お願い!通年で売ってください!【セブン】で発見して"2個買い"「これヤバいって...」感激アイス2選
- 2024年04月22日公開

こんにちは、アイスの最新情報を常にチェックしているヨムーノライターのKanakoです。
深夜でも気軽に利用でき、日々多くの新商品が登場するコンビニ。そのコンビニで甘党の筆者が必ずチェックするのが、アイスとスイーツのコーナーです。見たことのない商品を見つけるとワクワクし、つい手にとってしまいます。
先日、セブンイレブンを訪れた時に「これはゲットしなくては!」と思ったアイスがあったので、正直レポします。
2024年3月新発売の紅茶アイス2選
3月18日に「午後の紅茶 フローズンティーラテ」と「PARM(パルム) ロイヤルミルクティー(6本入り)」が新発売されました。
毎年この季節に登場する紅茶アイスが楽しみな筆者は、すぐに2つを持ってレジへ。食べる時を楽しみにしながら、るんるん気分で帰宅しました。
午後の紅茶をそのままアイスにしたようなパフェアイス
商品名:午後の紅茶 フローズンティーラテ
希望小売価格:194円(税込)
重量(内容量)180ml
エネルギー:221kcal
「午後の紅茶 フローズンティーラテ」は、ミルクティー味のみぞれとバニラアイスの2層から成り、トッピングには紅茶味のソースがかかっています。さらに、みぞれはホワイトチョコチップ入りです。
口に入れた瞬間に紅茶の香りがガッと広がり、紅茶好きにはたまりません!かなり甘い味付けで、さらに濃厚で贅沢感がある仕上がり。甘党の筆者は大満足です。
また、アイスの大部分がみぞれでひんやりしているため、暖かい日が多くなる春にぴったりな新商品。
ぷつぷつ食感のホワイトチョコチップが、口の中でじんわり溶ける感じがクセになります。最初はそのまま、少し食べたら全体を混ぜて食べるのが個人的なおすすめです。
アイスをそのまま楽しんだ後は、「キリン 午後の紅茶 ミルクティー」を入れて混ぜるとフローズンドリンクに大変身!
アイスそのままで食べようとすると、大きく、味に飽きてしまうので、途中でフローズンドリンクにすると最後まで飽きずに楽しめます。
・今回の味評価
★★★★☆
理由:アイスのまま、フローズンドリンクと楽しみ方を変えられるのは嬉しい!アイスのままでも最後まで飽きずに食べられると満点の評価に。
王道のパルムから登場!ロイヤルミルクティー香るバーアイス
商品名:PARM(パルム) ロイヤルミルクティー(6本入り)
希望小売価格: 550.8円(税込)
重量(内容量):330ml(55ml×6本)
エネルギー:1本あたり124kcal
バーアイスの代表格とも言えるパルムからもこの時期限定の紅茶味が登場!濃厚なロイヤルミルクティーアイスが、とろ〜と溶けるホワイトチョコレートでコーティングされています。
ロイヤルミルクティーアイスには、世界三大銘茶であるウバ茶葉のエキスを使用しているというこだわりぶり。
一口食べると滑らかなホワイトチョコレートがジワ〜っと溶けてなくなっていき、ふわりと紅茶の香りが広がります。最初から紅茶感がガツンとくる感じではなく、ゆっくりと上品に楽しめます。
「紅茶のアイスってなんでこんなにおいしいの?」と言いたくなるくらいすっかり虜になりました!クリーミーで甘さはあるものの、紅茶特有の渋みが感じられ、後味すっきり。
ソファーで春の風景を眺めながら、のんびり食べたくなるようなご褒美アイス的存在です。
・今回の味評価
★★★★★
理由:とろ〜っと溶けるホワイトチョコ、ふわっと広がる紅茶の香りの虜に!期間限定と言わずに通年売って欲しい商品です。
春になったら紅茶アイスは外せない!
春になると登場する紅茶アイス。抹茶や紅茶、コーヒーなどが大好きな筆者は、花粉と戦いながら、この時期を毎年楽しみにしています。どちらもかなり気に入ったので、しばらく食べられるように冷凍庫にストックしたいと思います!
セブン-イレブン以外にもコンビニやスーパーなど全国にて期間限定発売されているので、お店に行った際はぜひアイスコーナーをチェックしてみてください。

世界中でグルメハンターをしています。国内外を旅しながら、新しい世界や人々との出会いを楽しむwebライター。そんな私がおうちでも大満足できるごはんたちをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年4月1日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/04/01
-
入手困難“大大大バズり”の激似発見!?【セブン】「たまたま?意図的?」発売時期も近くザワつく「買ってみた」2025/02/28
-
え!6個397円→4個343円…【ローソン】『ジョブチューン』大絶賛の"超人気スイーツ"がまさかの…!2025/03/26
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
【専門店で600円→198円】って「ファミマの執念やっばいな!?」ガチ勢の友人も認めた「また食べたい」2種2025/03/29
-
ファミマさん正気か!?【業スー超えたかも】思わず声出るヘビー級スイーツ「しかも300円切ってる!」2025/03/28
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
マツコさんも注目!【ローソン「明太もちチーズグラタン」】TBS『マツコの知らない世界』で紹介された絶品オリジナル商品2025/03/30
-
次【ローソン】行ったらコレ買って!「税込248円なら絶対買い!」「ラス1ゲット!」クリームがドバッ♪2025/03/29
-
日本中のピザ屋が悲鳴をあげる…!?【セブンの宅配ピザ】が「コンビニのレベルを超えた!」「ちょっと割高…」焼きたて3選2024/08/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日