傘そのまま持って行くのちょっと待って!【ダイソー】「つけるだけで超便利」「この時期手放せん!」梅雨対策3選

  • 2024年05月29日公開

こんにちは、毎週のダイソーパトロールは欠かさない、ヨムーノライターのHayateです。

本格的に梅雨シーズンとなって雨の日が続き、傘を持って出かけなくてはいけなかったり、外干しができなかったりと、苦労することも多いかもしれません。

そこで今回は梅雨シーズンにあると便利な、ダイソーのおすすめグッズを3つピックアップしました。

買ってすぐに役立つうえに低価格で試しやすいものばかりです。ぜひ参考にしてみてください。

傘の取り間違えはこれで解決!シリコン傘キャップ2P

「買ったばかりのお気に入りの傘が、間違えて持っていかれてしまった……」

こんな悲しい思いをしないためには「シリコン傘キャップ2P(税込110円)」を活用しましょう。傘の持ち手の先端につけるキャップが目印になり、他の人に傘を間違えられる心配がなくなります。

滑り止めとしても使えるため、外出時テーブルや棚などに傘をかけておきたいときにも便利です。

部屋のなかで物干しスペースを簡単につくれる!室内干し用ハンガー

省スペースで室内干しをしたい人には「室内干し用ハンガー(税込110円)」を試してみてください。

かもいやドア枠に挟むことで、室内干しスペースを簡単につくれます。洋服もまとめて6着まで干せるのも嬉しいポイントです。

このハンガーを2つ購入し別売りのポールと組み合わせれば、さらに大きな物干しスペースをつくることもできます。

梅雨の時期に1つあると重宝するアイテムです。

玄関にぴたっと貼り付けるだけで使える!マグネット傘立て

自宅に帰った時に濡れた傘を収納するときは「マグネット傘立て(税込220円)」を使うのがおすすめです。

玄関の扉などに磁石でくっつけて、手軽に傘立てスペースをつくれます。折りたたみ傘を掛けるための収納スペースがある気配りも最高です。

お風呂場の壁につけて掃除道具や洗面グッズの収納に使うことも可能ですので、自分の生活スタイルに合わせた使い方を探してみるのも良いでしょう。

コスパ最強のダイソーグッズで今年の梅雨も快適に乗り切ろう!

今回は梅雨シーズンにあると役立つ、ダイソーのおすすめグッズをまとめてご紹介しました。どれも低価格なうえに機能的で、すぐに買って使える優秀なアイテムばかりです。

雨が毎日続いても、すこし工夫をすれば快適に過ごすこともできます。コスパ最強のダイソーグッズを活用して、梅雨の時期もストレスフリーで乗り切りましょう!

※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

この記事を書いた人
カルディ・業スー・無印
Hayate

無印良品を愛するWebライター。シンプルでミニマムな生活に憧れています。日々の生活の質を少しだけ上げられるような、役立つ情報をお届けします!

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ