暖房つけても足寒い(泣)【ワークマン】「980円なら絶対買い」「スリコとの差が歴然」末端冷え性の私が汗かいた!
- 2023年12月06日公開
こんにちは!冬は冷え性に朝から夜まで悩まされている、ヨムーノライターのayanaです。
暖房をつけていても、厚手の靴下を着用していても、冬は足先の冷えが気になるという方も多いはず。
そこで今回は、末端冷え性の筆者を救ってくれたワークマンの「ヘヤルームシューズ」を紹介します。 しっかり暖かくて歩きやすく、見た目もおしゃれなルームシューズです。
歩きやすくてあったかい最高の「ヘヤルームシューズ」

冷え性の筆者がゲットしたのが、ワークマンの「ヘヤルームシューズ」。
末端冷え性の筆者はどんなに厚手の靴下をはいていても、常に足先が冷え切っているのですが……。

少し暑い室内では汗をかいてしまうほどの暖かさを提供してくれる優秀すぎるんです!!! (寝る時もはいていたいと思うくらいの暖かさなのですが、さすがに我慢しています)

足首まで敷かないからこそ、厚手のあったかズボンを着用していても、問題なし!

ヘヤルームシューズの内側にはブラックアルミが使用されており、熱を逃しません。
素足のままはくと冷たさを感じるためおすすめできないのですが、靴下を着用しているとスルッと滑るように足が入っていきます。かかと部分にはフックもついているので、脱ぎはきも楽ちんです。

おうちの中でも慌ただしく動き回っていることが多いのですが、スリッパやルームシューズをはいているとスルッと滑ってしまうこともしばしば……・
底部分には塩化ビニル樹脂コーティングが施されているので、ある程度滑りにくいところも大変助かっています。

レディースサイズは、23〜25cm。いつも23.5cmのシューズを着用している筆者は厚手の靴下をはいていても、問題なくはけました。
洗濯ネットを使用すれば、洗濯機で洗えるところも衛生的に管理できてうれしいポイント!乾燥に少し時間がかかってしまいますが、一度洗うとかなりキレイになりますよ♪
・ヘヤルームシューズ
980円(税込)
素材:本体生地 ナイロン100%、中わた ポリエステル100%、表底 ポリエステル100%(塩化ビニル樹脂コーティング)
冬の防寒対策に欠かせない相棒を発見!
ワークマンの「ヘヤルームシューズ」は、末端冷え性の筆者にとってなくてはならない存在。
今や100円ショップや300円ショップにもあったかアイテムは豊富にそろいますが、やはりワークマンが機能性はピカイチ!と実感できるアイテムです。
ぜひ今回の記事を参考に、ワークマンをチェックしてみてくださいね♪
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ワークマン
-
ベージュとか即"在庫切れ"の予感!【ワークマン】「3シーズン使える」「2500円でいいの!?」最新3選2025/11/02 -
ブラウンは早くも在庫切れ!?【ワークマン】「再入荷を待って良かった!」「一目惚れして即購入」最新2選2025/11/01 -
【ワークマン】おすすめ防寒着ブルゾン「裏アルミMA-1タイプジャンパー」2025/01/14 -
ワークマンのリカバリーウェア「メディヒール」が爆売れ!効果や着用感を本音レポ2025/10/10 -
【最速レポ】「迷ったら買え!」ブラックは争奪戦必至!【ワークマン】「2,000円台ってマジ!?」全色買いを決意!3選2024/09/04 -
えっオンラインでは買えない!?どう見てもアウトドアブランド【ワークマン】“オシャレすぎる防水シューズ”が話題沸騰2025/10/27 -
ワークマン「1,000円台ダウンベスト」「500円台手袋」が防寒最強で優秀!2023/06/23 -
ワークマンのリカバリーウェア「メディヒール」が爆売れ!実際の疲労回復効果は?試してみた2025/10/05 -
ワークマン「コットンキャンパー」3年使って感じたメリット・デメリット2024/10/17 -
ワークマン「ウォームクライミングパンツ」凄まじく優秀な6つの理由を解説2024/11/18
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





