冷凍ごはんも「炊きたて」級!【ダイソー】「余ったお餅も即消費!」火も包丁も使わず完了3選
- 2024年01月25日公開

こんにちは、週2回は100均に通う、100均マニアでヨムーノライターの小林ちかです。
100均のダイソーには、電子レンジを活用した便利アイテムがたくさんあります。しかし、本当に便利なのか?どんな商品があるの?と気になっている方は多いですよね。
そこで今回は、ダイソーで今買うべき!おすすめのレンジ調理器具を3つご紹介します。
おもちの消費に大活躍!“もちレンジ”
・もちレンジ 110円(税込)
ダイソーの「もちレンジ」は、レンジで約1分加熱するだけで、つきたてのようなおもちが手軽に作れます。
角もちと丸もちどちらも使えて、湯切りができるフタ付き。容器におもちがくっつかないのでストレスなく使えますよ。
使い方
- 容器におもち1個を入れ、水量目安ラインまで水を入れる(冷凍のおもちは不可)
- 電子レンジ500Wで約1分加熱
- 網状のフタを被せて湯切りを行う
- 完成!
筆者は柔らかめが好みなので、1分20秒加熱しました。
湯切りがしっかりできるので、ベチャっとせずにきな粉ともよく絡みます。お餅は柔らかく、噛みごたえもあり弾力もしっかり感じられました。
もちレンジは、1個だけおもちを食べたい時や、子どものおやつにもピッタリの便利アイテムです。
炊きたてを即冷凍!“ 冷凍保存容器 ごはん一膳”
・冷凍保存容器 ごはん一膳 110円(税込)
ごはんを冷凍保存している方に使ってほしいのが、ダイソーの冷凍保存容器「ごはん一膳」。
容器が二重構造になっているため、炊きたてのごはんをすぐに冷凍することができるんです。
使い方
- 炊きたてのごはんを凸型中子内側のラインを目安にふんわり入れる
- フタをして冷凍庫へ保管
3. 解凍は、蒸気抜き弁を開けてレンジで加熱(500W・・・約3分30秒/600W・・・約3分)
湯気がふわっと立ち上がり、ごはんの良い香りがします。全体がムラなく温まっていてべちゃっとなっていないため、食べやすいなと感じました。
ラップで冷凍すると、解凍後はどうしてもべちゃっとなってしまうんですよね......。
ダイソーの「ごはん一膳」なら、炊きたてに近い美味しさを保てますよ。
お鍋なしで作れる“レンジで簡単!温泉たまご”
ダイソーの「レンジで簡単!温泉たまご」を使えば、たった50秒でトロトロの温泉たまごが作れます。
温泉たまごは、サラダやラーメン、パスタなどのトッピングにも便利ですよね。
使い方
- 容器の中に生卵を1個入れて楊枝で4〜6箇所穴を空ける
- 卵全体に被るくらいの水を入れる
- 500Wのレンジで約50秒加熱
- フタを押さえて湯切りすれば完成!
白身は程よく固まり、黄身は透けて見える絶妙な仕上がりに。加熱後すぐに湯切りができるのも嬉しいポイントです。
料理のトッピングに使えば、見た目も映えて美味しさがさらにアップしますよ。
便利すぎて手放せない!
ダイソーには、この他にも電子レンジで使える便利なアイテムがたくさん揃っています。
火も鍋も使わず、数秒チンするだけ!
日常の家事を少しでもラクにしたい方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

「100均・プチプラ商品大好き」1つの商品でさまざまな使い方を発見することが得意なwebライター。趣味は、SNSや情報番組で話題の商品をチェックすること。そんな探究心が強い私が厳選した、よりすぐりのモノを紹介します!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー キッチン
-
他店で1990円に激似【ダイソー】なら330円!「実力の差はいかに!?」コツさえつかめばコスパ最強2024/05/16
-
SNSで話題沸騰!【ダイソー】買ってよかった「高見えNO.1遮光アルミジップバッグ」「買うだけでお得!」意外な使い方2023/03/10
-
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10
-
知ったらスゴかった…【「パックご飯」の意外な食べ方】ダイソー行ったらすぐカゴへ入れるべき優秀グッズ2025/03/23
-
ダイソー「定量キャップ」が便利!取り付けるだけ「蓋の開け閉め面倒」を卒業2021/03/30
-
ゴメン二度と買わない【ダイソー】試して決定「失敗VS買い足す」キッチン便利グッズ選手権2021/06/08
-
【ダイソー】おすすめの調味料入れ11選「ワンタッチで開閉」「キャンプに持ち出せるポーチも」2022/08/18
-
耐久度に難あり!?でももう1回買い直した!【ダイソー】「もう手放せない!」「この2WAYは斬新」便利系2選2025/03/26
-
や、ヤバすぎ!【ダイソー】うわさの新商品3種VS「カレーで汚れた鍋」予想を超えた威力に驚愕2023/03/10
-
「わざわざ買うべき?」なんて思ってゴメン!【ダイソー】「”卵をとく”だけじゃない!」名人級キッチン便利系2024/03/03
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日