【ラ・ムー】おすすめプライベートブランド5選
- 2024年04月11日公開
こんにちは!ヨムーノライターの福あゆです。
まさに2度見級の安さ、知らなきゃ損する!激安スーパーラ・ムーからプライベート食品を5選紹介しています。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
感動のもちもちピザ

オーブンレンジにやっと入るくらいの大きさで税別462円。
D-PRICEと記載されているのですが、こちらはラ・ムーのPB商品です。
パッケージがとてもかわいいですよね。
店頭には照り焼きと4種のチーズとペパロニピザの3つの味が並んでいましたが、かなり大きなサイズだったのでその中からチーズとペパロニの2個を選んで購入しました。
オーブンに入れてみると、端の部分が少し曲がってしまうくらいのビックサイズです。
15分くらいでしっかりと、少し焼き色が付くくらい焼きました。
ピザカッターであつあつピザを切り分けて頂きましたが、これがまた美味しくてびっくり!
両方ともベースはトマトソースで、ペパロニのほうは上に乗っているサラミが良い感じに焼けて油が溶け、チーズとマッチしてかなり美味しかった。
見た感じは薄い生地だったのでサクサクしているのかな、と思いましたが今まで食べたピザの中で1,2を争うくらいにもちもちです。
チーズのほうもあつあつでチーズがびよーんと良い感じに伸び、ベースのトマトソースとマッチして、あっという間に完食してしまいました。
家族三人で頂きましたが、なぜ照り焼きを買ってこなかったんだと、かなり後悔してしまいした。今回はピザ生地のもちもちにかなり感動したので、次は必ず3種類購入したいと思います。
D-PRICEの白菜キムチ

大容量の700グラムで税別276円。こんなに入ってこのプライスはありがたい。
けれど、味はどうなんだろう。と思いながら購入した見ました。

ラベルの側面には親切に酸味の目安が表記されています。
蓋を開けるとニンニクが効いたキムチの匂いが。
食べてみると、うま!と言葉が出てしまいました。
確かにニンニクはしっかり効いていますが、それ以外にもダシも効いていてどちらかというと、甘味も感じられます。
辛みももちろんあるのですが、甘みとダシと辛みのバランスが最高。
まずはごはんのお供に。
白菜キムチとコチュジャンを韓国のりで巻いて食べるのが大好きなので今回もこの食べ方で頂きました。私は酸味が効いている本浸かりが好きなのですが、そこまで浸かるくらいには無くなってしまいそうです。
食べた後はもちろんニンニク臭くなりますので夜や休みの日がおすすめです。
キムチ鍋、キムチチャーハン、チヂミに豚キムチ、納豆やアボカドとも合いますよね。この味、この内容量でこの価格なので是非試してみてください。
日本人好みの味ですよ。
D-PRICEのとろけるチーズとスライスチーズ

我が家は朝食にパンのが多かったり、子供がチーズ好きだったりでチーズを切らすことがありません。
とろけるチーズとスライスチーズ両方とも12枚入りで税別239円。
これはお得ですね。
早速パンに乗せて食べてみました。
とろけるチーズのほうはクリーミーですが、香りは少なく万人受けするような一般的な味です。
びよーんと伸びることは無かったですが、パンに乗せればごちそうになること間違いなしでした。次はハンバーグに乗せたりオムレツに入れたり、フライパンでパリパリに焼いておやつやおつまみにも良いですね。
スライスチーズのほうはチーズ特有の香りがあり、コクもありました。
とろけるタイプと同様な調理法やきゅうりとハムに巻いたり、おにぎりのおかかチーズなど加熱せずに食べるほうが美味しいかもしれません。
そして、どちらも購入時の日付から半年はありました.。
このような使い切りタイプのチーズは賞味期限が長いので安心ですよね。12枚も入ってこの価格、まさにチーズ好きには感動級です。
D-PRICEのおいしいジュース

コーラとオレンジサイダー1.5リットル89円~91円。オレンジとアップル500mlは63円。
コンビニで買う価格より半分以下で購入できます。
夫は炭酸大好き、子どもはジュース大好き、なので毎日ではありませんが休みの日などはジュースを買います。 たまに買うため、ついついコンビニなどで買って済ませてしまうことがあるのですが、この激安ジュースをストックしておけばコンビニにわざわざ寄る必要もありません。
コーラはしっかりと炭酸が効いていて味は少し薄い感じです。
どちらかというとペプシコーラに近い味わいです。
オレンジサイダーは見た感じが、かなりの着色料が使われているような色をしています。
無果汁ですのでそこまでオレンジの感じはありませんが、炭酸が効いていて見た目よりスッキリしています。
オレンジジュースはカロリーオフと記載されているのもあってかなり甘さ控えめで、正直言って味が薄くてあまり美味しくありませんでした。
ただ、子供のことを考えるとカロリーオフはありがたいですよね。
アップルジュースはキャップを開けた瞬間リンゴの良い匂いがしてきました。色も有名どころのアップルジュースより透明度があります。
こちらもオレンジジュースと同様カロリーオフです。
なのでやはり甘さは控えめ。
ですが、私個人的にはさっぱりしていて美味しかったです。オレンジよりアップルのほうをおすすめします。
大黒天物産大人気のたまごサンド

たまごサンド1袋2個入り100円。
買い物客のかごの中に入っている確率が一番高いと思います。
そしてラッピングテープが紙テープなので、ハサミが無い車の中や屋外でも開封しやすくて私は好きです。 コンビニや他のスーパーなどは冷蔵陳列されていますが、ラ・ムーでは常温で陳列しているためパンがふわふわ!
パンの厚みもあり耳付きパンでボリュームがあります。
カラシ入りと表記されていますが、ほんのりカラシの香りがするくらいで子供でも気にならないくらいの辛さでした。
たまごもたっぷり入っていて1つ食べただけでも満足できました。
ラ・ムーに行けば必ず買ってしまう商品です。
家で食べるときはほんの少量のお塩をパラパラっとかけたり、時間があればハムやチーズ、レタスやきゅうり、トマトなども加えてリッチなサンドイッチにグレードアップしても良いですよね。
イチから作るより断然時短になるので楽です。しかも栄養満点!
ぜひ、ラ・ムーに行ったら激安たまごサンドを試してみてください。
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【イオンブラックフライデー2025】半額・増量・20%OFFクーポン情報まとめ2025/11/02 -
ジョブチューン“満場一致合格”は買っちゃうよね【イオン】「棚からどんどん消える(泣)」「万能すぎて大人気」2025/11/01 -
無印じゃなくて【トライアル】で買って正解!「"ブラウン"だからいい」「799円でもコスパ最強」私の相棒に昇格2025/11/01 -
激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/07/02 -
【もう業スーには戻れないかも…】ロピア「500gも入って150円!?」「袋開けたらびっくり」コスパ最強3選2025/11/01 -
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18 -
スーパー精肉担当「お願い!こういうお肉を選んで」【おいしいステーキ肉の選び方】"絶対に損しない"お肉はコレ!2025/07/18 -
「丸ごとドドンッ!ここまでやるの!?」今年一番の衝撃!!【イオン】「全種200円以上値下げ」の英断に拍手!スーパーの域超え3選2025/11/01 -
人気ライターが精肉から総菜まで厳選【2025年】「ロピア」で買うべきおすすめ商品68選2025/07/06 -
【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/07/02
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





