シンプルなのに「1個6役」ですって!?【ダイソー】「いつもより時短」「防災バッグに入れたい!」スゴ技3選
- 2024年01月25日公開
こんにちは!貯金0円から年100万円貯まるようになった5人家族の主婦、ヨムーノライターのかーこです!
今回は、ダイソーで見つけたスゴ技が光る、おすすめの便利グッズを紹介します。
どの商品も「買って損はなかった!」と思う、優れものです♪
多機能ピーラー

価格:110円(税込)
こちらは、なんと1個で6つの機能を持っているんです。順番に紹介していきます!
1つ目は、シンプルな皮むき。試してみましたが、突っかかったりなどむきにくいということもなく、スムーズに皮むきできました♪
2つ目は、カッターです。左のとがっている部分を利用すると、使い勝手のいいカッターになります。ウインナーの袋や豆腐のパッケージを開けるとき、さっとこれが使えてすごく便利です。

3つめは、表面の凸凹している部分でゴボウの皮引きができます。ゴボウを包丁でむこうと思うと、意外と面倒ですよね。
そんなときにこのピーラーを使うと手が切れる心配もなく、ゴボウの皮引きができちゃいます。
4つめは、パスタメジャー。持ち手についている穴を利用します。
この穴にパスタの束を通すと、約100gを計れます。
1人前の量を調節するのにすごく便利な機能です。

5つ目は芽取り。一般的なピーラーにもこの機能はよく見かけますよね。
右のでっぱり部分を使って、じゃがいもなどの芽を取り除きます。
6つ目は薬味おろしです。サイズ的に、生姜をすりおろすのに便利そうです。
以上のように、さまざまな機能を兼ね備えた多機能ピーラー。これが110円で購入できるなら、通常のピーラーではなくこちらを活用したくなりますよね♪
様々な機能が集約されることで、収納もかさばらなくなるのも良ポイントです。
万能調理スプーン ミニ

受け皿付き
価格:110円(税込)
こちらもさまざまな機能が備わったアイテム。
スプーン1本で、おろす、つぶす、まぜる機能を果たしてくれます。

また、受け皿付きなので、汚れても置き場所に困りません。

さらに、この受け皿にはメモリが付いていて、タレづくりなどにも活用できるんです!

この受け皿はスプーンにカチッとはまってくれるので、常にスプーンとセットで収納しておくことができます。
また、持ち手部分に穴が開いているので、壁に吊り下げて収納することもできますよ♪

実際にスプーンの先の部分を使って、ゆで卵をつぶしてみましたが、いつもより早く細かくつぶすことができました。
また、スプーンの腹の部分を使って、生姜やダイコンなど薬味おろしもできます。
もちろん、普通に少し大きめのスプーンとして、パッケージの写真のようにポテトサラダなどを混ぜ合わせることもできますよ。
広がるタオル

8個入り
価格:110円

最初に見た時は、これがタオルになるとは考えられませんでした。
8枚入りで110円は、通常のタオルでは考えられない安さですよね。

パッケージを開けた時の感触は固かったです。

水に入れてみると、一瞬で広がり、なじみのあるタオルの形に早変わり。
実際に手に取って、水分を絞ってみると、ふきんのような素材で、想像以上にしっかりしています。
破ろうとしても、手では破れないくらい丈夫です。。

サイズ感も想像以上に大きく、一辺約28㎝の大きさです。
小さな子どもとのお出かけや、旅行バッグなど、日々持ち歩いておくといざという時にも助かります。
さらに、災害などの緊急時にも大活躍しそうです。防災バッグの中に入れておくにもおすすめです。
まとめ
いかがでしたか? どれも価格以上のクオリティで、買って良かったと思うものばかりです。
ぜひチェックしてみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
5年前までは貯蓄0円!固定費削減と徹底した節約で今では年間100万円の貯金に成功!大学生男子、高校生女子、小学生男子の3児の母。40代の節約ママライターです。毎日の暮らしの中で、これお得!と思ったものを紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30 -
「入荷しては売り切れ」「コスパ最強ガジェット」と話題!【ダイソー】ヘッドセット"1,100円"で買っても後悔なし2025/11/16 -
ワイドパンツの裾がトイレの床に付く(泣)→【ダイソー】定番グッズの“じゃない使い方”で解決!2025/11/13 -
もっと早く知りたかった...【ダイソー】行ったらコレ買って!便利すぎる天才的収納アイテム3選2025/11/15 -
もうコロコロしない!【ダイソー】「いや〜このアイデアよく思いついたね!」プチストレス解消5選2025/11/12 -
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14 -
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10 -
え、そんな長いものも入るの!?【ダイソー】ウソみたいに伸び〜る!噂の「筒収納」試してみた2021/05/17
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





