「面白いなこれ!」秒速で買った【ベルク】公式SNSでも大反響!「袋を開けた瞬間、勝ち確定」おすすめ3選
- 2023年10月10日更新

こんにちは、埼玉県在住のくふうLive!ライター、あらきたです。
関東で133店舗を展開している地域密着型スーパー「ベルク」。
プライベートブランド「くらしにベルク」は、価格が安いだけではなく、クオリティの高いオリジナリティあふれる商品が多くそろっています。
そんなベルクで面白い新商品はを発見。気になったので購入してみました。
ベルク渾身の新作!全12種類の味が楽しめるナッツパティシエシリーズ
こちらは、2023年8月に新発売された「ナッツパティシエシリーズ」というナッツ菓子。
ベルク公式Twitter・Instagramで紹介されると、「美味しかった!」というコメントが続々と書き込まれていた注目の品です。
販売されているのはお菓子コーナーではなく、意外にも青果コーナーでした。ベルクのバイヤーがイチオシというだけあって、売り場でもかなり目立っていたので分かりやすかったですよ。
今回はナッツパティシエシリーズ全12種類の中から、私が特に惹かれた3種類をピックアップしたので紹介しましょう。
甘酸っぱさがたまらない「ラズベリーカシューナッツ」
最初に紹介するのは、「ラズベリーカシューナッツ(税込322円)」。色鮮やかなラズベリーパウダーが、カシューナッツにたっぷりかかっていて美味しそう!
口に入れた瞬間、ラズベリーのフルーティーな香りと甘酸っぱい味が広がります。
酸味と甘味のバランスが絶妙で、カシューナッツのカリッと食感もいいですね。甘さ控えめなので、どんどん食べ進めてあっという間になくなりそう。
少しアレンジしてみようと思い、バニラアイスクリームに添えて食べてみました。
バニラアイスクリームの甘さに、ラズベリーの酸味が相性抜群!カシューナッツの歯ごたえもいいアクセントに。ラズベリーの味が濃いので、アイスクリームに負けていません。
「このセットで商品化すべき!」って思ってしまうほど、クオリティの高いスイーツになりました。
甘党さんにオススメの「黒糖シナモンくるみ」
続いて紹介するのは「黒糖シナモンくるみ(税込322円)」。
袋を開けた瞬間、シナモン好きにはたまらないいい香りが鼻を抜けていきます。こちらも期待できそう。
シナモンの香りのあとに黒糖をそのまま食べているかのような、濃厚な甘さが口の中に広がります。結構甘めなので、緑茶や抹茶と合いそうです。
くるみのシャクシャクとした食感もクセになりますね。固くないので、子どもも食べやすそうです。
少し甘さに飽きてきたころに、プレーンヨーグルトと合わせてみました。
ちょっとこの組み合わせはちょっと挑戦的かなと思いましたが、まったく問題なし。ヨーグルトの酸味で、黒糖の甘さがやわらかくなり食べやすくなりました。いつものヨーグルトが少しリッチな味わいになって最高です。
料理にも使える「トマトバジルアーモンド」
この中では、唯一のしょっぱい系である「トマトバジルアーモンド(税込322円) 」。トマトとバジルというイタリアンな定番の組み合わせですが、アーモンドにも果たして合うのでしょうか、いただいてみましょう。
アーモンドは、カリッとした食感の歯ごたえが気持ちいいですね。トマトとバジルのフレッシュな味わいも楽しめます。
噛めば噛むほど、不思議と深い味が出てきて「この旨みはなんだ?」と思い、袋の裏面を確認すると、オニオンパウダーが入っているのを見てすぐに納得しました。
後を引くので、ついつい手が伸びます。少しピリ辛な味もするので、お酒のおつまみとしてもオススメです。
料理にも使えそうと思い、細かく砕いてサラダにのせてみました。
オリーブオイルを合わせただけですが、ドレッシングなしでも味がしっかりしています。お店で出てくるようなオシャレなサラダが簡単にできて大満足です。
サラダ以外にも、パンやチーズに合わせても◎。料理に大活躍しそうなナッツでした。
そのまま食べてもアレンジを楽しんでもよし!
ベルクの「ナッツパティシエシリーズ」は、どれもハイクオリティで、全種類購入してみたくなりました。
おやつとしてはもちろん、デザートや料理などにも使えますよ。気になった人はぜひベルクで購入してみてくださいね。

元コンビニ店員でスイーツをこよなく愛するwebライターです。新作スイーツを探しにコンビニ各店を毎週パトロール♪2児の母で趣味はグルメとカメラ、週末はフォトグラファーとしても活動中。抹茶スイーツとアイスクリームが特に好きです。スイーツマニアな私がコンビニの最新スイーツを正直にレポします!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
夫思わず「デカッ!」【コスモス】大手メーカーなのに「本家より安い」「1袋100円以下って…」常連が“こっそり教える”買うべき3選2025/09/27
-
たまには【コスモス】→【ウエルシア】に浮気してもいいじゃない!思わず“心動かされ”衝動買いしてしまう3選2025/10/03
-
「1個42円」でいいの!?【コスモス】でしか買えない!「これ、"うなぎ並"に激ウマ!!」と小5息子も大興奮!コスパ最強3選2025/09/27
-
学食の生姜焼きみたいでウマい!【業務スーパー】「焼くだけ」「1枚140円で爆安」神メイン3選!部活引退→暇すぎる高校生男子の“料理デビュー”2025/10/02
-
「8個も入って99円」←本当にいいの!?【コスモス】でしか買えない!「大粒&肉汁じゅわ〜」ストックしたいお得系3選2025/09/26
-
【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/07/02
-
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02
-
【もうドラッグストアやめてドンキで買うわ!】テレビで話題「ギャル曽根さんも驚き!」「ガチで便利すぎる」コスパ系2025/03/16
-
知ったらハマってしまう!?【コスモス】専売品アイス『マジチョコノカタマリ』3選2025/06/21
-
【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/06/29
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日