【こんなお餅の食べ方、反則です!】まだ余ってたら猛烈に推す「おさつのみたらし餅」上品で食べごたえも♡
- 2024年12月18日更新

こんにちは。オリジナルレシピや盛りつけを考えたり、料理に合わせた食器を楽しむことが大好きなヨムーノライターのlittlehappyです。
お正月の食材で余りがちなものといえば「お餅」。
我が家も雑煮用のお餅と鏡餅を買うので、毎年お餅が余ってしまいます。
冷凍保存ができるとはいえ、早めに食べた方が美味しいのでこの時期はいろいろな調理方法でお餅を食べています。
今回はNHK『みんなのきょうの料理(2014/1/22)』で紹介された桑原櫻子さんレシピの「おさつのみたらし餅」を作ってみました。
さつまいもの素朴な甘さが美味しいお餅
お正月に磯部揚げやお雑煮など定番の食べ方をされた方にこそ試してほしいアレンジ。
お餅にさつまいもを加えることでほんのりとした優しい甘さが加わり、ほっとする味のお餅になります。
桑原櫻子さんの「おさつのみたらし餅」の作り方
材料(2人分)
・さつまいも...1/2本(約100g)
・切り餅...2コ(約100g)
・グラニュー糖...大さじ2 ※なければ砂糖でも代用可能です。
・きな粉...大さじ2
【みたらしあん】
・水...カップ1/2
・グラニュー糖...大さじ4 ※なければ砂糖でも代用可能です。
・しょうゆ...小さじ1
【水溶きかたくり粉】
・かたくり粉...小さじ1+1/2
・水...小さじ1+1/2
作り方①切り餅は1cm角に切り、さつまいもは皮付きのまま1~1.5cm角に切る
切り餅は1cm角に切ります。さつまいもは皮付きのまま1~1.5cm角に切り、サッと水にさらしてアクを抜きます。
作り方②鍋にさつまいもを入れ、中火で3~4分間ゆでる
鍋にさつまいもを入れ、水をヒタヒタに注ぎ、中火にかけます。3~4分間ゆでてやわらかくなったら、約2mm深さを残して湯を捨てます。
作り方③弱火にかけ、3分間ほど蒸し煮にする
さつまいもの上から全体にグラニュー糖をふり、餅をのせて、ふたをします。弱火にかけ、3分間ほど蒸し煮にします。
※グラニュー糖をふると、餅が鍋にくっつかないそうです。焦げそうになったら水を加えましょう。
作り方④さつまいもをくずし、餅と混ぜ合わせる
餅がやわらかくなり、水分がなくなったら火を止め、へらなどでさつまいもをくずし、餅と混ぜ合わせます。
※水分が残ると、べちゃっとした食感になるので、よくとばすのがポイントだそうですよ。
作り方⑤バットにきな粉を広げて餅とさつまいもをからめる
バットにきな粉を広げ、熱いうちに④を加えます。
きな粉をスケッパー(なければゴムベラ)などで全体にからめて12等分します。
作り方⑥【みたらしあん】をつくる
【みたらしあん】の材料を小鍋に入れ、中火にかけます。煮立ったら【水溶きかたくり粉】を加えてひと煮立ちさせます。
※かたくり粉を加えて、ひと煮立ちさせると、濁らず透明なあんに仕上がるそうですよ。
器に盛り、みたらしあんをかけて出来上がりです。
さつまいもときな粉の相性も抜群!
さつまいもときな粉の両方をお餅に絡ませることで、品のある素朴な味になります。
さつまいもは全てくずしても美味しいのですが、少し大きめに残すとさつまいものホクホク食感も楽しめます。上品で食べごたえがあって楽しめました。
お餅が余って困っている...。という方は「おさつのみたらし餅」を是非作ってみて下さいね。

「家時間」を楽しく・快適に過ごすため 料理・収納・インテリア・掃除をほどよく頑張る日々♪
100均歴26年、ニトリ・カインズ・IKEA・雑貨店が大好きな雑貨マニアです! 100均でアイデア商品や面白グッズを見つけるのが大好きです。
簡単だけど見た目も楽しめる料理・レシピ、100均やIKEAグッズを使った簡単テーブルコーディネートなどをブログで紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
献立
-
【キャベツ、余っていませんか?】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」が美味しい2024/06/13
-
春ニラで体力回復!おいしく食べて元気になれる「スタミナ満点おかず」16選2025/03/28
-
やっぱり使いやすい!おいしくて栄養たっぷり「簡単ブロッコリーおかず」16選2025/03/24
-
洋食屋さん泣いちゃうって!【タサン志麻さん】豚肉の震えるほどウマイ食べ方「なんて濃厚なんだ」「お店の味だよ」2024/10/29
-
やわらかいじゃがいもはまだ食べられる?判断のしかたとおすすめレシピを解説!2023/02/14
-
京都出身の私は【新玉ねぎ】をこう食べる!まだサラダにしてるの?「"この液体"にドボン」で爆ウマごはん泥棒!2025/03/16
-
【ギャル曽根さん“厚揚げ”の食べ方が話題!】バカリズムさん「銀だこ…」『家事ヤロウ!!!』見て作る人続出!夫も大絶賛2025/03/12
-
レタスまるっと使い切り!もう一品におすすめ「お手軽サラダ・副菜」16選2025/03/27
-
疲れた日の夕食はコレ!ぱぱっと10分で作れる「ワンパンおかず」16選2025/03/20
-
【こんな大根の使い方、初めて!!】本当は教えたくない"衝撃うまい食べ方"「あの粉」をかける日が来るなんて...2024/04/09
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日