レビューより)
ペタンコでコンパクトながらも、マチが約3cmあるので紙パック飲料やボトル類も入るんです。
▲用途に合わせて出現する、隠しマチ3cm。
「カバンの中が濡れない」
「ガサガサごわごわしない」
「一緒に保冷剤を入れると、まあまあもちます」
「ずっと保冷剤を入れておくと表面が湿りますが、許容範囲」(ご購入レビューより)
内側は保冷素材、表面は耐久性のあるマットなナイロン素材です。ファスナー開閉で冷気を逃しにくい仕様になっています。
▲プチ便利、外ポケットがついています。
「外ポケットもお昼に飲みたいビタミン剤など入れておくのに便利です」
「外ポケットにもちょっとしたハンドタオルや日焼け止めなどを入れることができ、本当によく考えられて作られた商品だと思います!!」(ご購入レビューより)
飲み物、おにぎり、おやつ、クールリングの持ち歩きに。レジ袋にはない保冷力、保冷バッグよりもコンパクトなサイズ感、丈夫で繰り返し使える、あると便利な「bon moment 保冷ミニポーチ」。
気温がぐんぐん上がる今どきの暑さに、いつものバッグに手軽にプラスして「お昼になってもまだヒンヤリ」な暑さ対策をはじめてみませんか?
bon moment 薄型 保冷ミニポーチ/ボンモマン ひんやり雑貨
情報提供:アンジェ web shop
■アンジェ web shop
インテリア雑貨やデザイン家電から、キッチン、ベビー・キッズまで約6,000点を取り揃えるライフスタイルショップです。
https://www.angers-web.com/
■日々のコラム (written byアンジェ web shop)
暮らしのヒントや話題のレシピを毎日お届け。
https://www.angers-web.com/Page/column/column.aspx
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
さささすが!【3COINS】ウッドデスクトップスタンド「1,100円でも買って大満足」「快適すぎて感動」使うだけで気分爆上がり♡2023/05/22
-
これ、な〜んだ?広げると…スゴいんです!!「どんどん増える、かさ張る系」を飾って収納!「意外と大容量」2025/03/31
-
5,780円の「MOFT 七変化マルチスタンド」でスマホ生活の快適度が爆上がり「友人にもすすめまくってる」自腹購入レポ2025/03/30
-
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2024/08/05
-
車外用サンシェードのおすすめ度は?使って感じたメリット・デメリット2025/01/13
-
【巨大地震が30年以内に起きる確率→“80%”】発表「トイレ100回分・凝固剤」など“今用意しておきたい”商品紹介2025/01/16
-
デンマークのハンドソープ「meraki」がオシャレすぎて欲しい2023/10/11
-
手帳の書き方で困っている人必見!簡単アレンジ&便利グッズBEST72023/06/27
-
1度使ったら手放せない【理想のミニ財布】本革コインケース付カードケース「収納力ハンパない」「高評価がさらに進化」使用レポ2023/10/04
-
バッグインバッグで「ぐちゃぐちゃ問題」を解消!無印・ニトリなど人気9選2023/06/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日