デニム、ワイドに次ぐ第3はこれ!春の"きれリラ"ユニクロパンツのママコーデ
- 2024年03月17日更新

きれいめもリラクシーも叶えたい!
子どもを追いかけたり、立ったり座ったり、さらには自転車と毎日アクティブなママ達。スカートコーデも好きだけど、やっぱりパンツ中心のスタイリングになりがちです。
そこで今回は、ユニクロで購入できるきれいとリラクシーを叶えてくれるパンツをたっぷりとご紹介します!ぜひゆっくり読んで、お買い物の参考にしてくださいね。
最高気温18℃の日はコットンパンツを
1.旬度の高いチノパンを
ワイドパンツが主流の今、昨年あたりからジワジワと盛り上がってきているチノパンツ。
ユニクロのチノパンもメンズラインですが、ギンガムチェックのポップなシャツをあわせれば洒落見えも手に入ります。
2.ジャケットも攻略OK
実は、通勤にも着回しやすいチノパン。ジャケットをあわせればきちんと感も折り紙つき。
メンズ風の雰囲気が強いため、インナーはピンクやレースデザインなどほんのりフェミニンをチョイスするのがおすすめです。
3.アンクル丈で抜け感発揮
サラッとしていて心地よいコットンパンツは、春の大本命アイテムのひとつ。こちらはWOMEN商品のため、ピンクやナチュラルといったカラー展開も◎。
ローファーやスニーカーなど足元にボリュームを出せば、強弱のついた着こなしが叶います。
4.靴下見せがこなれる
アンクル丈のパンツだからこそできるのが、靴下コーデ。ビビットなカラーをチョイスしたり、刺繍やワンポイントモチーフを見せれば遊び心のあるスタイリングが叶います。
シンプルなパンツなので、ニット、シャツなどどんなトップスでも受け入れてくれるところも魅力的です。
肌寒い!16℃の日のスウェットパンツ
5.リラクシーならスウェットパンツ
ウエストゴムやカットソー素材、しっかりと幅のあるシルエットなど、スウェットパンツこそがリラクシーの原点。
ホームウェア、ワンマイル、ウォーキングなどどんなシチュエーションでもオシャレに穿けるパンツです。
6.かわいく穿くのがユニクロ流
スウェットだから黒、グレーとベーシックな色味だけじゃつまらない。ユニクロだからこそ楽しめるのが、ピンクや真っ白といった今を感じるカラバリ。
プチプラなので購入しやすく、手抜き感もゼロ。「オシャレしてます!」という威圧感が少なく、ラフなオシャレが楽しめます。
最高気温20℃の日に
7.きれいにも穿けるパラシュートパンツ
シャカシャカとしたナイロン生地でも、シャツをあわせればきれいめになってしまうパラシュートパンツ。
UVカット機能付きのため、紫外線が気になるこれからの季節にぜひ穿きたいパンツです。
8.カジュアルに穿くならメンズも
同じオリーブでも少し色味が違ったり、ブラウンがあったりとWOMENとは違うメンズのパラシュートパンツ。
メンズの方がややわたり幅や裾幅が細身なので、色だけではなくサイズで選ぶのもおすすめですよ。
初夏に向けてチェックしたいパンツ
9.今年も絶対穿くプリーツパンツ
暑くなるこれからの季節は、プリーツパンツが欠かせません。今年のアップデートのポイントは、着丈の長さ。
標準丈の着丈が長くなり、さらに丈短めと長めも展開されています。きれいめな印象が強いので、通勤や子ども達の園・学校行事にも着回しOKです。
10.汗をかく季節の主役パンツ
ユニクロのエアリズムシリーズは、汗をたっぷりかくこれからの季節の必需品。ジョガーパンツは、伸長率150%以上という特殊なポリエステル糸を使っているため動きやすさ抜群!
スッキリ穿けるので、ジャケットや白シャツといった王道クラシカルなスタイリングとも好相性♡ローファーを穿けば、リッチ映えも確実です。
11.穿いてるのを忘れちゃうパンツ
軽くてリラクシー、思わず「あれっ、穿いてない?」と錯覚してしまうほど快適な着心地のワイドパンツです。口コミでは静電気が気になるという声もありますが、夏の猛暑を考えると実際に見てチェックしたいところ。
ウエストがゴムなのできれいに穿けるというのは、きれリラパンツの最重要テーマ。このパンツがあれば、夏の通勤も少しラクになりそうです。
12.ママのためのリラクシーリネンパンツ
レーヨンとリネンとコットンのブレンド素材なら、サラッとしていて快適じゃないわけがない!ウエストゴムとドローストリングのWディテールに加え、ポケットもついてます。
おうちで過ごす日のウェアとしてはもちろん、ワンマイルからお買い物までマルチに活躍してくれるリネンパンツです。
※価格は記事作成時のものです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
まだ在庫あるよーー!【ユニクロ】野球部母の炎天下「すげー、みんな使ってんじゃん!w」「見た目以上」“日焼けしたくない民”必需レポ2025/07/30
-
ネッククーラーやめて、コレに乗り換えて!【ワークマン】「"瞬間氷撃"って何!?」499円(税込)なら絶対買い!一度使ったら手放せない系2025/08/15
-
やばいよ!!これで2,990円!?【ユニクロ】週4日“制服のように”着てる「汗ダーダーでもさわやか〜!」頼れる相棒2025/08/15
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
在庫あるうちに急いで!【ユニクロ】“着けてる方が涼しい〜”と話題「1,500円なら絶対買い」「炎天下でも快適」超日焼け対策2025/08/11
-
これ税込580円!?【ワークマン】「滝汗かいてもひんやり〜」着るだけ"-10℃"「家族分欲しい」買って大正解2025/07/25
-
「3組セット990円」でいいの!?【ユニクロ】「買わない理由が見つからない!」「たくさん歩く日もこれ一択!」2025/08/13
-
オンライン在庫なし(泣)【ユニクロより全然安いじゃん!!】ワークマン税込780円名品「優秀すぎた」「接触冷感」日焼けしたくない人殺到2025/08/11
-
【最低限これだけはやって!】"UVカット衣類のプロ"が警告!「だから日焼けしてたんだ…(泣)」やりがちなNG行為!2025/08/12
-
ブラックは“全サイズ売り切れ”間近!【ワークマン】女子高生「履き心地が最高」「ゲリラ豪雨でも慌てない」2,500円神シューズ2025/08/08
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日