カルディの次はここ⁉︎コーヒー&輸入食材が揃う【ジュピター】行ってみた!コスパも上々♪戦利品4選
- 2024年03月14日公開

こんにちは、甘いお菓子が大好きな、ヨムーノライターの小林ちかです。
お菓子が大好きな筆者は、日本だけでなく海外のお菓子も大好きで、世界中の珍しいお菓子を求めて輸入食品店を巡っています。
輸入食品というと、カルディが思い浮かぶ方も多いのでは。 コーヒー豆と輸入食品を取り扱っている「ジュピター」も、最近オープンする店舗などもあり、近所にもあるため注目しているお店です。
そこで今回は、「ジュピター」で見つけた海外で人気のキャンディを紹介します!
海外で人気のキャンディが買える「ジュピター」とは?
ジュピターは、全国展開しているコーヒーと輸入食品を扱うお店です。
お店で扱っている商品は、コーヒー豆、紅茶、食品、お菓子、お酒など約5,000種類以上。海外だけでなく日本の商品なども揃っています。
また、ヴィーガン対応の食品やお菓子も購入できます。今回は、ヴィーガン対応のキャンディとのど飴を購入してきました。
食感がクセになる!ヴィーガン対応「ソフトキャンディ」
ジェリーベリー チューイーキャンディサワーフルーツミックス
価格 : 277円(税込)
原産国 : タイ
内容量 : 60g
「チューイーキャンディ」は、ヴィーガン対応の噛み応え抜群のソフトキャンディです。
アメリカのお菓子、ジェリービーンズを作っている「ジェリーベリー社」の商品です。パッケージの可愛さに惹かれて購入しました♪
封を開けるとフルーツの甘い香りが漂います。1袋に13粒入りで、5種類のチューイーキャンディが入っています。
口に入れると、パウダーの酸っぱさとフルーツピューレの濃厚な味わいが見事にマッチしています!
ねっとり噛み応えのある食感がクセになり、1袋あっという間に無くなってしまいました。
イタリアの蜂蜜メーカーが作る!「フルーツキャンディー」
アンブロッソリー・キャンディー(フェズパウダー)
価格 : 299円(税込)
原産国 : イタリア
内容量 : 80g
「フェズパウダーキャンディ」は、シュワっと弾けるラムネが入ったフルーツキャンディです。
北イタリアNo.1の蜂蜜メーカー「アンブロッソリー社」が作っており、自然の味を大切にしていることが特徴です。
1袋に16粒入りで、5種類のフルーツキャンディが入っています。フレーバーは袋の色で見分けてくださいね。
口に入れると、フルーツの上品な甘さを感じます。ホロホロと崩れていき、中からシュワシュワとラムネが溢れ出てくるのが面白いキャンディです!
世界中で愛されるハーブのど飴「リコラレモンミントハーブキャンディ」
リコラ レモンミントハーブキャンディ シュガーフリー
価格 : 471円(税込)
原産国 : スイス
内容量 : 40g
「リコラ レモンミントハーブキャンディ」は、世界中で愛されている、スイス生まれのハーブのど飴です。
ハーブキャンディは「リコラ社」が製造しており、原料にはアルプスの山々で育てられた薬用ハーブだけを使用しています。
13種類のハーブエキスとレモンバームが入ったシュガーレスのど飴は、1箱に14粒入っています。
口に入れると、レモンとミントが重なり、鼻から心地よく抜けていきます。ハーブ特有のクセもないので、お子さんでも安心して食べられると思いますよ。
ドイツNo.1の缶入りのど飴「チェリーキャンディ」
プルモール チェリーキャンディ
価格 : 374円(税込)
原産国 : ドイツ
内容量 : 45g
「プルモール チェリーキャンディ」は、ドイツで長く愛されている、ハーブとフルーツを組み合わせたのど飴です。
「プルモール」は、缶キャンディのカテゴリーではドイツNo.1のブランドで、フランスの薬剤師によって考案されたそう。
チェリーの濃縮果実とビタミンCが入ったノンシュガーのど飴は、1缶に46粒入っています。
口に入れると、小さい粒でもチェリーの甘さをしっかりと感じます。後味はハーブの爽やかさでスッキリ爽快!これはリピ確定です♪
異国の味をキャンディで味わってみて
今回は、輸入食品店「ジュピターコーヒー」で見つけた海外で人気の、おいしくて喉にも優しいキャンディを紹介しました。
この機会にぜひ異国の味を楽しんでみてはいかがでしょうか?
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

「100均・プチプラ商品大好き」1つの商品でさまざまな使い方を発見することが得意なwebライター。趣味は、SNSや情報番組で話題の商品をチェックすること。そんな探究心が強い私が厳選した、よりすぐりのモノを紹介します!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
家中の洗剤、捨てられる!?【カインズ】「使って1ヶ月で即買い足した!」「"業務用か!?"と思わずツッコミ」万能系2025/10/04
-
【ウエルシア】でしか買えない!「170円ってお得すぎ!」「もうスーパー行けないよ…」最強コスパ3選2025/10/03
-
『マツコの知らない世界』で紹介→即完売!あの“幻スイーツ”超えた!?【シャトレーゼ】「溺れるほどズッシリ…」名品3選2025/10/03
-
【シャトレーゼ】で毎年バンバン売れてる!「おひとり様16個までって…」「次、買えるのは1年後!?」爆売れスイーツ3選2025/10/03
-
【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/06/29
-
大発見それとも無謀?【すき家】終売した「ねぎマヨ炭火やきとり丼」→【コスモス】「炭火で焼いた焼鳥」で作ってみた2025/10/03
-
【コスモス】でしか買えない!「348円でずっしりデカい!」「もうスーパー行けないよ…」最強コスパ3選2025/10/02
-
床に置きっぱなし、すごいイヤっ!【無印良品】でコレ買って!"数年の迷い解消!"「これで紙袋捨てられる」買って大大大正解!2025/10/03
-
使わない日はない!スマホユーザー歓喜アイテムも!【3COINS】「1,100円でも格安に感じる」買うべきバズ3選2025/10/03
-
「花椒」「醤」って『暴君のシェフ』かっ!【業スー】行ったらコレ買って!「300gあっても1日でなくなるw」見つけたら絶対買い4選2025/10/02
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日