イプサ最高峰の化粧水が誕生。ベスコス2024総なめの予感!
- 2023年12月30日更新

イプサから新化粧水が登場するよ
来年のベスコス総なめの予感「エッセンスローション アルティメイト」
2024年2月13日、イプサからブランド最高峰となる化粧水が新発売。

若年層でも起こりうる肌の細胞のエイジングは、ドミノ倒しのように負の連鎖となってしまう恐れがあります。新化粧水は、砂漠植物の生命力に着目し、乾燥やシワやシミ、くすみなど複雑な肌悩みに対応。エイジングサインが気になるすべての方にぴったりです。
みんなのお守り的存在 定番の「ザ・タイムR アクア」
もともとイプサの化粧水といえば、「ザ・タイムR アクア」が定番。2002年発売から、今では年間販売数は400万本を超えるロングセラー化粧水です。

“肌の水分補給”にこだわり、うるおうのにベタつかないテクスチャーで多くの人を虜にしています。そんなイプサが“究極”を目指した化粧水ということで、とにかく期待が高まります!
“美のポテンシャル”を最大限引き出す化粧水
☑ 砂漠植物から抽出したエキスとアミノ酸複合成分AMINO5INを配合
雨量が少なく極度の乾燥がつづく砂漠の地でもわずかな水で緑をよみがえらせることから、通称「復活の木」とも呼ばれる砂漠植物の恵み成分ミロタムヌスフラベリフォリアの高い生命力に着目。

独自のハイブリッドなアプローチにより、透明感とハリ感に満ちた艶めく肌へ導くことで、美肌への連鎖を叶えます。
☑ “上品なツヤキープ” 諭吉ファンデと合わせて使って驚いた!
ベタつかず、肌の内側からしっかりとうるおう美容液のような化粧水なので、メイク前には必ず使ってほしい! と感じました。素肌からのツヤが発光しているような肌に仕上がります。使っているファンデはイプサの通称“諭吉ファンデ”。愛用中の「ファウンデイション アルティメイトe」です。

このファンデは、とろけるようにリッチな感触で肌に溶け込みます。皮脂さえも輝くツヤに変えながら美肌に仕上げてくれます。時間が経つほど美しくなる素晴らしいアイテムです。“ツヤはスキンケアで仕込む”とも言われますが、この化粧水を使うことで、理想のツヤへと導いてくれます。
☑ すーっとなじむ“濃厚なとろみ系”テクスチャー
生きいきとしたパワフルな印象の美肌を目指すための濃密なテクスチャーで、リッチなとろみがありながら、肌に塗布すると、水が湧き出るように液がはじけ、みずみずしい使用感に変化します。

塗布後はふっくらとしたうるおい感を感じるモイストRE フォーミュラを採用。定番の「ザ・タイムR アクア」はさらっとしていますが、こちらはリッチで濃厚。どちらもベタつかない使用感に変わりありません!
イプサで肌の個性に合わせたスキンケアを。
肌の個性に合わせたスキンケアを提案してくれるのがイプサの魅力の一つ。肌測定器「イプサライザー」で科学的に分析し、「酸素レベル」と「皮脂分泌力」による肌の個性、透明感、ハリ・弾力など、 肌状態を総合的に数値化してくれます。

季節や生活習慣でも変わる肌の状態を定期的にチェックし、さらなる美しさを引き出すためのスキンケアに取り組みましょう!

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ビューティー
-
エイプリルフール?→いいえガチです【郵便局】さん「やりますねぇ!」"買えない商品"がSNSで超話題!2025/04/01
-
トリデンの神美容液「ダイブインセラム」の使い方を解説|順番を守ってうるおい美肌に♡2025/03/02
-
オートミールダイエットの正しいやり方!管理栄養士直伝「5分レシピ」3選も紹介2023/09/29
-
【シャンプー詰め替え】はそのままで簡単がいい!選ばれているボトル12選2023/02/10
-
飛ぶように売れてる「面長さん」におすすめ!タイプ別【小顔見えマスク】5種徹底比較2023/10/02
-
飛ぶように売れてる(泣)「丸顔さん」におすすめ!タイプ別【マスク】小顔に見えるBEST62023/02/14
-
知らなきゃ絶対損です!「ベース顔さん」におすすめ【マスク3選】あご周りシュッと感で盛れる♡2023/10/02
-
【ジメジメに負けない】”くるりんぱ”だけで完成!即マネしたい「大人の簡単ヘアアレンジ」10選2022/11/01
-
美容師が教える【くるりんぱ】超簡単!ロングヘアアレンジ6選<結婚式や卒入学式にもおすすめ>2023/04/07
-
100均ネイルがサロン級に優秀!ライトやリムーバーなしでジェルネイルが簡単に♪2023/06/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日