100均「ご祝儀袋」が優秀☆ プチプラなのにプレミアム感ハンパない!

  • 2024年05月22日公開

100均Watts(ワッツ)のオンラインショッピングサイト「ワッツオンライン」。商品コラムレポーターの“せっきー”です。

結婚、出産、引っ越し、入学、卒業、就職など、人生にはお祝いのタイミングがたくさんありますね。

そこで、デザインが豊富なワッツオンラインのご祝儀袋の中から、お祝いのケース別にご紹介します♪

結婚のお祝いに♪ 100均に見えないご祝儀袋4選

(1)着物デザインで華やか「京 きもの 金封」

  • 商品名:京 きもの 金封 1P 045154
  • 色柄:ピンク、オレンジ、ライトグリーン、ライトブルー
  • サイズ:約W105×H184mm ※せっきー採寸
  • 材質:紙
  • 価格:110円(税込)
  • JANコード:4969757010402

※短冊2枚入り(金文字「寿」、墨文字「御結婚 御祝」)
※金額の目安:1万~5万円

和柄でありながら水引が華やかなので、やや高額のご祝儀にも適しています。

親族の結婚祝いにいかがでしょうか。

短冊は、上半分だけ見えるように外装の内側に入れることも、全体が見えるように前面にはさむこともできます。

着物のイメージをデザインに取り入れたご祝儀袋で、裏面も帯が素敵♡

水引を本体から外さずに、中袋を上から入れられる点が優秀♪

水引を本体から外して、崩れないようにまた戻す作業は、意外にプチストレスですよね~(笑)

肝心なお金が下からスルッと抜け落ちないように、底部が折り返されているすき間にはさむのがポイントです。

(2)落ち着いた和柄の「御祝用金封 結」

  • 商品名:お祝い袋 御祝用金封 結 352135
  • 色柄:ブルー、レッド、ブラック
  • サイズ:約W95×H180mm ※せっきー採寸
  • 材質:紙
  • 価格:110円(税込)
  • JANコード:4969757163108

※短冊2枚入り(金文字「寿」、墨文字「御結婚 御祝」)
※金額の目安:1万円くらい~

一方こちらは、和柄で落ち着いた色調のご祝儀袋です。

目上の方や、先輩・上司などの結婚祝いによさそう♪

(3)スタイリッシュな和柄の「御祝用金封 華」

  • 商品名:お祝い袋 御祝用金封 華 352134
  • 色柄:レッド、ピンク、ホワイト
  • サイズ:約W95×H180mm ※せっきー採寸
  • 材質:紙
  • 価格:110円(税込)
  • JANコード:4969757163085

※短冊2枚入り(金文字「寿」、墨文字「御結婚 御祝」)
※金額の目安:1万円くらい~

色数が控え目でスタイリッシュな和柄のご祝儀袋。

同世代の友人の結婚祝いにぴったり♪

(4)シンプルでオシャレ「たとう折り 結びおめでとう」

※金額の目安:1万円くらい~

職場や仲間内などで気持ちを贈りたいときに、こちらはいかがでしょうか。

”結び切り”の形の水引は、一度きりであってほしい時に使うもので、結婚祝いや快気祝いにぴったり。

「おめでとう」の箔押しがシンプルでオシャレです。

多目的のお祝いに♪ 上品で華やか「シノワズリスタイル」

※金額の目安:~3万円

一見、ご祝儀袋には見えないメッセージカードのようなこだわりのデザイン。

「シノワズリ」とは、17世紀以降にヨーロッパで流行った中国風デザインの美術工芸品のことです。

中袋には「Congratulations(おめでとう)」「I wish you lots of happiness.(たくさんの幸せを祈っています)」というメッセージが箔押しされています。

繊細なカッティングが施された外側のケースは、ほんのりメタリック調で高級感が漂います。

オシャレに敏感な方への就職、転職、昇進、引っ越しなどのお祝いにいかが?

※リボン結び(蝶結び・花結び)タイプはすぐにほどけて何度でも結び直せるため、結婚祝いにはNGです。繰り返してもよいお祝いごとにご利用くださいね。

子どもに関するお祝いに♪ 可愛さ満点「多当金封 アニマルフラワー」

※金額の目安:~1万円くらいまで

出産、お食い初め、初節句、入園、入学、誕生日など、小さなお子さんに関するお祝いには、キュートなデザインのご祝儀袋がオススメ。

愛らしい花型の水引が、かわいいお子さんへの喜びの気持ちをさらに引き立てます♪

「お祝」「おめでとう」「お誕生日おめでとう」「ご出産おめでとう」「ご入学おめでとう」の5種類の表書きシールが付いています。

最近はせっきーの周りでお祝いごとがなかったので、100均ご祝儀袋が想像以上に進化していて驚きました。

ご祝儀の金額に見劣りしないデザインと、種類の豊富さがハンパなかった!

ご祝儀袋は自分の好みで選ぶもよし、贈る相手のイメージに合わせて選ぶもよし。

ちょっとこだわって選ぶと、お祝いの気持ちがより伝わるはず。

まだまだある豊富なデザインの中から、楽しく選んでみてね♪

この記事を書いた人
ワッツ(Watts)

100円ショップ「ワッツ(Watts)」の公式アカウント。 主に、「ワッツ」「ミーツ」「シルク」「フレッツ」「百圓領事館」の商品をご紹介しています。

グループ店舗の「Buona Vita(ブォーナ・ビィータ)」や「Tokino:ne(ときのね)」で扱う、100円以外の雑貨をご紹介することもあるかも?

※2022年8月以前の記事に登場するのは、グループ店舗の「フレッツ」および「百圓領事館」の取扱い商品です。

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
ワッツ(Watts)

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ