えっなんで!?ファミリーマートおすすめ新商品「透明プリン」はプリン味?
- 2024年07月05日公開

新しいもの、珍しいものにすぐ飛びつく好奇心旺盛なヨムーノライターの佐々木舞です。
数日前、いつものようにSNSで情報収集をしていたら、信じられないスイーツが目に飛び込んできました。
その時点ではまだ発売前。にも関わらずSNSでバズりちらしていました。
みんな大好きなあのスイーツが本当にこんな状態で再現可能なのか……。絶対に実物を手に入れたくて発売日の午前中、穴場っぽい場所にある店舗に買いに行き、無事ゲット!
ご紹介しましょう。
こんなのありえない!ファミマの新商品「透明プリン」
それがこちらの「透明プリン?(205円税込)」。発売前からXのとある投稿では2.4万いいね、203万インプレッションを記録したファミリーマート限定発売の新商品です。
ちなみに私が購入した店舗では発売日の午前中ですでにラス1。ギリギリで手に入れられましたが、それ以降は一度も見かけていません。
確かに、透明に見えます。プリンなのに透明??たまごは?カラメルは?と頭の中にはハテナがいっぱい。
カラメルは別添えで自分でかけるタイプですね。
ドキドキしながらお皿に出してみます。
本当に見事な透明です。キレイですね。これがプリンだなんて、やっぱり信じられません。
続いてカラメルをかけてみると……。
まさかの、こちらも透明!一体、どういうこと!?というか、どうやって!?
本体もカラメルもどちらも透明なので、もはやかかっているのか、どこにかかっているのかさえ目視では確認できません。
ただ、透明ということはたまごや牛乳は使えていないということですよね?実際に、原材料を確認したところ、やはり使っていませんでした。それでプリンの味は無理があるのでは……?
つべこべ言わず、食べてましょう。
……こわいこわいこわいこわいこわいっっっっ!!!
めちゃくちゃプリンの味です!なんで!?見た目は透明で、どちらかといえばゼリーなのに、口の中にはプリンが確かに存在していて脳みそがこんがらがります。この味は、どこからきてるんだ。
カラメルの味も、しっかりします。
ただ、落ち着いて冷静に食べてみると、通常のプリンよりかなり甘くてコクは少なめ、カラメルにはほろ苦さがありません。
「プリンを食べたい時は普通のプリンを選ぶかな」が冷静な感想ですが、一度試す価値は大アリです!コンビニスイーツでこんなにびっくりしたのは初めて。
ぜひ、この衝撃を体験してほしいです!
ちなみに、同時期に新登場したスイーツたちも美味しかったので紹介させてください。
本格的なコーヒーの味に大満足「珈琲ゼリー」
私はコーヒーとコーヒーゼリーが大好きでよく買うのですが、ファミマの新商品「珈琲ゼリー(220円税込)」をぜひおすすめしたい!
エスプレッソコーヒーを使っているので、コーヒーの風味が強く、深みがある味わいを楽しめます。
上にたっぷりかかったクリームは、口の中に入れるとあっという間に溶ける軽さとやわらかさ。キリッとしたコーヒーの味と、まろやかで優しいクリームの相性が最高です。
コーヒー好きに食べてほしい一品でした。
結局ここに戻ってくる「水ようかん」
夏に食べる水ようかんって、なんでこんなに幸せな気持ちになるのでしょうか。私たちが日本人だからでしょうか。
こちらは、ファミリーマート限定発売の「なめらか食感水ようかん(165円税込)」。北海道産小豆を使用した水ようかんです。
とっても滑らかな舌触りにうっとり。甘さはスッキリしていて、まさに夏にぴったりの味わいです。たった150円ほどの水ようかんで、大豆の風味も楽しめて得した気分です。
ファミマのスイーツで気分を上げる
暑い時に私たちを癒してくれるひんやりスイーツ。この価格高騰の中、ファミマではまだまだ100円台〜200円前後で買える絶品スイーツもたくさんありますよ。

週3回以上100均で宝探しをしています。「お得に、だけど我慢しない豊かで快適な暮らし」をモットーに工夫しながら毎日を過ごす元TVリポーターのwebライター。趣味はグルメと海外旅行、特技はコスパ最高アイテムを見つけるコト!そんな私が見つけた素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
【ファミマで悲鳴】「片手で食べられないよ!」「マック食べてる場合じゃない」「え?不思議と全然飽きない味…」2025/06/28
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年5月13日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/05/13
-
セブンイレブン「ほか地域で人気の"アレ"、全国展開しました」→「全国ktkr!」これは常識壊しにキテる!2025/06/28
-
ファミマ【一体どこに売ってんの〜!?】バズったせい!"女友達"と大捜索(泣)「うんま〜」「週1のご褒美にしたい」2025/06/28
-
シャトレーゼ行かず【近所のセブン】が正解!→「おぉ…激似やん…ってまさかの本家かよッ!?」スッキリあま〜い♪2025/06/30
-
ローソン「超人気の"アレ"、アイスバーにしました」→ガチ勢「再現度やば!色まで同じにしたの!?」2025/06/30
-
セブンイレブン「"アレ"が人気なんでアイスバーにしました」→ガチ勢「再現度やば!パッケージまで!?」2025/06/30
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
赤城乳業「"アレ"凍らせてみたよ」→SNS民悶絶…!「想像以上の再現度!」「は?ファミマ限定…だと!?」2025/06/28
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日