大後悔!【ダイソー】「もっと早く買っておけば良かった」「割高でもコレ選ぶ!」家族で感染対策5選

  • 2024年05月04日公開

こんにちは、ヨムーノライターの小町ねずです。

我が家では家族がウイルス性胃腸炎に感染し、私も見事にもらってしまいました。
二次感染の原因のひとつには、恐らく嘔吐物の処理が甘かったことがあるかと思っています。急な発症に適切な対応ができなかったんです。

今回は、我が家で再度悲劇が起きないようにと、ダイソーで買い集めてきたグッズをご紹介します。 ダイソーでは介護系のグッズも豊富にあり、「もっと早く買っていれば……!」と後悔しちゃいました。

 (1)使い捨てエプロン、ビニール手袋

嘔吐物や便を片付けるとき、マスクの着用はもちろん、使い捨てのエプロンとビニール手袋があれば、さらに安心感が高まります。
ダイソーの介護コーナーには、気軽に使い捨てができる不織布エプロンとビニール手袋が販売されていました。

「不織布エプロン」は、処理中に起こる衣類の汚染が防げるアイテム。頭からかぶって着脱するタイプで、フリーサイズですが胸元に切れ目があり、着脱しやすい設計です。
価格は5枚入りで110円(税込)。

柔らかい不織布で作られていて、生地は薄め。頼りない生地感ですが1枚当たりの価格が安く、気兼ねなく使い捨てできるのが長所です。

「介護用ビニール手袋」は、12枚入りで110円(税込)。こちらも使い捨てタイプで、S・M・Lの3サイズがありました。
調理用のペラペラの使い捨て手袋よりも、やや厚手。ビニールのガサガサとした音はせず、柔らかい質感です。

適度にフィット感があり、細かな作業がしやすいのが特徴的。手袋がモタつかず、ものをつかむ作業もスムーズにできます。
さらっとした質感ですがツルツルと滑らず、「介護用の手袋ってこんなに使いやすいんだ!」とプチ感動!パウダーフリーですが手早く装着&廃棄でき、慌ただしいときもストレスフリーで使えます。

 (2)抗菌ペーパータオル

濡れると抗菌効果を発揮するペーパータオルです。ペーパータオルに塗布された抗菌剤により、水に濡らすと抗菌できる仕組み。
手軽に抗菌でき、汚物の拭き取りや手洗い後の手拭きなどに活躍してくれます。

写真は菌の増殖を抑える「抗菌」タイプですが、菌を減少させる「除菌」タイプのペーパータオルもありました。どちらも100枚入りで110円(税込)。
ただし、全ての菌に作用するわけではないので、過度な期待は禁物です。

タオルの共用は感染のリスク大。個別にタオルを用意するのは手間がかかるので、洗面所やトイレではペーパータオルで手を拭くのがおすすめです。
また、吐瀉物の拭き取りには、ウエットティッシュよりも乾いているペーパータオルのほうが便利。水分を吸収するので、手早く処理できます。
キッチンの掃除やテーブルふきなど多目的に使うことができ、あると重宝するアイテムです。

 (3)中身が見えないポリ袋

汚物を入れて捨てるポリ袋は、中身が見えないものを選ぶと気分よく使えます。
写真・左は「ペット用消臭ポリ袋(Sサイズ)」。消臭剤入りでニオイを防いでくれるので、すぐにごみ捨てができないときに重宝します。

価格は少々割高で、SSサイズは50枚入り、Sサイズは40枚入り、Mサイズは26枚入り、Lサイズは20枚入りで、それぞれ110円(税込)です。

大量に使いたいときは、右側の「中身の見えないポリ袋」が負担なく使えます。50枚入りで110円(税込)と高コスパです。

水色の「ペット用消臭ポリ袋」のほうは素材が丈夫で、安心して使える作り。黒色の「中身の見えないポリ袋」は薄い素材ですが8cmのマチがあり、見た目よりも多く入ります。
それぞれ長所と短所があるので、シーンにより使い分けをすると良さそう。生ゴミ処理やサニタリー袋などにも使いやすいので、常備しておくと何かと便利です。

 (4)うがい受け

「うがい受け」は本来はうがいをした水を受け止めるアイテムですが、嘔吐の際も活躍してくれます。価格は110円(税込)。
洗面器やバケツでもいいけれど、サイズが大きいので枕元に置きにくいんですよね。小ぶりなうがい受けは扱いやすく、サイドテーブルにも無理なく置くことができました。

そら豆のような形で、顔に自然にフィット。口元にあてやすく、受け止めやすい形状です。
持つ向きを変えることで、自分用にも相手用にも使うことができます。介護用品ならではの仕組みですよね。
小さなお子様や高齢者など、一人ではうまく吐けない方のケアに役立ちますよ。

指をかけるフックが2か所あり、安定して持てるのがポイント。
片手でも持ちやすので、もう片方の手でティッシュなどをつかむことができ、スムーズに対応することができます。

うがい受けにポリ袋をかぶせ、中にテッシュペーパーを仕込んでおけば、後片付けも楽ちん。飛び散りによる感染を防ぎ、処理も時短で済ませることができます。
洗えない布団やカーペットに吐瀉物が付着すると、かなり厄介。スチームアイロンなどで消毒する必要があり、そのまま放置すると感染リスクも高まるので、うがい受けをスタンバイさせておくと安心です。

100均グッズで家庭内の感染を防止

感染対策グッズで感染を完全に防げるわけではないけれど、感染リスクの低減には役立ってくれそうです。これらのグッズをもっと早く買っていたら、私の感染も防げたかも……?と、つい思ってしまいます。

感染症は誰がいつ発症するかわからないもの。いざというときに困らないよう、備えておきたいですね。

※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

この記事を書いた人
小町ねず

100均&グルメライター。生粋の面倒くさがり屋で、手抜きができるアイテムを日々探索中です。

最近は近所のカルディに週1で通う常連客に。世界各国のクセが強めなグルメの発掘にはまっています。ピリ辛党で、お酒はたしなむ程度。
シビアにコスパを判断する倹約家なので、口コミは少々辛口です。

出没スポット:ダイソー、キャンドゥ、セリア、カルディ、ときどき無印良品、たまにニトリ。

100均 カルディ

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
ダイソー

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ