昨年、買って大正解→今年もリピ買い!【無印良品】「紫外線対策にもう手放せない」多機能優秀ハット
- 2024年07月18日公開

こんにちは。ヨムーノライターの乃々です。
先日、数時間散歩しただけであっという間に日焼けをしてしまい、おでこと頬が真っ赤になった筆者。 紫外線対策をもっと強化しないとやばい!と思い、普段の外出にもアウトドアにも使える、無印良品のサファリハットをゲットしました。
UVカット機能付きが嬉しいサファリハット
商品名:UVカット 透湿撥水 防水テープ使い サファリハット
価格(税込):2,990円
サイズ:頭周り56.5〜59cm
カラーバリエーション:黒、アイボリー、ベージュ、ダークグリーン、ライトブルー
アウトドアや普段のお出かけで、昨年大活躍した無印良品のサファリハット。シンプルで何気ないデザインの中にたくさんの工夫が詰め込まれています。
使い心地が良くて今年もリピート!紫外線から守ってくれる頼もしい存在です。
被ってみた様子はこちら。カラーは黒をチョイス。透湿性があるため水蒸気を外に逃がしてくれ、蒸れにくいです。長時間被っていても蒸れにくく、つけ心地もさらっとして使いやすい。汚れたら洗濯機で洗うこともできます。洗う前に洗濯表示はチェックしてくださいね。
カラーにより多少の差があるそうですが、UVカット率が90%以上さらにUPF50+と、紫外線保護指標の最高値の生地が使われています。
表地がポリエステル100%で、裏地がナイロン100%、中層にポリウレタン樹脂です。
また、サイドに付いているボタンをとめると、スッキリ!被ったままでも簡単にツバを畳んだり、広げたりできて便利です。
アゴ下で紐をきっちり留めていますが、留め具を調整してゆるくすることもできます。風のない日は紐をゆるっとさせて被るとかわいいです。
紐は、風で帽子が飛ばされないため非常に便利。大型トラックとすれ違う時や地下鉄への通路や階段など、突然帽子が飛ばされそうになる時がありますよね。筆者は、紐無し帽子では風で飛ばされて、拾えない場所まで行ってしまったということが何度かありました。紐付きだと安心して風のある日も被れます!(ツバが大きいため、電車の中や屋内では帽子は脱いでいます。)
アゴ紐を使わない時は、紐の根本にある留め具を外して紐をとることもできます。
また、裏側をよく見ると縫い目にテープが貼られています。テープが水が侵入しにくいように守ってくれています。
そして、雨の日に嬉しい撥水機能も忘れてはいけません。表面撥水のため、水を弾いてくれます。
蛇口から水道の水をそのまま数十秒かけても、生地に水が染みることがありませんでした。
水が水滴となって弾かれていきます。坂道を転げていくボールのよう。
これで、お出かけ中に突然ぱらつきだしても頭を守れますね。小雨くらいなら、これをかぶっていれば凌そうです(笑)。
撥水効果は、洗濯を繰り返すと効果が薄れていくため注意してください。
サイズ調整もできる!
帽子のサイズが合わないと感じたら、外側のゴムと留め具で絞って頭周りの調整ができます。
帽子の中にメインのサイズ調整で面ファスナーのベルトがあり、頭周りを大きくしたり小さくしたりのサイズ調整が簡単にできますよ。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:カジュアルなハットを探している人がいたら断然おすすめします!カラバリが5つもあってどれも欲しくなってしまいます。山歩きや長時間の散歩にも使えますよ。
毎年リピートしたい!サファリハットで外出を楽しもう
無印良品の「UVカット 透湿撥水 防水テープ使い サファリハット」をご紹介しました。名前が長いけれど、全て便利で大事なことな詰まっていますね。
カジュアルな雰囲気で、日差しいっぱいのお出かけの相棒として今年も大活躍すること間違いなし。もう1色予備に買っちゃおうかな?
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

カルディと100均が大好きで、週2回ほどパトロールするwebライターです。趣味は歩くことと食べること!お得や限定品という言葉に弱く、流行りを見逃さないように日々リサーチを行っています。『森林活動ガイド』資格所有。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
【無印良品】2025年無印良品週間はいつ?絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/10/16
-
今買うのちょっと待って!?【次の「良品週間」はいつ?】“2025年秋”もやってくる無印良品週間!開催日予測と無印ガチ勢おすすめ3選2025/10/16
-
ブラックはすでに売り切れ(泣)【無印良品】「毎日使って"3年間"電池変えてない!」「家中に置きたい」買って大正解2選!2025/10/11
-
『無印良品週間』まで待てなかった6選!キムタクが爆買いした【無印良品】キッチン雑貨を釣られて買ってしまった2025/10/14
-
【もう洗濯カゴ捨てちゃって!!】無印が最高すぎて→「一軒家に住む母」にも説得した!部屋も広くなって感動!2025/09/22
-
"ミニサイズ"は早くも売り切れ(泣)【無印良品】「電気代0円ってありがたい!」「寝室に置きます」手放せない3選2025/10/08
-
『サタプラ』放送で…→【近所の店舗全滅!お店でガックリする人続々…】友人にLINEで教えたい!話題3選2025/10/10
-
ジョブチューンでまさかの“全員不合格”!【無印良品】「酷評に思わず納得…」「アレ入ってないんかーい!」3品を実食!2024/12/19
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
【悲劇】今まで買わなかった私のアホーー!泣【無印良品】「ふきん卒業!」「ネットで大好評の嵐」驚いた4選2025/10/07
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日