心から多くの人に買ってほしい!【セブンイレブン】「食べるだけで支援できる」生チョコレート2種食べ比べ!
- 2024年02月16日更新

こんにちは!コンビニの新商品についつい手を出してしまう、ヨムーノライターHIROTSUGUです。
最近、セブンプレミアムの新商品として、2種類の生チョコレートの販売が開始されました。
「近くて便利」なコンビニで、専門店級並の絶品生チョコが味わえるとの噂です!
そこで当記事ではセブンイレブンの新発売生チョコレートを、実際に筆者が食べ比べてみた感想をレポートしていきます。
生チョコファンの方はぜひお付き合い下さい。
チョコレートを買うと原産国を支援できる!
こちらが新発売されたセブンプレミアムの「金の生チョコレート華やぐカカオ(税込375円)」と「セブンプレミアムゴールド 金の生チョコレートとろけるくちどけ(税込375円)」です。
どちらも世界の子ども達を児童労働から守る取り組みを行う「認定NPO法人ACE」を通し、売上金の一部がカカオの生産国へ寄付される対象商品。
購入を通じて労働や教育問題を抱えていると言われる、カカオの原産国を支援できるのも、今回新発売された生チョコの魅力です。
個包装が嬉しい「金の生チョコレート華やぐカカオ」
まずは「金の生チョコレート華やぐカカオ」から開封していきましょう。
パッケージは小入り袋で梱包されており、家族や職場などでシェアできる嬉しい仕様を採用しています。小袋を開封して、場所を問わずに気軽に食べれるのも◎。
開封後でも余ったチョコレートはそのまま箱で保存できるため、バラバラ散らからないのも良いですね。
洋酒とカカオが繰り広げるエレガントな味わい
開封と同時にカカオとフルーツ感のあるアルコールが入り混じる、「大人」な香りが飛び出しました。
割って、断面をチェック!
表面の固いチョコレートコーティング層と、中心部の生チョコレート部の二重構造になっています。
軽く噛んでみると表のパキッとしたコーティング層を突き抜けた後、スーッと生チョコの層へ到達。地を這う溶岩のように、ゆっくりと溶け出すチョコレートから、桃っぽい香りが口いっぱいに充満していきます。
後味はフルーツ感のあるエレガントで幸せな余韻です。
1粒1粒をじっくりと味わいたくなる、贅沢すぎるひと時。
ゆっくりと口の中をカカオと洋酒の香りが広がっていく、スイーツ好きにはたまらない生チョコでした。
冬限定「金の生チョコレートとろけるくちどけ」
次に「金の生チョコレートとろけるくちどけ」を開封していきましょう。
こちらは冬シーズン限定で販売される生チョコです。
開封すると、左右で1パックごとに梱包されていました。
中央に実食用のピックが1本備わっています。
ミルク感がたまらない優しい濃厚生チョコレート
生チョコ部分のパッケージを開封すると、2月14日のバレンタインを思わせる香りがふわっと広がります。
香りの正体は、表面に雪のように積もるココアパウダーです。
コンビニで買った生チョコとは思えない「ショコラ感」がたまらないですね。
それではいざ、一口。
口の中に放り込むと、ひんやりとした生チョコの食感が舌の上に着地します。
さらに、ココアパウダーの香りが鼻の奥まで、そよ風のように吹き抜けました。
そしてミルク感のある優しい口どけと共に、ナッツらしい香ばしさを加えたチョコレートが包み込んでいきます。
そして、不思議と歯にまとわりつくような、ネットリ感がないんですよね。
濃厚なのにしつこすぎない、上品な味わいの生チョコでした。
期間限定・絶品生チョコでSDGsにも貢献!
手軽に本格的な生チョコを楽しめるセブンプレミアムの新作は、世界から貧困を無くすSDGsの取り組みにも貢献できます。
社会貢献にも取り組めるセブンイレブンの新商品を、生チョコ好きの方はぜひトライしてみてはいかがでしょうか。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

滞在費の安い海外で生活し、貯めた資金で「国内の築古不動産投資」に挑戦しているWebライター。100均グッズと最寄りのコンビニが便利すぎて、帰国時にはいつも感動しています!趣味はアウトドア全般。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年5月13日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/05/13
-
【白米、何合炊いても足りない♪】ファミマ「中の人と専門家がガチ選出です」「もう今夜はカレー以外考えられない」2025/05/19
-
麻辣湯じゃなくてコッチが正解!?【セブン】沼ったSNS民続出に→本氣勢「〆の"アレ"は絶対やって!」2025/05/19
-
【実際に着てみた】ファミマのコンビニエンスウェア春夏新作が優秀すぎ!話題の「ブラウェア&リブタンク」を徹底レビュー2025/05/19
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
【一部ローソン限定】無印良品のアイテムを体験レビュー!ヘアコーム・ハンドクリーム・ハンカチの実力は?2025/05/16
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
大盛り無料を超える"爆盛り級"で千円以下!?【こういうの好きでしょ?】ガチ勢「意味不明なくらいウマい」2025/05/10
-
セブンイレブン『お値段そのまま!人気商品増量祭』対象商品実食レポ3選2025/05/19
-
大人買いしたくなる!?デイリーヤマザキで買えるサーティワンアイスカップ12種2023/06/16
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日