3月の服装どうする?防寒しつつ春をプラスするコーデ&アイテムはこれ!
- 2024年03月19日更新

3月の「服装」のポイントは?
日中気温が高くなると春らしい服を着たくなってくる3月。でも、まだまだ寒さが気になったり朝晩の気温差があり何を着ればいいの?と悩むことも多いはず。
そこで今回は、春らしさも楽しみつつ防寒対策もできるコーデやアイテムをご紹介します。中旬~下旬に向けて、快適にオシャレを満喫しませんか?
厚手~軽めなコートで調整する
①ブルーのコートで防寒しつつ春らしさを
気温差が激しい今シーズンは、いきなり冬コートを手放すのは難しい様子。今春のトレンドカラー「ブルー」をアウターに選び、コーデを明るい色でまとめることで、防寒しながら春らしさをつくれます。
コートの下には、シアートップスやシャツの上にシャギーベストをレイヤードするのが今っぽい。
コチラの商品がおすすめ!
②ボアがあったかなのにデニム素材で重くならない
まだ肌寒い日が残る今は、ボア付きのデニムジャケットがちょうどいい。あったかさをキープできるのに素材で春っぽさがだせます。薄手のボーダーニット×黒パンツで大人カジュアルに仕上げて。他の色もおすすめ。
③光沢のあるユニセックスなトレンチが着たい
3月中旬~下旬にかけて活躍するアウターといえばトレンチコートは外せません。シアー素材がドッキングした白ブラウスにシルバーのポインテッドトゥパンプスでクールに。ユニセックスでツヤのあるカーキ色が新鮮。
④MA1でつくる今っぽデニムスタイル
カラーも気になるけれど王道ブラックのMA1はやっぱり使えます。ユニクロのやわらかデニムとシンプルなカットソーで、着回し度の高いスタイリングを。アウターもデニムも今年デザインに更新するだけで今の表情に。
コチラの商品がおすすめ!
スポンジニット×細見えボトムス
⑤すっきり見えな春のモノトーンコーデ
晴れて暖かい3月下旬にはこんなスポンジニットのアウターが大活躍するはず。軽くてあったかな上、スッキリ見えなスカートに合わせればさっとコーデが決まります。黒のIラインスカートはアウターの色を選びません。
⑥さわやか配色の大人カジュアルコーデ
Vネックですっきり見せつつ丸みのある身頃と袖が「こなれ感」たっぷりなカーディガン。スポンジのように軽くハリのあるカーデは春先に出番が多いですよ。ブルーなどカラーパンツを投入するだけで一気に春めく。
カーディガン×おしゃれブラウス
⑦ケープカーディガン×ワイドデニムが今っぽい
デニムなど定番ボトムスを春っぽくシフトするなら、カーディガン×白ブラウスが手っ取り早い。今年らしさ満点のケープカーディガンを取り入れてデニムスタイルを更新しましょう。3月下旬が待ち遠しくなりそう。
コチラの商品がおすすめ!
⑧ブルーストライプを主役にしたブーツインコーデ
春先の羽織りにするならシャギーニットもまだまだ活躍します。中にはブルーのストライプシャツを仕込むことで、明るい印象に。今季もトレンドのブーツインすれば、スタイルアップもできます。
コチラの商品がおすすめ!
薄手トップス×トレンドボトムス
⑨シンプルなブルーニット&黒デニムが新鮮
肌寒い春の日には薄手のカラーニットが便利です。黒・ワイド・ダメージと今年らしさの詰まったデニムなら無難になりません。メタリックなポイントが可愛い黒パンプスもコーデのスパイスに。
スカート&スニーカーに合わせても高バランスです。スリットが入っているおかげで、ウエストインしなくても着映えします。
⑩絶対外さない春モードカジュアル
タイガーデザインが個性的なロンTにノーカラーのデニムジャケットがかっこいい。バルーンスカートやチェック柄バッグ、ピンクシューズの差し色などデティールにこだわって。黒の配分多めだからこそまとまるコーデ。
コチラの商品がおすすめ!
花柄・レースワンピ×軽アウター
⑪シックなフラワープリントで春を呼び込む
フラワープリントのワンピースは着るだけで新しい季節を盛り上げてくれます。落ち着いたカラーなら大人女性も着やすい。落ち感のあるチャコールグレーのコートはベージュの靴でエレガントに仕上げたい。
⑫アイレットレースが女らしいジャケットコーデ
春だからこそ着られるアイレットレースは、ジャケット合わせで甘すぎないバランスに。ブレザーはもちろん、カーディガンやトレンチなど様々な羽織ものとのコーデができるのが楽しい。
シャツ×きれいめパンツ
⑬カーデの肩掛けで春のママコーデ
3月下旬からは、徐々にシャツ・ブラウスだけでお出かけできる日もでてくるはず。寒いなと思った時のためカーデの肩かけや軽めの羽織りを持ち歩いて。
⑭白のロングパンツで春らしさをUP
エアリーなボウタイブラウス×白タックパンツの春コーディネート。この時期に選ぶパンツはさらっとした薄手の素材がベターです。足元も肌見せする白パンプスで抜け感を意識して。
※価格は記事作成時のものです。
※外出する際は混雑する時間帯を避けるなど、感染予防を心がけて下さい。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
まだ在庫あるよーー!【ユニクロ】野球部母の炎天下「すげー、みんな使ってんじゃん!w」「見た目以上」“日焼けしたくない民”必需レポ2025/07/30
-
ネッククーラーやめて、コレに乗り換えて!【ワークマン】「"瞬間氷撃"って何!?」499円(税込)なら絶対買い!一度使ったら手放せない系2025/08/15
-
やばいよ!!これで2,990円!?【ユニクロ】週4日“制服のように”着てる「汗ダーダーでもさわやか〜!」頼れる相棒2025/08/15
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
在庫あるうちに急いで!【ユニクロ】“着けてる方が涼しい〜”と話題「1,500円なら絶対買い」「炎天下でも快適」超日焼け対策2025/08/11
-
これ税込580円!?【ワークマン】「滝汗かいてもひんやり〜」着るだけ"-10℃"「家族分欲しい」買って大正解2025/07/25
-
「3組セット990円」でいいの!?【ユニクロ】「買わない理由が見つからない!」「たくさん歩く日もこれ一択!」2025/08/13
-
オンライン在庫なし(泣)【ユニクロより全然安いじゃん!!】ワークマン税込780円名品「優秀すぎた」「接触冷感」日焼けしたくない人殺到2025/08/11
-
【最低限これだけはやって!】"UVカット衣類のプロ"が警告!「だから日焼けしてたんだ…(泣)」やりがちなNG行為!2025/08/12
-
ブラックは“全サイズ売り切れ”間近!【ワークマン】女子高生「履き心地が最高」「ゲリラ豪雨でも慌てない」2,500円神シューズ2025/08/08
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日