無印良品だけど有名メーカーより断然安い!【銀座限定】『神キャリーケース』の透明カラーはココが凄い
- 2023年11月01日更新

こんにちは!非協力的な家族の中でスッキリシンプルな暮らしを模索するくふうLive!ライターの非ミニマリストフネです。
このあいだ無印良品銀座に行ったら、見たことのない色のハードキャリーケースが。 なんだこれ?赤と透明。透明??
実は無印良品のハードキャリーケース、すごくいいんです。 しかも透明。これは面白そう。
特徴と共におすすめな点をお伝えします。
【無印良品】バーを自由に調節できる ハードキャリーケース
- 20L 17,900円←限定色にはなし
- 36L 19,900円
- 75L 27,500円
- 105L 34,900円
無印良品でハードなキャリーケース、つまり海外旅行にも使えるようなスーツケースが売っているのは知ってます?
実はすごく高性能で高品質で、有名メーカーよりずっと安い。
透明は2023年9月29日にREOPENした無印良品銀座にだけある、限定色です。
- 脚まわりがいい
- TSPロックに対応
- 車輪にはストッパー機能アリ
- キャリーバーが無段階調整できる
- 有名ブランドに比べかなり安い
ではザっと説明していくよ!
キャリーケースの一番大事なポイントは脚まわり
キャリーケースといえば一番大事なのは脚まわり。
真っすぐ進まなかったり、押さないと進まなかったりではめちゃくちゃイライラする。
無印良品のハードキャリーケースの車輪には、走行音が静かで楽な双輪キャスターを使用しているので、スーイスイです。本当に。
そして友人が「全然音がしないね」と言ったほど静か!(路面状況によるけど)
その様子、是非後ほどのインスタに動画があるので確認を。
①車輪のストッパー機能は電車で便利
脚まわりがいいほど問題なのが、電車の中で勝手にどっかいく問題。 しっかり持っておかないと、ブレーキのたびに旅立ちます。
無印良品のハードキャリーケースにはストッパーが付いているから、カチッと押せばその場で動かない。
②海外旅行にも安心のTSAロック付き
TSAロックは、海外に行く時空港での荷物検査の際にTSA職員が特能殊な開錠ツールを使って鍵を開けることができ、鍵を壊されることがないというもの。
逆に言うと、これがない鍵だと中身点検のためにキャリーケースの鍵ぶっ壊されても文句言えない規則です。
③無段階のキャリーハンドル
キャリーケースの持ち手って、普通3段階くらい。
無印良品のハードキャリーケースはなんと1cm刻みで調節可能です。
一番持ちやすい高さで使うことができます。
透明はカスタマイズして!推し活にもおすすめ
買ったのは一番使いやすい、飛行機の機内持ち込みサイズマックスの36L。
中はこんな感じ。
内部の修理点検用のファスナーを見つけた時、すぐにアイデアが浮かんだフネ。
「そうだ、ここに何か入れてやろう」
というわけで、無印良品のオサレな紙袋を入れてみました。
こうするために作ったわけじゃないだろうけど、こんなふうにも楽しめますという提案。
バーンと前面に推しのポスターを入れて、推し活に使ってみては。
街では恥ずかしくても、イベント会場では羨望の的。
まとめ
この透明ハードキャリーケース、無印良品銀座だけの限定色なので残念ながらネットでは買えません。
行くしかない…。
そして、スタッフさんに聞いたところ赤は中国で販売されていたもので、まだ在庫あり。
クリア(透明)のほうが人気で、どちらもいつまで発売するか未定とのこと。
実際は「9月末から始まっているのでまだあるけど、いつなくなるかはわからない」ようなので、欲しい人はお急ぎくださいな。

無印歴40年!モノ多めな5人家族非ミニマリストでも、大好きな無印良品を駆使してシンプルな暮らしはできる。 無印化する家や散らかって見えないシンプル雑貨、収納のコツをインスタやブログで発信中。 フォローして一緒にムジラーになろう🙌
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
【砂糖不使用で安心】無印の“凍らせるだけおやつ”が神!子どもも大喜びのフルーツピュレとは?2025/07/04
-
【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/06/29
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
実はフライパンを買って満足!【無印良品マニア購入品】年間購入170点の中から"買ってよかった”3点2025/04/25
-
無印良品と100均で作る「防災リュック」の中身リストと詰め方の工夫2023/07/06
-
お願い、ブラックも売って!「一部サイズは在庫なし」【無印良品】"履くだけ"で涼しい〜!早くも2本目買う宣言2025/06/27
-
ジョブチューンでまさかの“全員不合格”!【無印良品】「酷評に思わず納得…」「アレ入ってないんかーい!」3品を実食!2024/12/19
-
2年愛用して追加買い【無印良品】新サイズ最高!「バッグの中ぐちゃぐちゃ」ストレス解消2023/03/10
-
【みんな続々とカゴにイン!】無印良品「もうペットボトル買わない!」節約もできちゃうドリンクボトル2025/06/28
-
無印良品「ノートカバーにもなるスリムポケットホルダー」が紙モノ整理にぴったり2023/03/23
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日