たった2分で完成!製造「マルちゃん」だからおいしさ保証【ファミマ】でしか買えない塩ラーメン
- 2024年04月16日公開
こんにちは、歩いてたったの30秒!家のすぐ近くにあるおかげで、ファミリーマートにはほぼ毎日お世話になっているヨムーノライターの青島徹です。
「カップ麺は新商品が出るとつい食べたくなる」
「新商品なだけにどんな味なのか、正直なレビューを知りたい」
そんな方に向けて、ファミリーマートから2024年4月9日に発売されたカップ麺「函館麺厨房 あじさい 背脂塩拉麺」のレビューをお届けします。
こちらの発売地域は、北海道から沖縄まで日本全国です。レビューは画像たっぷりでお届けするので、ぜひ最後までチェックしてみてください。
ファミリーマート「函館麺厨房 あじさい 背脂塩拉麺」(税込278円)
▲発売日:2024年4月9日
函館市内を中心に全7店舗を展開するラーメン店「函館麺厨房 あじさい」とのコラボで、同店の看板メニュー「塩ラーメン」をカップ麺で再現したのがこちらの商品ということのようです。

製造はお馴染みのマルちゃんで、ファミマル(ファミリーマートのプライベートブランド)の商品でもあります。

99gという内容量は、カップ麺の平均が70gであることを考えると結構多め。ビッグサイズといっても良いかもしれません。

中の具は、はじめからセットされています。

食べる前に「後入れ」と書かれた特製油を入れるだけなので、作り方はとても簡単!おまけにお湯を入れたら2分待つだけで、すぐに食べられるのも嬉しいところです。
「函館麺厨房 あじさい 背脂塩拉麺」の気になる味は?

お湯を入れて2分経ったので、特製油を注入します。

一口スープをすすると、これが「おっ!」と思うくらいにスッキリしていてまろやかなのが印象的です。ガツンとくるようなパンチの効いた味ではないにも関わらず、特製油のおかげかコクと深みも感じられます。

麺はしっかりとボリュームがあって、食べ応えも十分過ぎるほど!
具のネギの風味、メンマの食感もいいアクセントになっています。ピリッとくる辛さやしつこいしょっぱさはないので、子どもからお年寄りまで幅広い層に好まれそうです。
以上のことから食べやすさやボリューム感など、この「函館麺厨房 あじさい 背脂塩拉麺」は総じて完成度と満足度が高いカップ麺といっても過言ではありません。

気になるのは「これがいつまで食べられるか」ですが、ファミマの公式サイトをチェックしても販売期間に関する記述は見当たりませんでした。
というわけで、店頭で見つけたら今のうちに、取り敢えずは手に取って試してみてはいかがでしょうか。
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
【2025年~2026年】セブン-イレブンおすすめ「おでん」5選2025/11/14 -
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年5月13日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/05/13 -
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05 -
セブンイレブン「焼き鳥ももたれ(冷凍)」がウマすぎ!大容量で絶品「焼き鳥丼」アレンジを実食2025/09/26 -
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23 -
よっしゃ〜〜〜ぁ!!“今年も出た”に歓喜の叫び!【ファミマ】累計3.4億本超の超人気ドリンク「買わない手はないだろ」3選!2025/11/10 -
【もう一生、セブンで買わせてください…】「豪華な具材が入ってた!」「温めすぎにご注意」人気の2種を食べ比べ!2024/12/20 -
どういうこと!?【セブンイレブン】「ドレッシングなのにサラダじゃない方で活躍」「万能すぎ」神2選2022/03/06 -
ファミマ【タダで商品もらえたのに期限切れた…泣→その未来変えて!】今すぐお財布の中のレシートをチェック!2025/06/17 -
【ジョブチューン×セブンイレブン】話題の5品を実食!「金のハンバーグ」はまずいの?2025/10/24
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





